「毛量を軽くしたい」町一番の美容室でオーダー。あれ?気付くと思わぬ仕上がりに
「毛量を軽くしたい」「インナーカラーを楽しみたい」など、美容院で要望を伝えたのに「イメージと違う!」という仕上がりになったらがくぜんとしますよね。今回は …
ウーマンカレンダー woman calendar

こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお伝えします。
40代を超えると急にショートカットの方が増えますよね。そんななかでも私の周りのおしゃれな40代の方々は、ショートやミディアム、ロング、さまざまなヘアスタイルを楽しんでいます。そこでオトナ女子の方々の髪のお悩みを解決しつつ、すてきに見えるヘアスタイルを提案していきたいと思います。
★関連記事:薄毛、うねり…髪悩み解決のためのOK&NGケア #40代からの髪型 1

オトナ女子のお悩みのNo.1は、なんといっても「髪にボリュームがなくなってきた」ということです。なぜ、ボリュームがなくなるのか。年齢を重ねると血流の悪化によって髪の毛の製造が不安定になり、1本1本が細くなったり、うねったりするようになってきます。1つの毛穴から生えてくる髪の毛の本数も減る上に、白髪も出てきて全体的にまとまりがなくツヤがなくなってきてしまいます。
そんなダメージヘアに白髪染めをして、パーマをかけることによって、さらにパサパサに。パサパサに耐えられなくなって髪を短くするという方のお話をとてもよく聞きます。若いころと髪質が変わってくる以上、今までと同じ髪型やお手入れでは、きれいな状態を保てなくなってくるのは当然ですね。
忙しいオトナ女子はライフスタイルに合ったものも考えたいですね。では、どんなところに気を付けて自分に似合うヘアスタイルを考えれば良いのでしょうか。美容室に行ったときだけでなく、アレンジのプロであるヘアメイクの視点で、日々のお手入れと髪型を考えていきます。

ショートヘアの魅力は、なんといっても洗ってもすぐに乾くことと、ボリュームが出やすいことです。私のおすすめは少し長さを出した動きのあるショートヘアです。動きをつけることで若々しく見えます。
ただ、ここで1点。「前の晩にシャンプーして自然乾燥して終わり」というおしゃれさんを私は見たことがありません。ショートカットでおば見えしている方は、ほとんどがカットやパーマをしたまま何もケアをしていません。アレンジをする上で理想的なのは朝洗うことですが、日々忙しいオトナ女子にはなかなか難しいですよね。私はお仕事でショートの方をアレンジするときは、必ず水スプレーで髪の根元を濡らしてからドライヤーで乾かします。そうしないと髪のうねりや癖がついたままでアレンジがしづらいからです。
ショートカットの場合は最低限守ってほしいことが3つあります。前の晩にシャンプーをしたらしっかりと乾かしてから寝ること、朝、軽く髪を濡らすこと、1~2カ月に1度は美容室へ行ってカットすること。ぜひ気を付けてくださいね。また毛先は乾燥するとはねやすくなるので、オイルやバームをつけるとおさまりが良くなりますよ。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 おしゃれに気をつかうアラフィフのおーちゃん。この日は、なりたいヘアイメージの写真を持ち、...
続きを読む「毛量を軽くしたい」「インナーカラーを楽しみたい」など、美容院で要望を伝えたのに「イメージと違う!」という仕上がりになったらがくぜんとしますよね。今回は、カット・インナーカラー・白...
続きを読む「毛量を軽くしたい」「インナーカラーを楽しみたい」など、美容院で要望を伝えたのに「イメージと違う!」という仕上がりになったらがくぜんとしますよね。今回は …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 最近「髪の調子がいい」と感 …
せっかく美容院で施術したのに、「こんなはずじゃなかった…」という体験をするとガッカリしますよね。今回は30〜50代女性が実際に体験した、美容室でのトラブ …
憧れの髪色を目指して、思い切ってブリーチに挑戦しました。初めての体験にワクワクしたものの、予想外の展開が待っていました。 ★関連記事:「イメージと違う! …
ブリーチを繰り返した髪にストレートをかけたとき、想像もしなかった事が起こりました。癒やされるはずの美容室でまさかこんなに疲れるなんて……。 ★関連記事: …
いつも通っている美容院で起きた、ちょっとした行き違い。仕上がりを見たとき、思わずモヤモヤが残ってしまいました。 ★関連記事:直毛な私でもウェーブヘアにな …
加齢による髪のパサつきを自覚した、40歳目前に出産を経験。加齢と出産のダブルパンチで髪の衰えを感じているのに、子どもと一緒のバスタイムではとてもトリート …
久しぶりに髪を切りに美容室へ行った私。「ギリギリ結べるくらいでお願いします」とオーダーしたのですが……。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …