- 2025.08.17
- アラサー, 20代, のむすん, どうしたら結婚できますか,
趣味サークルは婚活の場じゃなかった!やるべきことはただ1つ #どうしたら結婚できますか 7
読書サークルは良い人たちが多かったのですが、私が求めていた異性との出会いの場ではありませんでした。よく考えれば趣味のサークルの目的はあくまで「仲間と楽し …
ウーマンカレンダー woman calendar
勇気は、話し合いの中で妻が自ら浮気を認めることを期待していました。でも、妻は最後までしらを切り通すつもりでいました。そのことに落胆する勇気。
「1年以上悩んで考えてきたから、いまさら言い争いしたくないんだよね。正直もう疲れたし自分の中で吹っ切れた部分もあるから、ちゃんと認めてそれなりの謝罪するならって思っている」
勇気の言葉に、妻の気持ちが少し揺らいだようでした。
「俺も離婚するのにもめたくないと思っているけど、納得いかない場合は、話は別」
正直、早くこの環境から抜け出したいというのが本音でした。「吹っ切れた」という言葉にはそれも含まれていました。1年以上耐えてやっとこの気持ちにたどり着いたのです。
気持ちが変わる前に1秒でも早く抜け出したい……。でなければ、気を抜いた瞬間にまた「地獄」にはまってしまう……。
しかし妻は最後まで認めませんでした。
「……してない」
妻の口から「ごめん」という謝罪の言葉が出てくることを期待しましたが、妻は最後まで浮気を認めませんでした。以前は「離婚したら子どもたちが……」と思っていましたが、地獄の中でもがき苦しんでいるうちに、勇気の家族に対する想いは確実に変化していました。
早く離婚してラクになりたい。でも、納得行かないから、ただでは離婚しない。
勇気は行動に出ます。妻の浮気相手・松原諒太に会うため、妻の会社に向かいました。受付で「渡すものがあると伝えてもらったらわかると思う」と伝え、妻の浮気相手・松原諒太を呼び出しました。
-----------------
浮気をした人間は、証拠を突きつけられないとその事実を認めないものなのでしょうか。自分のことばかり考えているようで悲しいですね。「ごめん」だけで許すことはできないとしても、浮気した当事者から、謝罪の言葉を聞きたかった勇気の気持ちはわかりますね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む読書サークルは良い人たちが多かったのですが、私が求めていた異性との出会いの場ではありませんでした。よく考えれば趣味のサークルの目的はあくまで「仲間と楽し …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 2 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマン …
目次 1. 結婚前の両家顔合わせに姉と子どもたちも参加 2. 「子だくさんですね」の後に出た義兄の暴言 3. 夫も義父母も激怒!義兄は外に連れ出され… …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の …
25歳になった私は、サロンスタッフから本社へ異動となりました。本社勤務では制服がなくなり、ジャケットを羽織ることが増えたのですが、ここでもにおい対策のた …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いてい …