「なんで今日に限って…」あり得ない!結婚式当日に次々と起こったまさかのトラブル【体験談】
結婚式当日、私たちは晴れやかな青空に恵まれ、まさに最高のスタートを切るはずでした。ところが、チャペルへ向かう直前、夫が緊張のあまりおなかを壊してしまった …
ウーマンカレンダー woman calendar
最近、私の周りの20〜30代はサブスク(一定期間・定額料金制のサービスや製品)三昧。音楽や映像のストリーミングサービスや、ジムやマッサージなどなど、多種多様なサービスを使って楽しんでいる様子です。
一方私はというと、仕事で使うソフトで仕方なく定額制を利用しているほかは、たまにAmazonプライムやHuluを利用して、やめての繰り返し。ケチなので、なるべく無料期間を使うようにして、ゆるく楽しむ程度でした。
ところが、数カ月前なんとなくNetflixを始めてみたところ……。
新型コロナウイルスの影響もあり、Netflix利用者が増大したそうです。私はちょうど某SNSを使い始めていたため、そこでおすすめ作品を聞いてみたのですが、いろいろな人に今まで知らなかったおもしろい作品を紹介されて、ズブズブと「Netflix沼」にハマってしまいました。
映画が見られるサービスはほかにもありますが、Netflixはなんといってもオリジナル番組が豊富! かつ、おもしろい! 字幕の切り替えが簡単だったり、スマホでも見やすい作りになっていたり、おすすめ作品のチョイスが的確だったりと、使い勝手も大変良くできています。個人的には、英語学習にも大変役立っているので、もう戻れない感じ……(ちなみにこれは宣伝ではありません。個人の感想です・笑)。
サブスクの怖いところは、便利だから、おもしろいからとあれもこれも使っていると、結構な経費になってしまうこと。使いたいサービスはほかにもいろいろあるけれど、お財布と相談して賢く利用していきたいと思います。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む結婚式当日、私たちは晴れやかな青空に恵まれ、まさに最高のスタートを切るはずでした。ところが、チャペルへ向かう直前、夫が緊張のあまりおなかを壊してしまった …
仕事一筋だった父は、定年退職後に家庭菜園を始めました。初心者用の手軽なものからスタートしましたが、娘のリクエストに応えるべく、本格的な畑を作ろうとしてい …
専業主婦の私は夫と5歳になる娘と3人暮らし。私は料理が苦手で、砂糖と塩を間違えてしまうこともあるくらいです。そんなとき、ママ友から「義母に料理を習っては …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
35歳の友人は、新居に引っ越して間もなく、出産のため長女を連れて実家に里帰りすることになりました。そのとき夫は、職場であったBBQの二次会会場として、友 …
長年連れ添った夫婦でも、ふとした違和感から大きな真実が明らかになることがあります。全国対応の調査を手がける専門探偵社SIGNALが、60代女性からのご依 …
夫に子どもを預けて出かける約束を何度も確認していた私。それなのに、いざ当日になると、夫は「聞いていない」。その瞬間、私の心に戸惑いと悲しみが広がりました …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …