「ごめん、臭くて吐きそう…」強すぎる香水に逃げ場なし!私が店を出たワケ【体験談】
目次 1. 飲食店で感じた強い香り 2. ごめん、無理… 3. これはフレハラ!? 4. まとめ これはフレハラ!? そのグループは、見たところ同じ職場 …
ウーマンカレンダー woman calendar
こんにちは! 老眼がつらくなってきたアラフィフ主婦のるるです。
MRI検査で胸の下の腫れのようなしこりの正体がわかるかも! と放射線専門クリニックでMRI検査を受けました。
原因を知りたいとはやる気持ちを抑えつつ、検査結果を聞くために整形外科の診察室へ。モニターには、MRIで撮影した胴体の輪切り画像が映し出されていました。
しばし画像を見つめて、先生は「肋軟骨(ろくなんこつ)の形が左右違うのが原因じゃないかと……」と口を開きました。
「肋軟骨?」初めて耳にする言葉でした。肋軟骨とは肋骨(ろっこつ)の内側にある、軟骨で構成された部分で、誰でも左右の大きさに違いがあるのだとか。
所見では、胸の下のしこりは脂肪種ではないかと言われましたが、MRI画像を見る限り脂肪の厚みも左右に差はなく脂肪種ではなさそう。
しかし、たまに痛むこともあるため、「脂肪種ではない」と診断されても私の不安はなかなか消えませんでした。
--------------
MRI画像は足の裏側から見るイメージで撮影しているので、左右反転の画像になるんですね。MRI画像を見慣れていないから、肋軟骨が画像のどの部分を指すのかなど口頭での説明だけだとちょっとわかりにくいですよね。わからないことは聞けばいいんですが、先生を前にすると緊張してしまい、聞きたいことが聞けないことも。その点、るるさんは疑問があったら素直に聞けるところが頼もしいです!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/中村光伸先生(光伸メディカルクリニック院長)
整形外科医の知見から骨の仕組み、体の動かし方を活かした骨のトレーニングを提唱する骨の専門医。骨の強化と全身の機能回復を両立する「骨たたき」を考案。若々しい体を取り戻す「リバースエイジング」の専門家としてメディアにも多数出演。著書に『医者が考案した骨粗しょう症を防ぐ1分間骨たたき』『ひざたたき 世界一かんたんな健康法』(アスコム)。
★関連記事:「がんって言われたら…」再検査になり不安な妻。夫は大丈夫と言うが #子宮頸がんを乗りこえた話 2
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む目次 1. 飲食店で感じた強い香り 2. ごめん、無理… 3. これはフレハラ!? 4. まとめ これはフレハラ!? そのグループは、見たところ同じ職場 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …
目次 1. 新作を楽しむ気持ちはどこへ? 2. 夫の誘いをかわす日々 3. 突然の気付きが訪れて 4. まとめ 突然の気付きが訪れて 「どうしてこんなに …
目次 1. 「息子を追い詰めたのはあなただ」と言われて 2. 「認知はさせない」婚約破棄を決意 3. 「うちの息子がかっこいいから」発言にモヤモヤ 4. …
目次 1. 愛情深い妻 2. 転勤が決まった! 3. 驚きの事実が明るみに 驚きの事実が明るみに 「実はあなたと結婚する前、もうひとり気になっていた人が …
目次 1. 彼のお姉さんと私の関係 2. 家事を巡るやりとりと私の本音 3. 役割意識と気付き 4. まとめ 役割意識と気付き 今思えば、家族ぐるみで仲 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現 …
※四毒抜き…小麦、植物油、乳製品、甘いものを抜いた食事のこと 戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 おーちゃん(54歳) 孫ラブおばさん …