「退職金がたくさんだな!」え?初対面で?義父の衝撃発言に私が固まったワケ
目次 1. え? 初対面で……何この人…!? 2. そのセリフ、ドン引きですよ! 3. 身勝手すぎる義妹に振り回されて… 4. まとめ 身勝手すぎる義妹 …
ウーマンカレンダー woman calendar
自閉症スペクトラムの息子を持つシングルマザー。看護師として日々働く日常を描く連載マンガ「看護師でシングルマザーな私の話」


こんにちは。自閉症スペクトラムの息子を持つ、シングルマザーのまゆんです。
家族へ負担がかからないように働くと言っても、わが家の稼ぎ頭は私でした。むしろ私しか働ける人間がいない状態。
太郎の今後などを考えると収入は多いほうがいいのですが、私はそれ以外にも希望することがありました。特に太郎が体調不良になったりしたときのことを考えると、休みが取りやすい職場のほうがよかったのです。
あとは残業や通勤時間など、さまざまな希望を出してみると……私に合う職場は数えられるくらいしか見つかりませんでした。
やる気に満ちあふれたモリモリマッチョな気持ちが急にガリガリの子鹿になってしまうほど、大きな不安を感じてしまいました……。
ー--------------
自分自身に合う職場を探すことは難しいと思ったまゆんさん。何にこだわって、何を妥協するのか、後悔のない選択ができるといいですよね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞くと……。 ★関連記事:「マ...
続きを読む結婚5年目のころ、注文住宅を建てることにした私たち夫婦。ウキウキと計画を進める中、義母から「老後のために私の部屋をつくって」とリクエストが。突然の要求に戸惑う私と、「そのくらいいい...
続きを読むある日、単身赴任中の私のもとに、母から慌てた様子の電話が入りました。孫、つまり私の娘に緊急事態が起きているというのです。話を聞くと、子どもと一緒にいるはずの妻がその場におらず、母も...
続きを読む私は最近、恋人のA子と婚約したばかり。その日は初めての両家顔合わせの日でした。彼女の両親は公務員の仕事をされており、厳格な家庭だと聞いていたので、かなり緊張していました。 ★関連記...
続きを読む目次 1. え? 初対面で……何この人…!? 2. そのセリフ、ドン引きですよ! 3. 身勝手すぎる義妹に振り回されて… 4. まとめ 身勝手すぎる義妹 …
目次 1. 念入り洗顔を続けた結果 2. 苦しんだ肌荒れの日々 3. ある出来事で訪れた変化 4. まとめ ある出来事で訪れた変化 ある日、思い切って洗 …
義母の死後、葬儀の準備が進むかと思われた矢先、義兄のひと言が親族全員を驚かせました。誰もが当たり前におこなわれると思っていた「葬式」をめぐり、思いも寄ら …
目次 1. 大安でないと許されない結婚式の日程 2. 戸籍や結婚式プランへの口出し 3. 義母から母への電話と絶縁 4. まとめ 義母から母への電話と絶 …
ある日、ひどい頭痛と熱で寝込んでいたときのこと。子どもたちは静かにしてくれていたのに、夫だけは違いました。 ★関連記事:高熱の妻に夫が「洗濯は明日でいい …
目次 1. 胸苦しさを感じ始めた日々 2. 健康診断では異常なし 3. ついに原因判明 4. まとめ ついに原因判明 それからは胸の痛みが出る日を待ちな …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 おーちゃん(54歳) 孫ラブおばさん。10歳年上の夫と2人暮らし。長女(32歳)、次女(30歳)、 …
目次 1. 慣れない連日出勤 2. 突然のめまい 3. 病院に行くと 4. まとめ 病院に行くと 何年か前にも同じような症状で点滴をしたことがありました …