「亡き姉の借金が1000万円!?」詐欺、FX…衝撃の【金銭トラブル】体験談3選
家族や親族の金銭トラブルに巻き込まれてしまったり、好奇心で手を出した投資で失敗をしてしまったり……。堅実に暮らしていたつもりなのに、どうしてこうなった! …
ウーマンカレンダー woman calendar
家族や親族の金銭トラブルに巻き込まれてしまったり、好奇心で手を出した投資で失敗をしてしまったり……。堅実に暮らしていたつもりなのに、どうしてこうなった!? 3人の女性が体験した、驚きの金銭トラブルエピソードを紹介します。
★関連記事:義母「お金を貸して」度重なる義母からの金銭要求…私たちが下した決断とは【体験談】
数年前、実の姉が急死しました。姉の最期は堕落した生活だったようで、借金は1000万円近くにもなっていました。部屋からはクレジットカードも10枚ほど出てきて、もう把握できないほどになっていました。
姉は月に10万円ほどウーバーイーツに使っていたようです。そして、家の中には物欲を抑えきれずに購入したと思われる品物であふれていました。
残された私が姉の生活を見て思ったのは、「自分はいいよね、好きなことをして好きなだけ食べてあっけなく死んでいったんだから……」ということ。そしてアリとキリギリスの物語を思い出しました。
この経験から残された人が困らないように、どんぶり勘定だったわが家の家計を見直しました。これにより、自分や夫が把握できていなかったお金の流れがわかり、節約につながるようになりました。
◇◇◇◇◇
姉の突然の死とその生活態度が家計見直しのきっかけとなり、節約を意識する生活に変わりました。この経験は子どもたちにも伝え、家計管理の重要性を教えています。
著者:佐藤仁和子/40代女性・主婦
イラスト/Ru
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較されるのです。実は義母自身も私と...
続きを読む私は現在38歳の会社員です。わが家は43歳の夫と高校3年生の息子との3人暮らし。表面的には平凡で仲の良い家庭に見えるかもしれません。……しかし、実際はそうではありませんでした。 ★...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む結婚式の朝、すべてが予定どおり進むと思っていた私を待っていたのは、誰も予想しなかった展開でした。 ★関連記事:「なんで今日に限って…」あり得ない!結婚式当日に次々と起こったまさかの...
続きを読む家族や親族の金銭トラブルに巻き込まれてしまったり、好奇心で手を出した投資で失敗をしてしまったり……。堅実に暮らしていたつもりなのに、どうしてこうなった! …
20代後半のころ、公私ともに充実していた私の自慢は健康体なこと! 病気とは無縁の生活で、病院にもほとんど行ったことがありませんでした。そんなある日、腹部 …
ちょっと体型が気になったころ、奮起するために買った少しきつめの服。意気込みは満点だったのに、まさかの展開に思わず苦笑いした体験談です。 ★関連記事:「痩 …
くしゃみやせきの拍子に「ハッ!」と焦ったり、夜間の頻繁なトイレや残尿感に悩んだりする人は少なくありません。加齢や出産、更年期など、排尿に関する不安の原因 …
義実家に息子を預けた日、帰宅後に気付いたのは頭から漂う独特なにおい。人の家のにおいがする……と思った出来事の真相です。 ★関連記事:「えっ無理…」手袋な …
「妊娠中の娘が、予定日より3週間も早く破水して陣痛が始まった」――そんな連絡が来たのは、著名なスポーツ選手が「父親リスト(日本でいう育児休暇)」に入った …
スーパーの割り箸や醤油など、世の中には善意やサービスの一環として無料配布されているものが多くあります。私は必要以上の量をもらうのは気が引けると考えつつ「 …
30代2児のママ、きあちさんの実体験をもとに描いたマンガ。きあちさんは育休中、転職して1年がたとうとしていた夫に、ある日「退職して起業したい」と告げられ …