- 2025.04.03
- スカッと体験談,
面接会場で元彼と再会「高卒のお前じゃ絶対に無理!」その後、元彼が顔面蒼白になったワケは
目次 1. 驚きの再会 2. 相変わらず… 3. 大逆転! 4. 高慢男に一喝! 5. 自業自得よね 大逆転! 一方の私は、会社のあるフロアまで階段を登 …
ウーマンカレンダー woman calendar
さらに何日かして、私はまた、すでに父がいなくなったあの会社に打ち合わせに行きました。すると相も変わらず社長の息子の怒鳴り声が聞こえてきたのです。
「お前、俺様にたてつく気か!?」
私は素早く壁の後ろに隠れてスマホのカメラをONにし、録画ボタンを押しました。音声より動画のほうが証拠として説得力があるだろうと思っての行動です。
録画されているなど知らない社長息子は、「この間、勤続20年のジジイがリストラされたのは、俺に歯向かったからなんだよ。逆らうヤツは全員つぶしてやるからな!」と高笑い。やっぱりアイツが、父を解雇に追い込んだ張本人だったのです。
(絶対に許さない……。しかるべき制裁を加えてやる!)
私はそう決意して録画を終了し、廊下を後にして会議室へ向かいました。
この翌日の夜、私たち一家は、とある人物が訪ねてくるのを待ち構えていました。夕食後にインターホンが鳴ると、思わず顔を見合わせてニヤリ。父が扉を開けると、そこには予想通り社長息子が焦った様子でつっ立っていたのです。
「あ、あんたさ、会社に戻ってきてもいいぞ! お、俺は寛大だからな、何なら給料も上げてやる……」口調はやはり高飛車ですが、妙におどおどし、目を泳がせています。
母はそんな彼に容赦なく言いました。「あなた、父親である社長に謝罪してくるよう命令されたのよね。うちの人に許してもらえないなら、解雇するとか親子の縁を切るとか言われたんじゃない?」
驚く社長息子でしたが、図星だった様子。「あなたの会社の主要取引先に、私の古い友人が社長をしている企業があるのをご存じ? 夫が突然不当解雇されたことを話して証拠動画を見せたら、友人はカンカンに怒ってね。あなたの会社とは今後取引しないそうよ」
そう、母の友人が社長をしている企業とは、私の勤め先であり業界内でも最大手の1つ。横暴息子を囲うような会社とは付き合わないと宣言し、他社にも情報を共有してくれたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む私は30歳の会社員。社員同士の仲が良くて働きやすい資材調達部に所属し、充実した毎日を送っています。そんなある日、「55歳の大型新人」という触れ込み(?)で、タケイという男性が加わる...
続きを読む定年後は穏やかな生活をしたいと考えているサラリーマンの私。息子が結婚し、彼ら若者夫婦とはうまくやっているものの、妻とはすれ違いが続いているのが悩みです。そんなある日、信じられない光...
続きを読む私は45歳の専業主婦です。つい最近、小さな会社の社長を務める夫と結婚して寿退社しました。夫は再婚で、小学6年生の息子連れ。突然3人で一緒に暮らすことになり、当初はもちろん心配もあり...
続きを読む目次 1. 驚きの再会 2. 相変わらず… 3. 大逆転! 4. 高慢男に一喝! 5. 自業自得よね 大逆転! 一方の私は、会社のあるフロアまで階段を登 …
目次 1. 嫌みを連発 2. 祝賀パーティーでも… 3. 社長の決断 4. 驚きの新事実 5. これぞ大逆転! 社長の決断 とそのとき、社長がおもむろに …
目次 1. きっかけはママ友からの電話 2. まさかこの日にも? 3. 結婚生活からも卒業しない? 結婚生活からも卒業しない? 私が娘に、「お父さん、ま …
目次 1. 息子夫婦とは仲が良く 2. 喫茶店で見たものは 3. 妻を信じたいけれど 4. 続々証拠が! 5. 計画を阻止! 妻を信じたいけれど 今にも …
目次 1. 夢と現実のギャップ 2. だ、誰…? 3. 反撃⇒決断 4. 半年後… 5. 夢のマイホーム実現? 反撃⇒決断 「私たちの家なのに……」と主 …
目次 1. 妹の婚約者だけど… 2. 結婚式に来るな!? 3. 驚きの言動 4. 妹の決断は? 5. とどめのひと言 驚きの言動 結婚式当日。さんざん迷 …
目次 1. 波乱の幕開け 2. 経営を立て直すには? 3. 嫉妬で暴走? 4. 衝撃の追放命令 5. その後の義母と旅館 嫉妬で暴走? それからさらに数 …
目次 1. ふと頭をよぎる疑惑 2. 違和感の正体 3. 決戦の日! 4. 泣いて告白 5. その後の私たち 決戦の日! この日、私たちは予定通り義実家 …