- 2025.05.12
- スカッと体験談,
「実の母親じゃないから」20年間育てた息子の結婚式に出るなと言われた私…その裏に隠された真実は
夫と息子、娘と4人で暮らしている48歳の私。息子は夫の連れ子のため、私とは血がつながっていないものの、ずっと実子のように育ててきました。ある日、その息子 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私はアラサーの女性経営者。ケーキ職人兼オーナーだった父が療養のため引退したのを機に、小さいながら評判の店を継ぐことになったのです。父の右腕として活躍していたパティシエリーダーのアオキさんに頼りながら、慣れない経営や営業にいそしんでいたのですが……。
★関連記事:自宅に盗聴器が仕掛けられていた!?⇒母「このまま盗聴され続けよう」母が考えた形勢逆転プランとは
仕入れ先や顧客との交渉、従業員のシフト、イベントの準備など、初めのうちはお店のことがまったくわからなかった私。ベテランのアオキさんは、父の味を受け継いだお菓子を作ってくれるだけでなく、いつも的確なアドバイスで助けてくれていました。
しかし、いつまでも頼りきりというわけにはいきません。父の資料に目を通し接客に出て、私なりに努力を続けたのです。その結果、ほかの職人さんやスタッフたちも徐々に協力してくれるように。
こうしてあっという間に半年が過ぎ、オーナーとして少しは認めてもらえたかもと感じ始めたころ……。アオキさんの態度がおかしくなったのです。
あるとき、注文数の追加のことでアオキさんに相談すると、職人さんたちの予定も見ずに即却下するのです。パティシエリーダーである彼に、受注OKかどうかを確認したかったのですが……。
「あなたはオーナーなんですから、判断は自分でしてください!」とイライラしている様子。その後も、私に対してキツイ物言いをすることが増えていきました。
「オーナーになったからって、ケーキも作れないあなたがパティシエリーダーの私に指示しないでください。誰のおかげでこの店が続いていると?」などと私を見下すようになり、同僚たちにも高飛車な態度で接し始めたのです。
そうこうするうち、職場がギスギスしだし、彼を敬遠する職人さんが次々と退職。店に出すケーキも品薄になり、客足も以前より随分と減ってしまいました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む兼業主婦の私は、温厚な夫と結婚して1年、在宅ワークをしています。同居している義母は数年前に事故に遭い車椅子生活ですが、大変な努力家です。幸いなことに、私と義母は本物の母娘のように仲...
続きを読む私は現在、両親と実家で暮らしています。かつて父は大病を患い、母は仕事を掛け持ちして家族を支えてくれました。そんな両親を尊敬し、貧しい生活の中でも父の回復を願いながら、私は懸命に勉強...
続きを読む会社員の私は、今は数少ない女性課長の1人として、部下たちとともに頑張っています。職場には真面目な社員が多く、やる気に満ちている環境なのですが、最近深刻な問題が浮上したのです。 ★関...
続きを読む夫と息子、娘と4人で暮らしている48歳の私。息子は夫の連れ子のため、私とは血がつながっていないものの、ずっと実子のように育ててきました。ある日、その息子が結婚することになったのです...
続きを読む夫と息子、娘と4人で暮らしている48歳の私。息子は夫の連れ子のため、私とは血がつながっていないものの、ずっと実子のように育ててきました。ある日、その息子 …
会社員の私は、今は数少ない女性課長の1人として、部下たちとともに頑張っています。職場には真面目な社員が多く、やる気に満ちている環境なのですが、最近深刻な …
私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。 …
兼業主婦の私は、温厚な夫と結婚して1年、在宅ワークをしています。同居している義母は数年前に事故に遭い車椅子生活ですが、大変な努力家です。幸いなことに、私 …
私はアパレル会社に勤務しています。女性が多い職場ですが、皆さん気づかいがあり和やかな雰囲気です。しかし、どんなところにも空気を乱す人はいるもので……!? …
私は現在、両親と実家で暮らしています。かつて父は大病を患い、母は仕事を掛け持ちして家族を支えてくれました。そんな両親を尊敬し、貧しい生活の中でも父の回復 …
大学の同級生である妻と、1人娘と3人で暮らす私。去年いよいよ課長に昇進し、会社員としては順調にキャリアを積み上げていました。一方で、家庭内での地位は下が …
小さな会社で専務として働いている43歳の私。20代のころ、婚約相手がいたものの病死してしまい……今ではすっかり恋愛から縁遠くなっていました。そんな私の事 …