「娘を返して」10年前に離婚した元妻から突然の連絡…戸惑う私に、娘が放ったひと言
私は10年前に妻と離婚し、当時まだ幼かった娘を男手ひとつで育ててきました。幸い、娘は明るくまっすぐに成長し、2人暮らしの生活にもすっかり慣れていました。 …
ウーマンカレンダー woman calendar

私には両親と妹がいますが、昔から家族とは仲が悪く、私は高校卒業後に家を出ました。それからずっと1人で暮らしていましたが、私は少し前に知り合った商社マンの彼氏と結婚することになりました。
★関連記事:弟嫁「お義姉さんは結婚式に来ないで」その理由に弟がブチ切れ!きょうだいの絆を再確認した出来事とは
私が両親から距離を置くようになったのは、私が小学生のころから。両親は、妹が美人だというだけでいつも妹の見方をして、妹だけをかわいがりました。そのせいで妹はどんどん自信過剰になり、「お姉ちゃんより私のほうが似合うから」と、私の服やバッグ、彼氏までも奪っていったのです。
私は実家を出てから、両親と連絡を取っていませんでしたが、少し前に結婚の報告をしました。しかし、妹に夫を奪われるのではないかと思い、妹には黙っていてほしいとお願いしました。
するとある日、「商社マンと結婚なんてすごいじゃん! どうして教えてくれなかったの?」と、妹からメッセージが来ました。どうやら両親との電話を盗み聞きしていたようです。すると妹は、夫のSNSを見つけたと言いだしました。そして、自分の顔写真を添付したメッセージを送り、私の妹だとあいさつをしたようです。すると夫から、「若々しくて美しいですね。よろしくお願いします」と、返事があったとのこと。妹は、「お姉ちゃんのモノは全部私がもらうから」と言いました。そして、
「旦那さんも乗気なんだから文句ないよね?」
「わかった、送っとくわ!」
「え?」
私は「私のモノを、全部あんたにあげるよ」と言いました。
1週間後、妹から電話がかかってきました。「こんなガラクタ、要らないんだけど! どういうつもり?」と。夫の家に引っ越すことになった私は、要らなくなった家具や家電などの荷物を、すべて妹宛で実家に送りつけたのです。怒り狂う妹に、私はこう言いました。「私のモノを全部欲しいと言っていたからあげたよ。夫はモノではないからね。あと夫が、妹と名乗る女性から顔写真が送られてきたけど、全部消去したと、言っていたよ」と。
それから妹は反省したようで、私に連絡をしてくることはありませんでした。そして、この1件を知った両親は、「小さいころから妹の味方をして悪かった」と、初めて私に頭を下げました。
過去は変えられませんが、両親から謝ってもらえたことで自分の気持ちがスッキリしました。これからは、妹ではなく私を選んでくれた夫と幸せな家庭を作りたいと思っています。
--------------
見事な作戦で、妹をギャフンと言わせることができましたね。両親も反省したようで、スッキリした気持ちで新しい生活を迎えることができてよかったですね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何かと見下されていました。「いつ...
続きを読む私は10年前に妻と離婚し、当時まだ幼かった娘を男手ひとつで育ててきました。幸い、娘は明るくまっすぐに成長し、2人暮らしの生活にもすっかり慣れていました。そんなある日、思いも寄らない...
続きを読む私は両親と妹と4人で、都内で暮らすアラフォーのOLです。妹とは、「2人でずっとこの家で一緒に暮らせたらいいね」と話すほどの、仲良し姉妹。しかし、2カ月前に妹は結婚し、結婚相手の実家...
続きを読む私は妻と穏やかな結婚生活を送っていました。しかし、出張から家に帰宅すると、家具がすべて持ち出されており、家の中が空っぽ。慌てて妻に連絡すると……!? ★関連記事:「嫁は介護要員だろ...
続きを読む初老の私は、シングルマザーの娘とその子どもである孫娘を支えています。高校3年生の孫は、大学進学を目指し頑張っていますが、娘のほうは自分の不倫が原因で離婚した上、経済的には私に頼り切...
続きを読む私は10年前に妻と離婚し、当時まだ幼かった娘を男手ひとつで育ててきました。幸い、娘は明るくまっすぐに成長し、2人暮らしの生活にもすっかり慣れていました。 …
実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何か …
私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞 …
私の娘は結婚から数年で離婚し、2年前からシングルマザーとして小学5年生の娘(私の孫)と2人暮らしをしています。普段はしっかり者の娘ですが、仕事と子育ての …
ある日、単身赴任中の私のもとに、母から慌てた様子の電話が入りました。孫、つまり私の娘に緊急事態が起きているというのです。話を聞くと、子どもと一緒にいるは …
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式 …
私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるよ …
私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較され …