「夫婦生活のスイッチが入らない」産後、ヘトヘトの私が夫に応じる、たった1つの理由【体験談】
私は、夫との間に3人の子どもを授かりました。妊娠・出産を経て、私たちの生活はにぎやかで、慌ただしくて、でも幸せなものでした。しかし、ただ1つ、変わってし …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫は結婚前からとてもやさしく、行為の最中もお互いが気持ち良くなるようにと考えてくれました。私もそれが楽しかったのですが、40代になり、加齢のための体の変化もあるのか、徐々に行為中の痛みを感じるようになりました。
★関連記事:「性欲がない」「性交痛がひどい」「避妊は必要?」他人には聞きにくい閉経前の性Q&A【医師回答】
夫は40代後半、私は40代になったばかりです。新婚のころは感じたことはなかったのですが、たまに行為の最中に私が痛みを感じることが増えてきました。特に原因はわからないのですが、年齢を重ねるとそういうこともあると聞いていたのと、最初は初めに痛みがあるだけだったので、「久しぶりだから体が抵抗しているのかな?」と思っていました。
その後、行為の間、痛みが続くようになりました。夫は気持ちよさそうだったので、「我慢しなくては……」と、気付かれないようにしていましたが、あるとき最中に私の顔を見た夫が「痛いの?」と聞いてきました。「しまった!」と思いましたが、「少しだけね」と答えました。でも、夫はそのことが気になったようです。
その後、夫は「痛かったら無理しないで言っていいよ」と言ってくれるようになりました。夫は無理に自分の欲求を満たそうとせず、その後も私の体をいたわるように接してくれました。私はこの痛みが加齢のためだけなのか、それとも何か他に原因があるのか心配になったのもあり、婦人科に行きました。結果は異常はなく、医師には「若いころには感じない痛みも出ることはある」と言われました。
私も自分の体を何とかしたいと思い、行為中に使うゼリーを使ってみました。痛みがまったくなくなったわけではありませんが、行為中の痛みは軽くなり、夫もそんな私を見てホッとしていました。
昔、乱暴な男性とお付き合いしていたときに、痛くて「やめてくれ」と言っても聞き入れてもらえなかった経験があるのですが、夫はやさしい人なのだと改めて感じることができました。これから私の体がどのように変化するのかはわかりませんが、夫の気持ちになるべく応えられるような体でいたい、それが私にやさしくしてくれる夫へのお返しだと思っています。
夫婦だからこそ、どちらかの快楽を満たすだけでなく、相手への思いやりを持ちながら夫婦生活を続けていきたいと今は思っています。「夫が私の体や心を心配してくれる人でよかった」と、この経験から夫への愛情が深まった気がします。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
文/辰野竜子
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む3人目の出産後、月経困難症(月経期間中に病的な症状が現れる状態)の改善と避妊のために導入した避妊リングのミレーナ(子宮内黄体ホルモン放出システム)が、思わぬ形で夫婦生活に影響しまし...
続きを読む私と主人は同い年で、40代後半です。仲は良いほうですが、自分としては夜の生活はもういいかな、と思っています。しかし、夫は40代になっても性欲が強いまま。夫はやさしいので強要すること...
続きを読む私と夫は30代後半。2人とも仕事に子育てに追われる毎日ですが、意外にも私たちの営みは衰えることを知りません。 ★関連記事:「あなたの前世は…」若いころから強い性欲に悩む私。40代で...
続きを読む私は、夫との間に3人の子どもを授かりました。妊娠・出産を経て、私たちの生活はにぎやかで、慌ただしくて、でも幸せなものでした。しかし、ただ1つ、変わってし …
産前は、私も夫も比較的性欲が強いほうで、妊活も含めて前向きに性交渉に取り組み、楽しんでいました。 ★関連記事:「俺の言うことが聞けないのか!」子育て中に …
産後7カ月を迎えたころのことです。それまで我慢してくれていた夫のために、久しぶりに営みを再開しようと決意しました。 ★関連記事:未経験のまま36歳で入籍 …
下の子を出産してから、夫の仕事はどんどん忙しくなり、私は子育て中心の生活に。夫婦の時間はほとんどなくなり、次第に関係はぎくしゃくし始めました。気付けば、 …
恋人や家族との何げないひとときが、思わぬハプニングに変わることも……。今回は、パートナーとの関係で起こった「ちょっと恥ずかしくて忘れられない」体験談を紹 …
結婚するまでは、汗をかいていようが、お酒を飲んだ後だろうが、行為に至ることに特に抵抗はありませんでした。終えた後も、そのまま眠ったり、どこかへ出かけたり …
結婚、出産、不妊治療、体調の変化など、人生の節目ごとに揺れ動きがちな夫婦の関係。レスの5人の妻たちのリアルな声から見えてきた、夫婦の距離感や新たなつなが …
年齢を重ねても、子どもがいても、愛情を確かめ合うコミュニケーションとして夫婦生活を大切にしてきました。しかし50代になり、更年期を迎えた私は40代までと …