「あなたが完璧になったら、出ていく」義母の嫌みで耳鳴りが…自分を守る選択をした私の結末
私は年下の夫と義母の3人で暮らす、アラフォーの専業主婦です。義母は、私が夫より年上であることが気に入らないのか、何かと小言を言ってきます。「料理が薄味す …
ウーマンカレンダー woman calendar

私は独身の会社員。1人暮らしを謳歌(おうか)しています。一方兄は昨年結婚し、お嫁さんを連れて母と同居することに。母は思い込んだら一直線タイプで、気立ての良いお義姉さんにわがまま放題なのではと心配していたのですが……。私が久しぶりに実家へ帰省したときのお話です。
★関連記事:ブチギレの義母から連絡「慰謝料払って息子と離婚して」⇒そのとき私と一緒にいたのはまさかの人で
結婚をせかしてくる母のことがわずらわしくて、しばらく帰っていなかった実家。私の部屋も荷物置きになっており、帰省といってもホテルを予約して、食事どきにだけ顔を出すつもりでいました。
内気な兄と結婚してくれたお義姉さんとは、これまであまり交流がなかったものの、気立ての良い方のよう。母は帰省前に「実の娘のあなたとよりもうまくやっているわ。嫁は私に反論してこないから」などとメッセージを送ってきたので心配だったのです。母いわく「素直だし、真面目だし本当に良いお嫁さんでよかった」だそう。私は、そんな人ならなおさら同居中の姑に文句なんて言えないよ、と母をいさめました。
そんなこんなで里帰りしたのですが……。あいにく年始は豪雪に。数日前の年末にはあいさつした義姉ともすれ違いで、お正月の数日間、お昼に行っても会えずにいたのです。
何度か実家に立ち寄っても、毎回姿が見えない義姉。さすがに不在すぎると思い母に尋ねると、「買い物を頼むこともあるし、外で気分転換でもしているんじゃないの?」とそっけない返事。せっかくの機会に義姉とたくさん話したかった私は、直接メッセージをしてみました。
「お義姉さん今どこ?」
「お寿司来たから早く食べよ!」
「近所の雪かきが終わるまで嫁は食事ができないの」
「え、ずっと外にいたの!?」
するとまさかの返事が。さらに「うん、終わらないから……。ここってすごく雪が積もるでしょ?」と言うのです。
「それにしても、何で近所の分まで?」と尋ねると、「お義母さんが近所の人たちから頼まれているみたいで、私がやらないといけなくて……」と遠慮がちな返信がありました。
嫌な予感がした私。「今すぐ帰ってきて詳しく話を聞かせてください!」と返しました。
帰宅した義姉を見て、激怒した母。それを押しとどめて、私が義姉と2人きりになると、初めは言いよどんでいた彼女から、すべてを話してもらうことができました。
なんと母は、父の遺産を無駄づかいし、気の弱い兄を説き伏せて無理やり同居を実行。義姉の貯金にまで手を付けた挙句、近所の人からも数万単位でお金を借りていたのだとか。しかもその借金を雪かきで返済することになり、あろうことかやさしい義姉を労働力として使っていたのです。
おまけに、謝るどころか雪かき途中だった義姉を怒鳴ろうとした母……。私はその場で義姉に謝罪し、彼女を連れて東京のマンションに飛んで帰りました。消費者金融にまで手を出していた母からは、金策のため何度も連絡が来ましたが、すべて無視しました。
その後、兄は義姉と話し合い、母とは縁を切って地元を出ることに。自己破産した母には、兄や私に寄生せずに地道にパートをして借金を返すよう言い渡しました。
私はあれから義姉と頻繁に連絡するようになり、今では何でも話せる仲です。すてきなお義姉さんとのつながりを大事にして、母の更生を待ちたいと思います。
--------------
実のお母さんがお嫁さんに信じられない行為をしていたことが発覚。エスカレートする前に義姉を助けることができてよかったですね。これを機に、お母さんもこれまでのおこないを反省してくれますように……。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は10年前に妻と離婚し、当時まだ幼かった娘を男手ひとつで育ててきました。幸い、娘は明るくまっすぐに成長し、2人暮らしの生活にもすっかり慣れていました。そんなある日、思いも寄らない...
続きを読む私は年下の夫と義母の3人で暮らす、アラフォーの専業主婦です。義母は、私が夫より年上であることが気に入らないのか、何かと小言を言ってきます。「料理が薄味すぎる」「掃除が行き届いてない...
続きを読む私は妻と穏やかな結婚生活を送っていました。しかし、出張から家に帰宅すると、家具がすべて持ち出されており、家の中が空っぽ。慌てて妻に連絡すると……!? ★関連記事:「嫁は介護要員だろ...
続きを読む家庭を支えるために早くに家を出て、働き出した私は、これまで一生懸命真面目に頑張ってきたつもりです。一方で、実家暮らしの妹は昔から誰に対しても反抗的で、問題児だと言われていました。そ...
続きを読む大恋愛をして夫と結ばれた私。しかし、結婚すると夫は私に興味を失い、同居の義家族からも嫌がらせを受ける始末。早くに親を亡くして天涯孤独なため逃げられる実家もありません。そんな居場所の...
続きを読む私は年下の夫と義母の3人で暮らす、アラフォーの専業主婦です。義母は、私が夫より年上であることが気に入らないのか、何かと小言を言ってきます。「料理が薄味す …
私は10年前に妻と離婚し、当時まだ幼かった娘を男手ひとつで育ててきました。幸い、娘は明るくまっすぐに成長し、2人暮らしの生活にもすっかり慣れていました。 …
実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何か …
私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞 …
私の娘は結婚から数年で離婚し、2年前からシングルマザーとして小学5年生の娘(私の孫)と2人暮らしをしています。普段はしっかり者の娘ですが、仕事と子育ての …
ある日、単身赴任中の私のもとに、母から慌てた様子の電話が入りました。孫、つまり私の娘に緊急事態が起きているというのです。話を聞くと、子どもと一緒にいるは …
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式 …
私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるよ …