長男嫁「面倒見るから年金は全部ください!」図々しい要求を一蹴して出て行った結果
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
ウーマンカレンダー woman calendar
結婚して5年目を迎える私と夫。今まで記念日を大事にしてきた私たちは、節目となる5回目の結婚記念日を盛大に祝おうと準備をしていました。普段はぶっきらぼうなところがある夫も同じ気持ちでいてくれていると思い、その日を楽しみにしていました。
★関連記事:嫁に行った娘からのSOS「夫にひどい扱いを受けた!助けて」⇒父が娘のSOSを拒否したワケは
結婚記念日のプランを話しながら盛り上がっていた私たち。最近疲れ気味で、「体が重い」「喉が痛い」「運動不足で息切れする」とイライラ気味だった夫も、何だかんだ言いながら相談に乗ってくれ、2人で計画を進めていたのです。
しかし当日、帰宅すると夫は不在。なんと置き手紙と離婚届が置いてあったのです。離婚しなければいけない理由なんて思い当たりません。
「なんで急にこんなことを言いだすの!?」と慌ててメッセージを送ると……。
「手紙にも書いたろう? 俺は残りの人生、お前に縛られずに生きていきたいんだ」との返信が。
私がいつも能天気でその気ラクさについていけなかった、本当は記念日の相手をするのも面倒だった、と次々信じられない文面が届いたのです。
せめて1回、面と向かって話し合いたいと言った私にも、「お前の都合なんて知らん。もうその家には帰らないから」とすげない返事。そのままメッセージが途絶えてしまいました。
数日後……。離婚を急かす夫からメッセージが届きます。
「まだ離婚届け出してないだろ?!早く出せよ」
「あなたが元気になったらね」
「え…」
私はまだ納得していないのに出せるはずもないと伝えると、「俺には俺の都合がある! 明日すぐに出しに行け!」と答えてきました。そう、私がすべてを知ったことに気が付いていないのです。私がひと言返すと、「何を言っているんだ、俺は元気だ」と言い張る夫でしたが、私は、義母から全部聞いたのだと伝えました。
彼が末期がんを患っていること、余命はあと半年と宣告されていること、今は入院中であること、先の短い彼といたら私が不幸になると考えたこと……。夫は、自分が愛想を尽かされるよう結婚記念日にわざとひどい言動をして、私を傷つけないため真実は黙ったまま離婚しようとしていたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢先、私の入院をきっかけに「同...
続きを読む私は両親と妹と4人で、都内で暮らすアラフォーのOLです。妹とは、「2人でずっとこの家で一緒に暮らせたらいいね」と話すほどの、仲良し姉妹。しかし、2カ月前に妹は結婚し、結婚相手の実家...
続きを読む私は60代の老後を謳歌中。先日、息子家族の新築祝いに行くと、なぜか嫁に無視されてしまいました。これまでは仲良くやってきたため、原因がわかりません。しかしその理由を小学3年生の孫娘は...
続きを読む50代の私は、息子の嫁が妊娠し、孫が生まれることを楽しみにしていました。しかし孫が生まれた途端に嫁は音信不通に。さらに産院から離婚届を置いて逃げてしまったと息子から連絡が入ったので...
続きを読む5年前に病気で夫を亡くした私は、1年前に今の夫と再婚し、その連れ子と生活を始めた主婦です。しかし、夫は再婚後すぐに冷たくなり、すれ違い生活に突入。高校3年生の義息子との関係も良好と...
続きを読む静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …
私は40代の専業主婦です。夫と息子と仲良く暮らしていますが、最近の心配はまさにその息子。高校生ながらインフルエンサーとして活動し、それなりに収入もあるの …
私は銀行マンの40代男性。平均より高収入ですが、倹約に努めています。とはいえ家族のためにはケチりたくなく、先日も妻と娘と3人で旅行に出かけました。すると …
私は、実の娘が育児を放棄した孫と一緒に暮らしています。同居を始めて8年、孫娘は、すくすく良い子に育ってもう13歳。一方の娘といえば、ろくな生活をせず、困 …
夫は、介護も育児も家事も嫁の私に丸投げ。そのくせ専業主婦だからと見下し、ことあるごとに離婚届をチラつかせるのです。離婚されたら女ひとりでは生活できず、お …
5年前に病気で夫を亡くした私は、1年前に今の夫と再婚し、その連れ子と生活を始めた主婦です。しかし、夫は再婚後すぐに冷たくなり、すれ違い生活に突入。高校3 …