「海外赴任?じゃあ離婚ね」妻の本性にドン引き…まさかの裏切り発言に私が下した決断とは
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は夫と2人暮らしのアラフォー専業主婦。近くには兄の家があり、兄は妻と小学4年生の息子と3人で暮らしています。私は夫と兄とは仲がいいのですが……わがままな兄嫁とヤンチャなおいっ子に悩まされる毎日です。
★関連記事:弟嫁「お義姉さんは結婚式に来ないで」その理由に弟がブチ切れ!きょうだいの絆を再確認した出来事とは
兄嫁はPTA役員を務めており、集会がある日は家に帰るのが遅くなるようで、私に「息子を預かってほしい」と頻繁に連絡をしてきます。最初は、「もう小学4年生なんだし、大丈夫じゃない?」と断ったのですが……「ひとりで留守番をさせるのは心配だから」と言われ、仕方がなく預かることになりました。
おいっ子はわが家に来ると、家の中を走り回るわ、物を散らかすわ、私の手に負えないヤンチャぶり。兄嫁に学童保育を勧めたこともあったのですが、聞く耳を持たず、私が我慢するしかないと諦めていました。
ある日、また兄嫁から息子を預かってほしいと連絡を受けました。しかし、その日は買い物に出かけたかったので、「夕方までなら」と答えました。約束通り、夕方ごろにおいっ子を帰し、私は買い物へ。ショッピングを楽しんでいると、兄嫁から連絡が来ました。
「うちの子まだそっちだよね? 明日までそのまま預かっといてよ」
「少し前に帰しましたよ?」
「え…?」
私はおいっ子が家に帰る途中で何かあったのではないかと、心配になって急いで家に戻ると……わが家の玄関の前においっ子が座っていたのです。驚いた私は、どうして戻ってきたのかを問いただすと、衝撃的な事実が発覚! 家に帰る途中、友だちの家の庭に侵入しいたずらをしようとしたら、兄嫁とその友だちの父親が親密に寄り添っていたのを目撃したとのこと。そして、ショックのあまり、家に帰る気になれずわが家に戻ってきたようです。
私はすぐに兄嫁に電話をしてすべてを話すと、兄嫁は、「ちょっとした火遊びのつもりだった」と。兄にも報告すると、兄はとても驚いた様子で、兄嫁がわが家を託児所のように利用していたことも知らなかったのです。
これは後から兄から聞いた事実なのですが、兄嫁がPTAで忙しかったというのはウソで、私においっ子を預けたのは自分が浮気相手とあいびきするためだったそう。その後、兄夫婦は離婚し、兄嫁は逃げるように遠くへ引っ越して行きました。
そしてこの事件の後、ヤンチャだったおいっ子にも変化がありました。私の言うことをよく聞くようになり、家の手伝いまでしてくれるようになったのです。今は積極的においっ子を預かり、シングルになった兄をサポートしています。
--------------
自分の浮気のためにウソをついて子どもを預けていたなんて……衝撃の事実でしたね。今回の件で、おいっ子は「しっかりしないと」という心が芽生えたのかもしれませんが、自分勝手な母親を反面教師とし、立派な大人に成長してもらいたいですね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は銀行マンの40代男性。平均より高収入ですが、倹約に努めています。とはいえ家族のためにはケチりたくなく、先日も妻と娘と3人で旅行に出かけました。すると旅先で、入院しているはずの義...
続きを読む私は40代の専業主婦です。夫と息子と仲良く暮らしていますが、最近の心配はまさにその息子。高校生ながらインフルエンサーとして活動し、それなりに収入もあるのですが、お金の使い方を間違わ...
続きを読む今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻にはある隠しごとがあり、それが日...
続きを読む年金受給者の私には2人の子どもがおり、近所には長男夫婦が住んでいます。夫が亡くなったのを機に、ひとりになった私を心配した息子が同居話を提案。嫁も賛成しているというので、お試しで同居...
続きを読む両親を早くに亡くし、15歳近く年の離れた弟と天涯孤独になった私。当時中学生だった弟をひとりで育ててきましたが、そんな彼も今や20代半ばです。弟が選んだ相手は、キラキラと輝くような美...
続きを読む今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …
私は40代の専業主婦です。夫と息子と仲良く暮らしていますが、最近の心配はまさにその息子。高校生ながらインフルエンサーとして活動し、それなりに収入もあるの …
私は銀行マンの40代男性。平均より高収入ですが、倹約に努めています。とはいえ家族のためにはケチりたくなく、先日も妻と娘と3人で旅行に出かけました。すると …
私は、実の娘が育児を放棄した孫と一緒に暮らしています。同居を始めて8年、孫娘は、すくすく良い子に育ってもう13歳。一方の娘といえば、ろくな生活をせず、困 …
夫は、介護も育児も家事も嫁の私に丸投げ。そのくせ専業主婦だからと見下し、ことあるごとに離婚届をチラつかせるのです。離婚されたら女ひとりでは生活できず、お …
5年前に病気で夫を亡くした私は、1年前に今の夫と再婚し、その連れ子と生活を始めた主婦です。しかし、夫は再婚後すぐに冷たくなり、すれ違い生活に突入。高校3 …
私は、父が経営する会社を娘として30年にも渡って支えてきました。しかし父は、なまけ者で努力もしない兄に会社を継がせると宣言したのです。何もかもどうでもよ …
私は妻と穏やかな結婚生活を送っていました。しかし、出張から家に帰宅すると、家具がすべて持ち出されており、家の中が空っぽ。慌てて妻に連絡すると……!? ★ …