夫「レスなのが不満だ」産後3カ月、夫からのひと言に衝撃!夫婦の夜のすれ違いに妻が思ったこと
産後3カ月、心も体も余裕がなくなっていた私。そんな中で夫婦生活に対する気持ちのすれ違いを経験しました。戸惑いながらも少しずつ歩み寄ってきた日々を振り返り …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫と付き合っている当初から、夫との行為の回数は多いほうでした。いずれ飽きるだろうと思いながら、いまだに衰えない夫の性欲に、うれしいような面倒くさいような、複雑な感情を抱いています。年齢を重ねても尽きることのない性欲は、一体どこからくるのでしょうか。
★関連記事:「夫をもう少し外で遊ばせればよかった?」性欲がすごい夫との夫婦生活事情【体験談】
夫と付き合っているころから、1度のデートで複数回行為をするのは当たり前でした。1度で済んだことなどなく、隙あらば……というほどです。私も若かったので、毎回夫に付き合って楽しんでいました。
ところが、子どもが生まれて、私が疲れ果てているときにも求められ続けました。さすがに断っていたのですが、夫の性欲は衰えることを知りません。「浮気をしないだけマシかもしれない」と、そう思い込むようにしてきました。
一番嫌なのは、こちらがやる気がないときに求められることです。性急過ぎて体が追いつかず、準備をしないまま挿入されることもありました。痛みがあってもやめてくれず、自分はなんでこんなことをしているんだろうと考えることもありました。
相手が断ってもやめない、嫌がってもわかってくれないというのは、とても悲しいです。相手本意の行為がしばらく続いたときには、離婚を切り出したこともありました。しかし夫は「嫌がっている演技」「夫婦の駆け引き」だと思っていたようです。この回答には、さすがにあきれてしまいました。
生理や体調が悪いときには、私が「お手伝い」をする形で我慢してもらっています。最近では夫のほうが不調になってきたので、少しラクになってきました。回数も多くはないので、なんとかこなせています。
夫が性的に落ち着いてきたことで、私にも少し余裕ができてきたのだと思います。毎回ではありませんが、気分が乗れば若いころのように楽しむこともできるようになりました。悲しい時間も過ごしましたが、やはり「似たもの夫婦なのだろうか」と思うことも。ただ純粋にスキンシップが好きなので、それが相手にも伝わればいいなと思うようになりました。
ストレートに求められることは、正直、女としてはうれしいと感じます。しかし、体調や心理的なことでしたくないときは苦行でした。どちらが良いとも言い切れませんが、性欲が強めの夫を持った定めだと思って過ごしています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
文/高橋 明美
イラスト/村澤綾香
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む私と夫は30代後半。2人とも仕事に子育てに追われる毎日ですが、意外にも私たちの営みは衰えることを知りません。 ★関連記事:「あなたの前世は…」若いころから強い性欲に悩む私。40代で...
続きを読む2024年、ウーマンカレンダー読者によく読まれた「性生活体験談」人気ランキングのトップ3を発表! 結婚生活の中で避けては通れない夫婦生活の問題。多くの共感を集めたレス、場所の確保、...
続きを読む産後3カ月、心も体も余裕がなくなっていた私。そんな中で夫婦生活に対する気持ちのすれ違いを経験しました。戸惑いながらも少しずつ歩み寄ってきた日々を振り返ります。 ★関連記事:夫「俺だ...
続きを読む結婚生活や出産、育児などを経て、夫婦生活の悩みも少しずつ変化していくもの。今回は、夫婦の欲求の差や、関係性の変化に戸惑い、葛藤を抱く妻たちの体験談を紹介します。 ★関連記事:「した...
続きを読む産後3カ月、心も体も余裕がなくなっていた私。そんな中で夫婦生活に対する気持ちのすれ違いを経験しました。戸惑いながらも少しずつ歩み寄ってきた日々を振り返り …
私たち夫婦は、結婚して7年目。子どもは3人います。夫婦生活が遠のいたのが原因で、夫からまさかの言葉を突きつけられたときのお話です。 ★関連記事:「どうし …
結婚生活や出産、育児などを経て、夫婦生活の悩みも少しずつ変化していくもの。今回は、夫婦の欲求の差や、関係性の変化に戸惑い、葛藤を抱く妻たちの体験談を紹介 …
2人の子どもを出産してから、夫婦関係の中で自分の気持ちに大きな変化が生まれました。以前は当たり前だった感情が、今はなぜか、その気持ちが自然と湧いてこなく …
私は、夫との間に3人の子どもを授かりました。妊娠・出産を経て、私たちの生活はにぎやかで、慌ただしくて、でも幸せなものでした。しかし、ただ1つ、変わってし …
産前は、私も夫も比較的性欲が強いほうで、妊活も含めて前向きに行為に取り組み、楽しんでいました。 ★関連記事:「俺の言うことが聞けないのか!」子育て中に夫 …
産後7カ月を迎えたころのことです。それまで我慢してくれていた夫のために、久しぶりに営みを再開しようと決意しました。 ★関連記事:未経験のまま36歳で入籍 …
下の子を出産してから、夫の仕事はどんどん忙しくなり、私は子育て中心の生活に。夫婦の時間はほとんどなくなり、次第に関係はぎくしゃくし始めました。気付けば、 …