「貧乏な家の娘とは結婚できない」突然、結婚を破断にした婚約者…数日後に泣きついてきたワケは
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は最近仕事を辞めて実家に戻ってきたばかり。とはいえ、実は転職先はもう決まっていて、それまで無職生活を堪能中。数年前に父が亡くなり、1人暮らしをしていた母も、娘との同居を喜んでくれています。そんなとき、素行の悪さが原因で疎遠になっていた兄から結婚したと連絡がありました。
★関連記事:単身赴任中の息子「嫁を監視してくれないか?」⇒戸惑いながらも言われた通りにすると、衝撃の事実が
兄からの久しぶりのメッセージは、ドン引きの暴言から始まりました。
「今すぐ出て行け独身ニート。今日から実家には俺と嫁が住むから、お前は不要!」
唐突すぎる兄の行動には仰天です。母だって、会ったこともないお嫁さんと3人で同居について、話を聞いていないようです。しかし兄は、「長男の俺が家を相続するのは当然の流れ。お袋は俺たちと暮らしほうが幸せだ」と豪語しています。
「お前さ、いい年をして実家暮らしで、家事もお袋にやらせているんだろ? 迷惑かけるなよな」と言うのです。どの口が! 私は家にお金も入れているし、家事だって分担しています。むしろ兄のほうが、親のお金を盗んではもめて、そのまま出て行ってしまったのに……。
しかし、兄は「俺は更生した。嫁も養っている。母親孝行だってするさ。お前は若いんだから自立しろ」と言うのです。
兄夫婦が引っ越してきて、私が家を出てから2カ月後。母からSOSのメッセージが飛んできたのです。
「今すぐ帰ってきてちょうだい」
「家が大変なの」
「え?どうしたのお母さん」
「長男夫婦に乗っ取られて私も追い出されたのよ」
驚いて返信した私。聞けば母は家を追われ、今は近所の人に泊めてもらっているのだとか。兄夫婦は、最初から実家を奪い取るつもりだったのです。どうやら、母だけ家政婦として残らせるつもりだったようですが、母がストライキを決め込んだとたん毎日罵倒し、結局最後には追い出したのです。
「本当につらかった……。あのふたりにやり返してやりたい!」
「わかった。あの家に未練がないなら、今はこのままにしておこう。お母さんはうちに来て。大丈夫、私に考えがある」と、私は母に伝えました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私が出世をかけて地方へ単身赴任することになったとき、結婚してまだ2年の妻は「私は都会に残る」と言い、別居生活が始まりました。しばらくはそれぞれが新しい生活に慣れようと努力していまし...
続きを読む私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるようで、私に対して「母の持ち物...
続きを読む私が中学3年のときに親が離婚し、海外赴任する父親と一緒に渡米。その後日本に帰国し、就職を果たしました。さらにこのたび、数年付き合った彼女と婚約することに。相手方の両親にあいさつに行...
続きを読む私は平凡な会社員。つい最近、結婚を機に高級タワマンに引っ越しました。妻は昔からタワマンに憧れていたらしく、専業主婦となる彼女に頼み込まれて選んだのです。しかしその数日後……。私は突...
続きを読む私は、夫に先立たれた70代です。年金暮らしのひとり身は大変だろうからと息子が同居を申し出てくれ、嫁と3人で生活していました。ところが嫁は、私の存在をずっと煙たがっている様子。迷惑を...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式 …
私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるよ …
私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較され …
夫と結婚して17年がたちました。最初は仲も良く、お互いを思いやる関係でしたが、年月を重ねるうちに少しずつ価値観の違いが浮き彫りになっていきました。仕事や …
私が出世をかけて地方へ単身赴任することになったとき、結婚してまだ2年の妻は「私は都会に残る」と言い、別居生活が始まりました。しばらくはそれぞれが新しい生 …
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …