「きれいな髪!美容院?」白髪染めで悩む私。ツヤ髪の友人が明かした自宅でのケア方法とは
目次 1. 市販の白髪染めで髪がパサパサに! 2. 友人が、しっとりきれいな美髪に変身 3. 髪全体のしっとり具合に感激! 4. まとめ 髪全体のしっと …
ウーマンカレンダー woman calendar

商品が届くと、私はまず説明書をしっかり読みました。まず髪を一度シャンプーで洗い流した後、粉末のヘナをお湯で溶かしてヨーグルト状になったら髪全体に乗せていきます。
放置時間として、1時間前後が推奨されていました。少し長いなとは感じましたが、美容院に行く手間を思えば、自宅でできるだけ手軽です。それに、あまり放置時間が短くてもしっかり染まるか心配だから1時間くらいが妥当だなと思いました。
その後2~3日はシャンプーを使わずお湯で流すだけの洗浄でヘナをなじませるそうです。
私はヘナの使用が初めてだったので、半分の50gを使用し、時間は1時間おきました。そして3日間はお湯のみで洗髪。髪を乾かすときに椿オイルは使用したのですが、髪の毛の手ざわりはいつもと違いました。
髪1本1本から感じるしっとり感。あれほどパサついて、ボリュームを増し膨らんでいた髪がスルン、ストンと落ち着いているのです。髪を束ねたときの、髪のボリュームの少なさに驚きました。
もちろん、白髪も明るい茶色に染まり全体的に違和感なしです。悩みだった髪のパサつきと白髪の悩みが解消されひと安心。本当にヘナに助けられました。
40代で直面した白髪問題。市販の白髪染めで髪がパサパサになるという失敗を経て、友人に教わった「ヘナ」に救われました。ヘナは白髪を染めるだけでなく、トリートメント効果で髪をしっとりとまとめてくれることを実感しました。 今回の経験から、年齢による髪の変化に対して、単に隠す(染める)だけでなく、髪全体をケアするという視点を持つことが大切だと気付きました。今後はヘナ染めを続けつつ、シャンプーなど他のヘアケア製品も、自分の髪や頭皮に合うものを見直していきたいと考えています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:泉カンナ/40代。子ども2人を育てる母。40歳を過ぎても美しい女性でありたいと強く願う私。外見はもちろん内面に関しても楽しいこと&うれしいことをして日々笑顔で過ごしていきたい。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読むこんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む子育てに追われて「今日は一度も鏡を見ていない!」なんて日がザラにあった子育て時代。久しぶりにゆっくり化粧をしたとしても、鏡を見るのは正面だけ。20代のころのように、後ろ姿や横顔のチ...
続きを読む「若いころに比べて抜け毛が増えて薄くなった……」と感じるように。元々細くて量も少ない髪でしたが30代後半からさらに髪が細くなり、40代になると目に見えて髪が薄くなってきました。「こ...
続きを読む目次 1. 市販の白髪染めで髪がパサパサに! 2. 友人が、しっとりきれいな美髪に変身 3. 髪全体のしっとり具合に感激! 4. まとめ 髪全体のしっと …
目次 1. 40代で増えた枝毛や切れ毛の改善法を試行錯誤 2. 次はヘッドスパに期待したものの… 3. 美容師さんのアドバイスでシャンプー変更 4. ま …
目次 1. 私の意向を確認せず髪を巻き始めて 2. 「カリスマ美容師」のカットは5分で終了!? 3. 美容師のひと言で人生激変! 4. まとめ 「カリス …
目次 1. 【方法1】シャンプーを自分に合うものに変更 2. 【方法2】白髪染めをノンアルカリカラーに 3. 【方法3】薄毛治療をする皮膚科で薬を処方し …
目次 1. はっきり要望を伝えると店長はノリノリ! 2. …カッパにしか見えん! 3. ほぼシルバーの仕上がりでがくぜん 4. まとめ ほぼシルバーの仕 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 最近「髪の調子がいい」と感 …
目次 1. 久々に前髪を作ったら家族から… 2. 嫌な予感がしつつも指摘せず… 3. 「浜崎あゆみみたい」な髪型に! 4. まとめ 「浜崎あゆみみたい」 …
憧れの髪色を目指して、思い切ってブリーチに挑戦しました。初めての体験にワクワクしたものの、予想外の展開が待っていました。 ★関連記事:「イメージと違う! …