- 2025.03.25
- のむすん, 運命の人は結婚していた, 恋愛, アラフォー,
「今から結婚なんてできるの?」すごすぎるワーママと比べて自己嫌悪 #運命の人は結婚していた 2
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。「普通」に幸せになり …
ウーマンカレンダー woman calendar
アラフォー専業主婦のもちごめさんによるお姑さんのiPhoneデビューをつづったマンガ。
アラフォー専業主婦、子なしのもちごめさん。引きこもりがちで、人見知りなもちごめさんの日常、夫や姑、家族との出来事を絵日記形式で紹介しています。夫は一つ年下。
iPhoneに機種変更したお姑さんですが、なかなか使い方に慣れない様子。迷惑メールを受信した際は、ウイルス感染と勘違いして大騒ぎ。今度は、写真の表示がおかしいから直して欲しいとのこと。今回もちごめさんの夫は、自分で調べるように伝えたのですが……。
iPhoneに機種変更したお姑さんですが、わからないことはなんでももちごめさんの夫に聞き、夫が対処してきました。でも、写真の表示が変になったから直して欲しいという要求には「自分で調べて対処して」とLINE。すると、もちごめさんの写真が流出してもいいのかと脅してきました。
流出しても構わないような写真だったので、そのまま数日放置。すると……。
「iPhoneの写真表示画面がおかしくなった」とお姑さん。夫に直して欲しいがために「もちごめさんの写真が流出するかも」と脅してきました……。
数日後、その後どうなったのかと夫に確認すると、お姑さんからはこんな返事が来ていました。
「最近、東京オリンピックの関係者がロシアからサイバー攻撃を受けているっていうし。恐ろしい世界になっています」って、お姑さんはなんでロシアに狙われている前提で話をしているの!?
当たり前ですが、お姑さんはオリンピック関係者でもなんでもありません(苦笑)。
最終的には夫が折れて、お姑さんのiPhoneをチェック。結果、うっかりいつもと違う場所を押してしまって、画像フォルダの表示の仕方が変わってしまっただけの話でした。
お姑さんのiPhoneに翻弄される日々は、まだまだ続く予感がします……。
-----------------
お姑さんの心配レベルが、壮大! スマホの表示画面がいつもと違うと落ち着かないことってありますが、スマホ操作に慣れていない親世代は、落ち着かない以上にものすごい恐怖心を覚えるのかもしれませんね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
30代後半から子宮筋腫の症状がひどくなり、子宮全摘出手術を受けた宮島もっちーさんが当時を振り返りながら、今、同じように悩んでいる女性にエールを贈るマンガ。 子宮を摘出するまで月経時...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2人の女児を育てる元ライター&編集者のらっさむさん。アラフォー目線で「おばさんってダメ?」を描くマンガを紹介します。 「おばちゃん」と呼ばれることに対して、敏感に反応する人と、そう...
続きを読む30代後半から子宮筋腫の症状がひどくなり、子宮全摘出手術を受けた宮島もっちーさんが当時を振り返りながら、今、同じように悩んでいる女性にエールを贈るマンガ。 子宮を摘出するまで月経時...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。監督の愛人である先輩女優のマイからの嫌がらせで、初舞台はセリフのないカボチャ役に。しかし、ミサキか...
続きを読む34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。「普通」に幸せになり …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。「普通」に幸せになり …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。季節の変わり目って着るものに悩みま …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。「セーターのお手入れ」って、自分で …
30代後半から子宮筋腫の症状がひどくなり、子宮全摘出手術を受けた宮島もっちーさんが当時を振り返りながら、今、同じように悩んでいる女性にエールを贈るマンガ …
30代後半から子宮筋腫の症状がひどくなり、子宮全摘出手術を受けた宮島もっちーさんが当時を振り返りながら、今、同じように悩んでいる女性にエールを贈るマンガ …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、70代と80代の両親がいます。そ …
30代後半から子宮筋腫の症状がひどくなり、子宮全摘出手術を受けた宮島もっちーさんが当時を振り返りながら、今、同じように悩んでいる女性にエールを贈るマンガ …