- 2025.08.15
- スカッと体験談,
「無職になる夫は不要!」夫のお金で遊びまくる妻子と離婚後、黙って起業した結果
会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は高卒ながら、前社長に見初められて今の会社に入りました。ところが先日、前社長が事故で亡くなり、学歴主義の新社長が着任。同じく学歴主義の彼女を部長に据えました。彼ら2人は、高卒や偏差値の低い大学を卒業した社員たちのことを見下し始めたのです。
★関連記事:義父に渡された100万円を数えていたら「その態度は何だ!」私「100万だけですか?」⇒真実を知った義父は
高学歴・派手好きな新部長は、見た目が地味で高卒の私をすぐに一番のターゲットに。新社長も彼女の言いなりです。私はそれまで重要な業務を任されていたのに、雑用ばかり押し付けられるようになりました。
「高卒の地味女なんて、どうせ何もできないでしょ?」と鼻であしらう始末。私が従わないと、同じく高卒の他の同僚たちに被害が及ぶ恐れがあり、私は彼女の命令をだまって聞いていました。
また、うちの会社がこんな人物を役員にしていると知られたら、評判が下がって業績も落ちてしまうかも。そう思うと、ことを荒立てたくなかったのです。他の社員たちも同じで、会社をつぶされてたまるものかと、文句を言わず懸命に働いていました。
しかし日がたつにつれ、私以外の高卒組は限界ギリギリになっていった様子です。今後も毎日部長や社長から見下され続けたら精神が崩壊してしまう……。しかし、退職しても再就職先がすぐ見つかるかどうか。皆、頭を抱えていたのです。
そのころ、ちょうど私の父が、とある会社を親戚から継いで社長に着任。ありがたいことにその会社は、私の会社と業種がほぼ同じでした。父の会社は人手不足だったので、私は高卒組の同僚たちに父の会社への転勤をすすめていました。父も、「素晴らしい人材ばかりで助かるよ」と喜んでいました。
それを聞いて私もうれしい限りです。「うちの会社の前社長は、学歴じゃなく、やる気と熱意、人柄を見て雇用していたのよ。だから前社長に雇われた社員は皆、努力家で優秀。仕事もできるの!」
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに。すると元上司のA男からレス...
続きを読むとある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが、銀行で手続きをしようとした...
続きを読む35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業職に就く予定です。ところが、...
続きを読む工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとんでもない人で……。 ★関連記...
続きを読む会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて……。 ★関連記事:「他人だ...
続きを読む会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとん …
とある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが …
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに …
35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業 …
私は父が社長を務める中小企業に、コネではなくきちんと入社試験をパスして入社しました。部署の同僚や上司との関係も良好で、仕事に没頭する充実した日々を送って …
私は65歳ながらも現役の社長です。小さいながらも会社を経営し、充実した日々を過ごしています。25年前に離婚してから、女手1つで仕事と育児にまい進してきま …
私は現在、とある食品会社に勤めています。大学卒業後からずっと第一線で頑張ってきたおかげで、後輩からも上司からも頼られるようになり、重要な業務も任されるこ …