- 2025.10.15
- スカッと体験談,
社長母が突然の取締役宣言!社員を私物化しようとした結果…会社がとんでもない結末に
目次 1. 突然オフィスに現れたのは… 2. 「ちょっとこれ持って」から始まった違和感 3. 取締役就任の“サプライズ発表” 4. 社員の決断と、その後 …
ウーマンカレンダー woman calendar
※王子:まる子さんの長男
その夜、「腰は痛いけれど、湯舟には入りたい」らしく、今度は夫に呼び出しが……。
ということで、湯舟の話は保留に……。
2回目の圧迫骨折後、ほぼ寝たきりになってしまった義母の介護区分変更申請をして、その結果通知が届きました。結果は「要介護1」。デイサービスも行かなくなり、道具だけ使いたい状態なので、この結果でも特に影響はありませんでした。
そんなある日、仕事から帰ると義兄の姿がありました。どうやら「今年の冬は越えられそうにない」と、義母が電話をして呼び寄せたようです。義兄はベッドから起き上がれない義母を見てどう思ったのか……。しばらく部屋で話をした後、冬は越えられないみたいだから、次は秋に来ると言って帰っていきました。……次も、呼ばれない限りは来ない気がしますが。
ここ最近、義母は熱を出すことが多く、少し気になっています。そこで、一度病院に行ってみてはどうかと聞いてみると「こんなに腰が痛くて動けるわけないでしょ!」と、なぜか怒られてしまいました。義母のために言ったのに……。でも、そんなに腰が痛いのに、夜に夫を呼び出して湯舟に入りたいと言う……。デイサービスに行っていれば、湯舟にもゆっくり入れたのになぁ。
--------------
「冬は越せそうにない」と言われて、体の状態を聞いてくるのではなく「秋に来るね」となるお義兄さんは、何を思ったのでしょうか。何はともあれ、自分で電話をして呼び寄せられるのは、まだまだ元気な証拠かもしれませんね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー/シニアカレンダー編集室
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む目次 1. 突然オフィスに現れたのは… 2. 「ちょっとこれ持って」から始まった違和感 3. 取締役就任の“サプライズ発表” 4. 社員の決断と、その後 …
子どものころ、姉と本屋に立ち寄ったときのことです。2人で同じ棚を見ていたのに、いつの間にか姉は別の棚へ移動していました。 ★関連記事:「最近物音がするの …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 40代で始めたオンライン英 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の …
親戚の結婚式に参列した日のことです。久しぶりに会う顔ぶれに胸が高鳴り、華やいだ空気に私も浮き立っていました。 ★関連記事:「冬の結婚式に黒タイツとファー …
目次 1. 虫歯を放置してしまった理由 2. 痛みの原因は虫歯から発生するガス 3. 総合病院で歯茎を切ることに 4. まとめ 総合病院で歯茎を切ること …
目次 1. 夫とママ友の浮気発覚と家族の動揺 2. 共通の女友達の相談に乗った夫はその後も… 3. まとめ 共通の女友達の相談に乗った夫はその後も… 私 …
目次 1. エックス線に写ったものはなんと…! 2. 冷や汗が出るほどの激痛で病院へ行くと…! 3. バリウムを排出するために、1日中トイレに… 4. …