子どもを寝かせた直後に夫との時間?母から女性に戻れない私の心の葛藤
目次 1. 夜に夫を誘う雰囲気が苦手な性格 2. 母からひとりの女性への切り替えの難しさ 3. 子どもと接した直後の違和感 4. まとめ 子どもと接した …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーターのやましたともこさんによる、50歳から始めた会うバイトの体験を描いたマンガ連載「50歳からのアルバイト大作戦」



ウーマンカレンダーをご覧の皆さま、こんにちは。
更年期イラストレーターやましたともこでございます。
オンライン面接の日、上半身だけしっかりおしゃれをして、画面の背景に映る本棚を片付けて。応募動機や今後の希望などを書いたメモを片手に、ドキドキしながら面接に臨みました。
時間通りに画面の前に現れた担当者は、「応募いただき、ありがとうございます!」と、丁寧なあいさつをしてくれました。私たち家族が大好きなレストランのイメージを損ねることがない、とてもすてきな人でした。
その後は、週に何時間、どの時間にどれくらいの頻度で入れるのか? といった、シフトに関する質問がありました。私が希望した職種は、朝早くから夜遅くまで可能な人。また、土日もシフトに入れる人が欲しかったそうです。私は、子どもたちを送り出してから晩ごはんの準備をするまでの間で、ゆる〜く働きたい人。速攻で不採用となりました……。
期待が大きかっただけに、ガックリと肩を落としてしまった私。すると、担当者はこう言いました。「店外販売でしたら、ご希望のお時間帯での採用が可能なのですが、ご興味ありませんか?」と。店外販売って何? と思いましたが、不採用になってどん底まで気分が落ちていた私にとって、その言葉は、天から注がれた一筋の光のようでした。
「店外販売」とは、レストランの中ではなく店外で、ドリンク、軽食、グッズなどを販売する仕事。夏は暑く冬は寒いというのは、更年期の私には過酷な仕事です。それに、私は今まで自宅でぬくぬくと快適に仕事をし、体力のなさには人一倍の自信があります。
そんな私にできるのかな? と少し不安に思い答えを渋っていると、担当者は、「なので、レストランの中の仕事よりも時給が50円高いんです」と続けました。その言葉を聞いた私は、「ぜひともよろしくお願いします!」と、食い気味で答えたのでした。
-----------------------
すぐに不採用となってしまい残念……と思いきや、うれしい大どんでん返しが待っていましたね。店外での販売は大変かもしれませんが、その分時給が高いと思えば頑張れそうですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
コスパが良く、大人気! 注目度急上昇中の激安スーパーマーケット「ロピア」で、マニアが2025年上半期に購入して「特に買ってよかった」 と感じた10品をピックアップ。おいしさ・コスパ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む私は現在、精密機器を製造する小さな工場の代表をしています。ある日の午後、事務所兼自宅で、優秀な社員のA子さんと新しい取引先の打ち合わせをしていたときのことです。 ★関連記事:同窓会...
続きを読む学生時代の部活中、人差し指の関節に現れた謎のしこり。日に日に大きくなり、ある日突然、想像もしなかった形で中身があふれ出しました。 ★関連記事:放置していた夫の「後頭部のしこり」同僚...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む目次 1. 夜に夫を誘う雰囲気が苦手な性格 2. 母からひとりの女性への切り替えの難しさ 3. 子どもと接した直後の違和感 4. まとめ 子どもと接した …
目次 1. 洗濯習慣のズレで感じた怖さ 2. タオルの収納ルールで大喧嘩 3. 「こうしてほしい」を伝える難しさ 4. まとめ 「こうしてほしい」を伝え …
目次 1. 度重なる義実家へのお誘い 2. 「今すぐ帰ろう!」 3. 義母からの電話と、すれ違った認識 義母からの電話と、すれ違った認識 帰宅して数時間 …
目次 1. 更年期になるもんか! 2. 母とは出産も似ていたから、更年期もきっと… 3. 認めたくはないけど、やっぱり… 4. まとめ 認めたくはないけ …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 「推し」がいない自分を少し寂し …
2025年の夏は、暑かった。だらだらと汗が止まらない……ついに? アレが来てしまったのか!家族の誰よりも暑がり! 体の前側は大丈夫なんだけど、背中が特に …
目次 1. 自信満々で臨んだ当日、まさかの違和感 2. え、私だけ浮いている!? 3. 華やか過ぎる装いが招いた“主役感” 4. まとめ 華やか過ぎる装 …
目次 1. 期待していたのと違う…? 2. 義母が毎晩のように迎えに… 3. 義父に土下座!? 4. まとめ 義父に土下座!? 最近、私の母が亡くなりま …