「君に拒否権はない」妻に完璧さを求めた夫。義父から離婚もあり得ると言われ #僕の妻は完璧 25
じいじから「ひとりで生きていくんだよ」と言われたすーちゃんパパ。「ひとりって……」オロオロするすーちゃんパパに、じいじは「離婚」とズバリ。 「もし娘がそ …
ウーマンカレンダー woman calendar
2人の女児を育てる元ライター&編集者のらっさむさん。アラフォー目線で「おばさんってダメ?」を描くマンガ連載。
「この人をみとりたいと思った」と微笑む環さん。その言葉に私は深く考えさせられました。美しさや若さの消費対象ではなく、「最期の瞬間を共に過ごしたい相手」というのがとてもすてきで、今は子育てと仕事で手いっぱいの私も、いつかあんなふうに成熟していたいと思ったのです。
ちょうどそのとき母から着信が。なんと母は、見知らぬ男の子から「おばちゃん」と呼ばれ、その母親らしき人から「おばちゃんじゃない、おばあちゃんでしょ!」とわざわざ言い直されたと大憤慨していました。
タイムリーな話題に私は思わず爆笑。「おばちゃん呼び」には上には上があり、「おばあちゃん呼び」の呪いが存在する! これは自分で解かない限り、いつまでも続くらしい……。「おばちゃん」ごときでモヤッとしている場合じゃなさそうです。
--------------
「みとりたい相手」だからこそ再婚を決めた環さん。しがらみから解放されてまさに「成熟した女性」という感じです。らっさむさんのお母さんのエピソードもまた、ひとつの気づきとなりますよね。呼び名が「おばあちゃん」になるころ私たちは、周囲からのその呼称をどう受け止めるようになっているのでしょう? やはりモヤモヤ? 願わくは、多くの女性が自分自身でその呪いを解いていられるといいですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読むじいじから「ひとりで生きていくんだよ」と言われたすーちゃんパパ。「ひとりって……」オロオロするすーちゃんパパに、じいじは「離婚」とズバリ。 「もし娘がそ …
じいじ「話を聞けば何もできないのに偉そ〜〜〜〜〜〜うに娘にいろいろと言っているみたいじゃないか」すーちゃんパパ「僕は他の人にすごくす〜ごく、僕の妻は素晴 …
すーちゃんパパ「お義父さん、もう起きていたんですか!」じいじ「すまんが、勝手に冷蔵庫を物色させてもらったぞ」すーちゃんパパ「全部やってくれたんですか?」 …
この連載では、50代になってからの「体の変化やアンチエイジング」って言われるやつをお伝えするつもりではいました。でも……結論からいえば、老化は受け入れて …
夕飯を食べ終え「お風呂にして寝るか!」とすーちゃんじいじ。すーちゃんパパ「そうしましょうか〜」すーちゃんじいじ「私がやったらいいのか?」すーちゃんパパ「 …
帰宅すると「じいじ、ごはん食べよ」とすーちゃん。すーちゃんパパは「ぼ、僕がやります。いつも作っていることなんで!」 すーちゃんパパは、冷蔵庫の作り置きを …
すーちゃんがママの携帯で「ママが死んじゃう〜」とじいじに助けを求めました。早速、病院に来てくれたじいじ。「久しぶり。なかなか会えないから元気にしているか …
すーちゃんパパの言動に思わず「私はあなたの家政婦じゃない!」とキレてしまったすーちゃんママ。「なんだよ急に」とすーちゃんパパは驚きますが、すーちゃんママ …