- 2025.11.21
- 40代, すてきなおばあちゃんになりたい, ときめけ!BBA塾,
「推しがいない…」寂しく感じていた40代の私の日常が潤う心のトキメキとは<ときめけBBA塾>
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 「推し」がいない自分を少し寂し …
ウーマンカレンダー woman calendar

人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。
「推し」がいない自分を少し寂しく感じていた和田さん。ときめきがある人の生き生きした姿に刺激を受けつつ、「自分はどう楽しむ?」を見つめ直した出来事をマンガでお届け。
皆さんは好きな歌手や俳優はいますか? 長年追いかけて、あるいは突然ハマって好きで好きでたまらない、そういう存在はいますか?
私にはそういう人がいません。飽きっぽいのか、短期的にハマってもしばらくするとスッと落ち着いてしまうんです。ファンクラブにも一度も入ったことがありません。コンプレックスとまではいかないけれど、「推し」がいないのは寂しいもの。ライブに舞台に遠征しまくっているママ友たちの生き生きとした様子を、実はうらやましく思っていました。

結局2次元なのか……!
誰かにハマる、トキメキを感じるというのはすごく大切なことだなーと、このごろよく思います(もちろん不倫などはダメですが・汗)。日々の潤いや活力になるし、落ち込んだときの救いになる。わが家の長女も好きなバンドができて、すごく支えられている様子です。
私がこの先だれかにトキメクかは謎ですが、いつもアンテナを張って、心が動くものをたくさん見つけていきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「推し」は義務じゃないけれど、心が動く対象があると暮らしは少し軽くなるかもしれません。人や作品、2次元などでもOK。無理に探さず、まずは「好き」を受信できる自分のアンテナを整えておきたいですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
コスパが良く、大人気! 注目度急上昇中の激安スーパーマーケット「ロピア」で、マニアが2025年上半期に購入して「特に買ってよかった」 と感じた10品をピックアップ。おいしさ・コスパ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む私は現在、精密機器を製造する小さな工場の代表をしています。ある日の午後、事務所兼自宅で、優秀な社員のA子さんと新しい取引先の打ち合わせをしていたときのことです。 ★関連記事:同窓会...
続きを読む学生時代の部活中、人差し指の関節に現れた謎のしこり。日に日に大きくなり、ある日突然、想像もしなかった形で中身があふれ出しました。 ★関連記事:放置していた夫の「後頭部のしこり」同僚...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 「推し」がいない自分を少し寂し …
フワリーさんは40代熟女として日常に起こるあれこれをマンガにしています。そんなフワリーさんによる、年齢を重ね、老化を感じることが増えてきた出来事をつづっ …
人生で初めて結婚式に参加しました。しかも、ナイトウエディングです。「夜=フォーマルで華やか=しっかりドレスアップでしょ?」と思った私は、インターネットで …
結婚を機に始まる義実家との付き合い。それまでとは違う人間関係を築く必要があり、価値観や習慣の違いに悩む方は少なくありません。今回は「夫の伯母宅での食事会 …
新婚だったころ、自分の住んでいる地域に大きな地震が起きました。家具がきしみ、食器が割れる音が響く中、頼れるのは夫だけだと思っていましたが、その瞬間に感じ …
なんでこんなにイライラしているのか、自分でもわからない。「誰か、この気持ちわかってよ!」と思うけれど、この家に私の味方は1人もいない。こんな家族をつくる …
結婚式が終わり、ようやく落ち着いたある日。机の上で祝儀袋を整理していると、1つだけ違和感のある袋が目に入りました。最初は単なる見間違いかと思いましたが… …
においに敏感な友人と電車に乗った日。友人が車内のわずかなにおいを察知しました。私は何も感じなかったので、彼女の鋭い嗅覚に驚き。何のにおいがしていたかと言 …
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。