「夜中に体が動かなくなった」46歳で突然の脳出血。退院後、私を悩ませた予想外の症状とは
目次 1. 突然の脳出血、体の自由が利かなくなった 2. 追い打ちをかける体調不良 3. 覚悟はできたけれど 4. まとめ 覚悟はできたけれど とはいえ …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代半ばを迎えた私は、年上の友人から更年期や体の不調、ちょっとした病気が見つかった話などを聞くことが増え、「体に直接入っていく食べ物や味付けには気を付けるようにしないと」という気持ちが強くなっていました。そのタイミングで手作り甘酒の話を聞いたので、実際に作ってみることにしたのです。
手作り甘酒は体にやさしく、私の場合、手作り甘酒を飲むようになってから便通も良くなったように感じます。また、腹持ちが良いので間食予防にも役立ち、体重の減少はないですが、変動なく維持している状態です。
さらに、食事全体にも変化がありました。手作り甘酒の味の薄さにすっかり慣れてしまったせいか、味覚が以前よりも繊細になったようなのです。食事全体について味付けが薄くなり素材本来の味を大切にするようになり、だしを利かせた調理を重視するようになりました。
市販の甘酒から手作りの甘酒に切り替えて飲むようになって、以前より舌のセンサーが繊細になり、素材本来の味を感じられるようになりました。それがわかると、普段の料理の味付けも変わり、最低限の調味料とだしで味付けとシンプルな味へと変化してきました。市販のタレに頼らず、自分で調味料を組み合わせて作るようになり、体自体もその味付けを好むようにもなってきましたし、家族もその味付けのほうがおいしいと言ってくれます。
手作りの甘酒をきっかけに、味覚が以前よりも繊細になったようで不思議です。シンプルな薄味は、体にも良いですし、家族も喜んで食べてくれるのでそのまま継続させたいです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/sawawa
★関連記事:アラフォーからは女性ホルモンに注目!豆乳ヨーグルトの簡単手作りで「イソ活」スタートしてみた!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 夫から「事故った」と報告を受けたフワリーさん。しかも、事故の瞬間に考え事をしていた夫は、信号の色を覚えていないと言...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む目次 1. 突然の脳出血、体の自由が利かなくなった 2. 追い打ちをかける体調不良 3. 覚悟はできたけれど 4. まとめ 覚悟はできたけれど とはいえ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
長い間ボーダー柄を着ていなかったけど、40代半ばでいきなりボーダー柄が着たいモードになりました。 若いころは何も考えないで着られていたのに、人生に酸っぱ …
目次 1. やさしい目元と言われて喜んだ私 2. 「タレ目」とは… 3. たるんだ目元を徹底ケア 4. まとめ たるんだ目元を徹底ケア たった2年で目元 …
目次 1. ロピアの巨大「ロコモコ丼」 2. 食べ応え満点でおいしい! 3. 余ったときの簡単アレンジ 4. まとめ 食べ応え満点でおいしい! 平たいハ …
目次 1. かつての父と今の父、驚きの再会 2. 仕事を辞めた父の変化に戸惑う 3. 穏やかな時間の中で見つけた父の新しい一面 4. まとめ 穏やかな時 …
小学生のとき、友だちの間で流行っていたのは占いやおまじないの本。何か言葉を唱えながら髪をとかすと両想いになれるとか、占いの本でラッキーカラーを身に着けて …
目次 1. 産後の異変!? 2. ようやく連絡がつき… 3. 真実を知って 真実を知って 「お前、さっさと子どもを渡せ! 身寄りがいなくてバツイチ、稼ぐ …