「子宮が出てしまう!?」妊活で産婦人科を受診。医師から告げられたのは衝撃の病名だった
目次 1. 久しぶりの産婦人科受診にドキドキ 2. 私が言い渡された病名は… 3. 子宮脱と診断されたその夜 4. まとめ 子宮脱と診断されたその夜 妊 …
ウーマンカレンダー woman calendar
このときのことは今思い出しても苦しくてつらい気持ちになります……。
絶対に子どもを産みたいと思っていたわけではありませんが、やはりZ夫さんの子どもがいたらいいなという思いがあったので、妊娠がわかったときはとても幸せな気持ちになりました。
Z夫さんも一緒になって喜んでくれ、胎名を小豆と名付けたり。子どもが生まれたらどうしようかと考えたりしていました。そんな日々を過ごしていたせいか、私は自分が高齢妊娠だということをすっかり忘れてしまっていて……。
高齢妊娠は若い妊婦さんよりもリスクが高いのだそう。自分が出血していることに気付いたときは、「どうしよう」という不安な気持ちとともに自分が高齢妊娠だということを実感させられました。
病院に連絡すると、診察をしてくれるということだったので、私は仕事に行ったZ夫さんに電話をしながら支度をしていました。
仕事中にもかかわらずZ夫さんは電話に出てくれました。しかし私は状況を伝えたいのに、喉が詰まって言葉が出ず……Z夫さんに「どうしたの? 大丈夫?」と繰り返し言わせてしまいました。
なんとかこれから病院に行くことを説明しましたが、Z夫さんにはとても心配をかけてしまったと思いました。
--------------
妊娠して幸せでいっぱいだったぷよ子さんの身に起こった恐怖の出来事。病院で診察を受けるまで、ぷよ子さんは生きた心地がしなかったのではないでしょうか。仕事中に電話がかかってきたZ夫さんは、とても驚いたでしょうね。それでも焦ることなく、やさしく接したZ夫さん。ぷよ子さんをしっかりとサポートしてくれるZ夫さんの存在は頼もしいですよね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。いつも完璧なバリキャリのすーちゃんママ。忙しさから体調を崩してしまったときにそばにいてくれたのは、はたりさんことチ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママは言動や身だしなみなどがいつも完璧。でも、忙しさから体調を崩してしまうことがあり、はたりさんことチロ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリでいつも完璧。最近、仕事で昇進して部署が変わり、さらに忙しくなっていましたが、夕飯の作り...
続きを読む目次 1. 久しぶりの産婦人科受診にドキドキ 2. 私が言い渡された病名は… 3. 子宮脱と診断されたその夜 4. まとめ 子宮脱と診断されたその夜 妊 …
目次 1. 「アイデア盗用事件」発生! 2. まずは冷静に証拠集めから 3. 盗用事件の結末は 4. まとめ 盗用事件の結末は 調査の結果、私の主張が正 …
目次 1. プロポーズ前の旅行で… 2. このタイミングで!? 3. 予想外の角度からプロポーズ 4. まとめ 予想外の角度からプロポーズ 今でもあのと …
すーちゃんがママの携帯で「ママが死んじゃう〜」とじいじに助けを求めました。早速、病院に来てくれたじいじ。「久しぶり。なかなか会えないから元気にしているか …
目次 1. ロマンチックなプロポーズを… 2. え、何か忘れていない!? 3. 最悪な演出にガッカリ… 4. まとめ 最悪な演出にガッカリ… その声がち …
目次 1. 睡眠不足で心身ともに余裕がない状態 2. 夫から「レス」と言われた衝撃 3. 夫婦の距離が縮まってきたのは 4. まとめ 夫婦の距離が縮まっ …
目次 1. 梅雨明けからの酷暑 2. これは、めまい? 3. 睡眠不足も関係している? 4. まとめ 睡眠不足も関係している? なんとか症状が治まったの …
目次 1. 義母が病になり… 2. 家族サービスで東京観光 3. 悪事は隠せない 悪事は隠せない そう、義母の入院は妻のウソで、妻がお金を何かに使ってい …