「ママがずっと寝てるの」深夜2時の孫からのSOSに凍りつく…娘の家で見た異変とは
目次 1. 孫にスマホを持たせたきっかけ 2. 深夜のメッセージ 3. 娘との会話 娘との会話 朝になって、娘と話をしました。「少し無理し過ぎたのかも。 …
ウーマンカレンダー woman calendar
帰宅途中、先ほど式場で別れた継娘から電話とメッセージを山のように着信。しばらく放置してから出てみると、「式を中止にするって彼から言われた! あんた何かしたの!?」と金切り声です。
「式の中止は、さっきのメッセージを見たあなたの父親が決めたのよ。新郎にも話はしてあるから」と冷静な私。事情を知った夫は、「養ってくれた義理の母親になんてことを。式は中止だ」と娘に怒り心頭でした。
さらに、実はこの結婚式の費用を出したのは私。遺産相続で継いだ山を売って、継娘のために捻出したのですが、他人扱いで罵倒されてまで援助する必要はないでしょう。
その後、式の中止理由を聞いた婚約者は継娘の思いやりのなさにドン引きし、最終的には婚約破棄となりました。彼女は今、私が肩代わりしてあげたキャンセル料の返済のため、バイトに明け暮れています。利子なしで貸してあげたのだから、むしろ感謝してほしいもの。この機会に、恩知らずでわがままな自身の態度を改めてもらおうと思っています。
--------------
血はつながらなくとも苦労して育て上げ、結婚式の費用も工面してあげたのに、挙式当日にこんなことをされたら大ショックですよね。新郎から見放され、婚約破棄となったのも仕方ないでしょう。この先、継娘がちゃんと改心し、母娘としてしっかり和解できるといいですね……。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるようで、私に対して「母の持ち物...
続きを読むある日、単身赴任中の私のもとに、母から慌てた様子の電話が入りました。孫、つまり私の娘に緊急事態が起きているというのです。話を聞くと、子どもと一緒にいるはずの妻がその場におらず、母も...
続きを読む私は年下の夫と義母と3人で暮らすアラフォーの専業主婦です。義母は私が夫よりも年上であることが気に入らないようで、私のあら探しをしては嫌みを言って追い出そうとします。このストレスが原...
続きを読む私は夫と2人暮らしをしているアラフォーのパート主婦。夫はとてもやさしく、私のことも理解してくれているのですが、近くに住む義母は、私が同居をしなかったこと、子ども作らないことが気に入...
続きを読む私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較されるのです。実は義母自身も私と...
続きを読む目次 1. 孫にスマホを持たせたきっかけ 2. 深夜のメッセージ 3. 娘との会話 娘との会話 朝になって、娘と話をしました。「少し無理し過ぎたのかも。 …
目次 1. 小さな違和感 2. 母からの緊急連絡 3. 妻の沈黙 妻の沈黙 数時間後、ようやく妻と連絡が取れました。「どこにいたんだ! A美が高熱で倒れ …
目次 1. 娘が選んだ相手 2. 思わぬ出会い 3. 破談のその後 破談のその後 破談から数日後、A男さんから謝罪の連絡がありました。「自分の発言がいか …
目次 1. 義姉のずうずうしい要求 2. 兄の決断と家族の変化 3. 因果応報を感じた瞬間 因果応報を感じた瞬間 離婚成立後、義姉は実家にも戻れず、生活 …
目次 1. 義母からの学歴マウントに悩んだ日々 2. おいの合格祝いと義母の横暴 3. 予想外の展開 予想外の展開 義母は意味がわからないという顔をして …
目次 1. 私たち夫婦のすれ違いと決断 2. 息子をめぐる対立 3. 新しい暮らしの始まり 新しい暮らしの始まり その後、話し合いを重ねて離婚が成立しま …
目次 1. 妻からの要求がエスカレート 2. 義母の告発 3. その後の選択 その後の選択 調べた結果、妻が痩せていた理由は「食費不足」ではなく、過度な …
目次 1. 事前連絡のない子守の依頼 2. 入院中に進んでいた同居の準備 3. 家族が下した新しい選択 家族が下した新しい選択 こうして私が出て行ってか …