「子どもが欲しいのに…」夫との温度差に悩んだ私。病院で知った意外な事実とは
目次 1. 夫との温度差に悩んだ日々 2. 病院で知った意外な事実 3. 新鮮さを取り戻した関係 4. まとめ 新鮮さを取り戻した関係 それまで夫とは関 …
ウーマンカレンダー woman calendar
先日に続き、調子が良さそうで安心。
この日はワンピースを着てオシャレを楽しんでいました!
でも、ワンピースを着て来たばかりに、おなかに注射をする際に愛用の毛糸のパンツを披露することに……(笑)。
超音波検査に続き、胃のバリウム検査に行った日。付き添いは姉でしたが、この日もわりと調子が良さそう。ただ、もう5月だというのに、厚手のハーフコートを着ていて、「認知症が進むと、季節に合わせた服装ができなくなる」という症状に当てはまるのか、それとも単純に寒いと感じているのかはわからず……。そして、なぜかこの日は、存在も名前も忘れていたマイナンバーカードがお財布の中に入っていたそう。いつの間に?
数日後。今度はいつもの診察&注射の日。気になる調子は……なかなか良さそう! しかし、この前受けたバリウム検査が引っ掛かってしまい、胃カメラをすることになてしまいました。さらに、栄養失調気味だということも判明。明らかに調子が悪そうだったここ最近は、本当にろくに食べられていなかったのかもしれません。
この日のあーちゃんはとってもオシャレ。本人は「何十年も着ている」と言うものの、姉も私も初めて見るワンピースを着ていました。オシャレ心が失われていないのはいいこと……ですが、インスリン注射はおなかに打つ注射なので、ワンピースだとあーちゃんが年中愛用している毛糸のパンツを丸出しすることに……。看護師さん、目のやり場に困るだろうな。
--------------
温度の感じ方は本当に人それぞれなので、季節外れのコートを着ていても、それが認知症の症状なのかどうか判断するのは難しいですね。でも、一時期はずっと同じ洋服で診察に来ていたことを考えると、オシャレをして来たのは調子が良い証拠かもしれません。この状態が続いてくれることを期待したいですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
ウーマンカレンダー/シニアカレンダー編集室
監修/菊池大和先生(医療法人ONE きくち総合診療クリニック 理事長・院長)
地域密着の総合診療かかりつけ医として、内科から整形外科、アレルギー科や心療内科など、ほぼすべての診療科目を扱っている。日本の医療体制や課題についての書籍出版もしており、地上波メディアにも出演中。
★関連記事:お金が全然入っていない!?認知症を疑うきっかけは何げない会話から #母の認知症介護日記 1
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む目次 1. 夫との温度差に悩んだ日々 2. 病院で知った意外な事実 3. 新鮮さを取り戻した関係 4. まとめ 新鮮さを取り戻した関係 それまで夫とは関 …
目次 1. 三角眉が気になる 2. 眉上を大切にしていた 3. 盛大に失敗してしまう 4. まとめ 盛大に失敗してしまう しかし、毛抜きを使用しての処理 …
目次 1. 今までの知識や経験を生かしたい 2. 赤ちゃん、子どもとの触れ合いで感じること 3. 学ぶことはいつからでもできる 4. まとめ 学ぶことは …
目次 1. 2カ月間のレス状態に… 2. 結婚後に消えた「恋人の夜」 3. 無理をしたせいで嫌悪感が… 4. まとめ 無理をしたせいで嫌悪感が… 産後、 …
目次 1. 若いころと変化した見た目 2. しっくりくるのはシンプルなもの 3. 自分が思い描く理想の姿 4. まとめ 自分が思い描く理想の姿 40代を …
買ったばかりで期待していた加湿空気清浄機。ところが使用してみると、思わぬ「においのトラブル」が発生し、快適どころか逆に悩まされる結果に……。 ★関連記事 …
中学生のころ、家族と友人で私のにおいに対する反応があまりにも違い、どうしていいかわからなくなったことがあります。 ★関連記事:「えっ、におう…?」家族の …
目次 1. 小さな違和感 2. 母からの緊急連絡 3. 妻の沈黙 妻の沈黙 数時間後、ようやく妻と連絡が取れました。「どこにいたんだ! A美が高熱で倒れ …