「オールインワンのはずが…」潤い不足の50代の肌事情ホントのところ #アラフィフの日常 207
フェイスパックしていますか?私は洗顔後にフェイスパックをのせて5分ほど置いて、って感じで毎朝の習慣になっています。 私が使っているフェイスパックがオール …
ウーマンカレンダー woman calendar
妻から「もったいないから車で行けばいいじゃん!」と言われたのは、まったく予想もしていない言葉だった夫・勇気。1カ月も出張に行くのだから、できれば気づかった言葉くらい欲しかったが、心なしか子どもたちの反応も冷たく思えて……。
結局、妻への不信感、子どもへの違和感・孤独感を抱えたまま、車に行くことにした勇気。正直、仕事どころではない不安を抱えたままの出張となった。
車を運転しながらも、妻が電話で「実際住むってなったら狭いよね、うち子ども3人だし」と話していた相手は「もしかして、男…?」なのかと、頭の中は電話のことでいっぱいだった。
ー----------------
いろいろな不安を抱えたまま、1カ月もの出張に行くことになった夫。さらに、家族から気づかいの言葉がなかったことで返って不安が増えてしまったのもつらいですね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、70代と80代の両親がいます。そんな両親は夫婦として58年間...
続きを読む2人の女児を育てる元ライター&編集者のらっさむさん。アラフォー目線で「おばさんってダメ?」を描くマンガを紹介します。 「おばちゃん」と呼ばれることに対して、敏感に反応する人と、そう...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。かむ力がサメ級だと判明した和田さん。通院先の歯科医に、さ...
続きを読む30代後半から子宮筋腫の症状がひどくなり、子宮全摘出手術を受けた宮島もっちーさんが当時を振り返りながら、今、同じように悩んでいる女性にエールを贈るマンガ。 子宮を摘出するまで月経時...
続きを読む30代後半から子宮筋腫の症状がひどくなり、子宮全摘出手術を受けた宮島もっちーさんが当時を振り返りながら、今、同じように悩んでいる女性にエールを贈るマンガ。 子宮を摘出するまで月経時...
続きを読むフェイスパックしていますか?私は洗顔後にフェイスパックをのせて5分ほど置いて、って感じで毎朝の習慣になっています。 私が使っているフェイスパックがオール …
最近すぐむせるし、なんだか飲み込む力が弱くなってきたな〜とはうすうす感じていたのですが……。今回、薬が喉の奥に引っかかってしまって、めちゃめちゃ焦りまし …
ボツリヌス咬筋治療は、自費診療なのでお安くはなく金額も歯科によってまちまち。このまま受けようかどうしようかちょっとだけ迷いました。が、もともとやってみた …
部屋の場所によって体重計の数値が変わるわが家。そうなると「体重が軽い場所」で量りたくなります。 毎日体重計に乗る意味を考えると、数字が良ければそれで良い …
上顎の中心にポコっとある出っ張り。私は昔からあるので、当たり前に誰にでもあるものだと思い込んできました。 が、あれは「骨隆起(こつりゅうき/口腔内で骨が …
学生のころの夢を見るのって、いくつになってもなかなかなくならないですね。 実際にはそんなことはなかったのですが、大学生の私はある授業に全然出ていなくて、 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …