「え?ご飯炊いたはずなのに?」部屋中に漂ったにおいに違和感…原因を知って驚がく
目次 1. アロマの香りが炊飯器から 2. ご飯の味が普段と違う 3. 芳香剤が原因だった 4. まとめ 芳香剤が原因だった 原因はすぐそばに置いていた …
ウーマンカレンダー woman calendar
原因はすぐそばに置いていた芳香剤でした。気付いたときには容器が空っぽに。実は息子が芳香剤を炊飯器に入れてしまったのです。結局、炊飯器は買い替えることになりました。
炊飯器をダメにしたのはショックでしたが、この体験から「生活用品を置く場所には気を付けるべき」と実感しました。ちょっとした置き場所の選択が、思いも寄らないトラブルを招くことがあると学びました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:今市みえ/50代女性・パート
イラスト/マキノ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む突然、夫の足から強烈なにおいが漂うようになりました。帰宅後に歩いた跡がまるで「においの筋」と化し、食卓の空気まで変わってしまうほど。耐えきれず原因を探ると、予想外の事実が見えてきた...
続きを読む38歳の冬、突然片耳の聞こえがおかしくなりました。仕事も育児も全力で走っていた私を襲った病気とは……。 ★関連記事:「誰のおかげで生活できると思ってんだよ!」高圧的な夫に我慢してい...
続きを読む目次 1. アロマの香りが炊飯器から 2. ご飯の味が普段と違う 3. 芳香剤が原因だった 4. まとめ 芳香剤が原因だった 原因はすぐそばに置いていた …
目次 1. 彼からの突然のプロポーズ 2. 入籍を前倒し!? 3. これもまた思い出 4. まとめ これもまた思い出 後から聞いた話によると、彼の会社の …
目次 1. 清潔感は「薄く仕上げる」ほうが出やすい 2. 薄化粧にすると気になる「アラ」との付き合い方 3. リップと髪を少し変えるだけで印象が軽くなる …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを描き …
高齢の親がいる人「あるある」じゃないかなと思うのですが。固定電話ってもうそんなに使うことがないので、たまにかかってくると「親に何かあったんじゃないのかな …
目次 1. 母と元夫の出会い 2. 生活に追われる日々 3. 夫からの無視に耐えかねて 4. 離婚から10年後に届いた元夫からの手紙 5. まとめ 夫か …
体調不良や外出自粛もあって、自宅で過ごす時間が増えていた時期、気分転換のつもりでネットショッピングに熱中しました。しばらくして届いた洋服を見たとき、思わ …
目次 1. 感情が高まった瞬間に 2. 彼のひと言に凍りつく 3. 2度目の失敗 4. まとめ 2度目の失敗 ところが気付けばまた同じ名前を呼んでしまっ …