「ガシッ…!」足がしびれた私がとっさにつかんだのは…自宅葬でまさかの大失態!【体験談】
先日、親戚の自宅葬に参列したときのことです。読経が終わり、私は焼香の順番を待っていました。 ★関連記事:「香炉の前で頭が真っ白に…」お葬式に初参列の私が …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
40代になってから、メイクをしているときにふと気が付いたことがあります。若いころに比べると明らかにまつげが下がっている……と。もともとまつげの量が多いので、まつげが下がっていると目が小さく見えてしまいます。若いころのようなパッチリお目々になるためにおこなった対策とは?
★関連記事:すっぴんでもメイク顔! まつげが短い、量が少ない、奥二重の40代の私でも目がぱっちりしたのは
昔は、マスカラを塗る前にビューラーでまつげを上げることが面倒で時々省いていましたが、今は必ず使うようになりました。これまで適当に選んでいたビューラーを、自分の上まぶたのカーブに合ったものに買い替えると、まつげの上がり具合が格段に良くなりました。さらに、カールが長持ちして長時間パッチリとした目が続いているように感じました。
まつげが下がっていてもまったく気にならなかった若いころは「雑誌で紹介されていたから」「プロのヘアメイクさんがお勧めしていたから」「トレンドカラーだから」などの理由で深く考えることなくマスカラを選んでいました。
しかし、最近、下がりまつげが気になりだしてからは若いころの理由にプラスして、いかに長時間カールを保てるかを重要視するようになりました。
いろいろなマスカラを使用するうちに、下がりまつげには重いマスカラ液は厳禁だということもわかりました。繊維がたっぷり入っていると、マスカラ液が繊維で重たくなります。そのため、繊維が入っていないものを選んでいます。
また、ビューラーで上げたまつげを長時間保つために、カールキープ力が高く、湿気や汗にも強いマスカラを選んでいます。湿気や汗に強いマスカラは、頻繁に目薬をさす私にとってパンダ目の防止にもなります。
そして、最近はまつげ美容液を使用し、まつげのケアにも力を入れています。毎日寝る前に塗布し、まつげに栄養を与えています。
「これだ!」と思えるマスカラに出合うのは時間がかかりますが、ビューラーとマスカラをしっかり選ぶことで、まつげをきれいに見せることができるようになりました。そして、まつげ美容液を使い始めてから、まつげにハリやコシが出てきたような気がします。これからも若々しいまつげでいられるよう、しっかりとケアを続けていきたいです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む先日、親戚の自宅葬に参列したときのことです。読経が終わり、私は焼香の順番を待っていました。 ★関連記事:「香炉の前で頭が真っ白に…」お葬式に初参列の私が …
夫は真面目で子煩悩。基本的にはやさしくおもしろい人で、特に大きな不満はありません。強いて挙げるとすれば「女性の仕事は看護師が最強」と、看護師という職業を …
40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 夫から「事故った」と報告を受けたフワリーさん。しかも、事故の瞬間に考え事をしていた夫は …
友人のAさんは、面倒見の良い夫に惹かれ職場結婚しました。みんなから慕われているAさんの夫ですが、ついお酒を飲み過ぎてしまう点がAさんは気になっていたそう …
最近、私のもとに「不用品買い取り」を名乗る営業電話が頻繁にかかってくるようになりました。最初は軽くあしらっていましたが、ある日、しつこい相手に出会い、思 …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは、先輩女優のマイからの嫌がらせでカボチャ役を演じますが、懸命に演じたこ …
40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 ある日、夫から「事故を起こした」と報告を受けたフワリーさん。さらに、夫は事故の瞬間に考 …
40代前半の私と夫には、8歳の娘と6歳、4歳の息子に1歳の双子の息子がいます。結婚前から夫はマイペースで、こう!と思ったら即行動に移すタイプ。結婚後、子 …