義母「他人のあなたは留守番で」家族旅行で私を置き去りにした義母に大事なことを教えてあげた結果
家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私には両親と妹がいますが、昔から家族とは仲が悪く、私は高校卒業後に家を出ました。それからずっと1人で暮らしていましたが、私は少し前に知り合った商社マンの彼氏と結婚することになりました。
★関連記事:弟嫁「お義姉さんは結婚式に来ないで」その理由に弟がブチ切れ!きょうだいの絆を再確認した出来事とは
私が両親から距離を置くようになったのは、私が小学生のころから。両親は、妹が美人だというだけでいつも妹の見方をして、妹だけをかわいがりました。そのせいで妹はどんどん自信過剰になり、「お姉ちゃんより私のほうが似合うから」と、私の服やバッグ、彼氏までも奪っていったのです。
私は実家を出てから、両親と連絡を取っていませんでしたが、少し前に結婚の報告をしました。しかし、妹に夫を奪われるのではないかと思い、妹には黙っていてほしいとお願いしました。
するとある日、「商社マンと結婚なんてすごいじゃん! どうして教えてくれなかったの?」と、妹からメッセージが来ました。どうやら両親との電話を盗み聞きしていたようです。すると妹は、夫のSNSを見つけたと言いだしました。そして、自分の顔写真を添付したメッセージを送り、私の妹だとあいさつをしたようです。すると夫から、「若々しくて美しいですね。よろしくお願いします」と、返事があったとのこと。妹は、「お姉ちゃんのモノは全部私がもらうから」と言いました。そして、
「旦那さんも乗気なんだから文句ないよね?」
「わかった、送っとくわ!」
「え?」
私は「私のモノを、全部あんたにあげるよ」と言いました。
1週間後、妹から電話がかかってきました。「こんなガラクタ、要らないんだけど! どういうつもり?」と。夫の家に引っ越すことになった私は、要らなくなった家具や家電などの荷物を、すべて妹宛で実家に送りつけたのです。怒り狂う妹に、私はこう言いました。「私のモノを全部欲しいと言っていたからあげたよ。夫はモノではないからね。あと夫が、妹と名乗る女性から顔写真が送られてきたけど、全部消去したと、言っていたよ」と。
それから妹は反省したようで、私に連絡をしてくることはありませんでした。そして、この1件を知った両親は、「小さいころから妹の味方をして悪かった」と、初めて私に頭を下げました。
過去は変えられませんが、両親から謝ってもらえたことで自分の気持ちがスッキリしました。これからは、妹ではなく私を選んでくれた夫と幸せな家庭を作りたいと思っています。
--------------
見事な作戦で、妹をギャフンと言わせることができましたね。両親も反省したようで、スッキリした気持ちで新しい生活を迎えることができてよかったですね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む私は50代後半の元バリキャリ。たまった資産を元手に現在は退職し、山で隠居生活を満喫中です。さらに、1人息子の結婚が決まって胸をなで下ろしました。ところが、会社で知り合ったという嫁に...
続きを読む私は5歳の息子と夫と3人暮らし。飲み会ばかりで家族のことは二の次という夫に不満が募っていたある日、私と息子が同時に高熱を出してしまいました。夫に体調不良を訴えてSOSを出したのです...
続きを読む大企業の営業マンとして妻子を養ってきた私。出世を目前としたタイミングで、重い病を患っていることが判明しました。ところが妻は私の看病を嫌がり、離婚を要求。父親思いの娘を引きずるように...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読む家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意 …
専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣い …
私は5歳の息子と夫と3人暮らし。飲み会ばかりで家族のことは二の次という夫に不満が募っていたある日、私と息子が同時に高熱を出してしまいました。夫に体調不良 …
私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎ …
私は50代後半の元バリキャリ。たまった資産を元手に現在は退職し、山で隠居生活を満喫中です。さらに、1人息子の結婚が決まって胸をなで下ろしました。ところが …
大企業の営業マンとして妻子を養ってきた私。出世を目前としたタイミングで、重い病を患っていることが判明しました。ところが妻は私の看病を嫌がり、離婚を要求。 …
仕事のため、長期で出張中の私。昔から無責任な発言でトラブルになることも多い妻と、おっちょこちょいでよくドジをする反抗期真っ盛りの娘を残して家を空けること …
私の子どもはいわゆる放蕩(ほうとう)息子。学生のころから素行が悪く、結婚相手も紹介せずに勝手に入籍し、夫が要介護になっても帰ってこない親不孝者です。とこ …