「髪が青い!?」白髪ぼかしのハイライト後に紫シャンプーに挑戦した結果、驚がく #熟女系 102
フワリーさんは40代熟女として日常に起こるあれこれをマンガにしています。そんなフワリーさんによる、年齢を重ね、老化を感じることが増えてきた出来事をつづっ …
ウーマンカレンダー woman calendar
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお伝えします。たくさんの方のヘアメイクをさせていただくと、年齢とともに気になっていくのが体重の増加とフェイスラインのたるみというお声をよくお聞きします。今回は、ぽっちゃりさん、二重あごさんが小顔に見える髪型を考えていきたいと思います。
★関連記事:悩ましい白髪問題! ヘアメイクおすすめの簡単対処法 #40代からの髪型 7
まずは、ぽっちゃりさん、二重あごさんのNG髪型から。40代、50代のぽっちゃりさんには難しいスタイルは、ストレートヘアです。
【NGのストレートヘア3つ】
①ストレートのショートスタイルは、フェイスラインを長くしたとしても全体の輪郭が目立ってしまいます。
②街中でよく見かけるボブスタイルですが、こちらも真っすぐなストレートのラインにならないように気を付けたほうが良いです。ボブスタイルは重さがあるので、ストレートのラインが額縁のようになり、丸みを強調してしまいます。
③一番難しいのはロングヘア。なぜかぽっちゃりさんにはストレートのロングヘアの方が多いのですが、ストレートのロングヘアは縦のラインを強調して、丸みのある輪郭と体型までも目立たせてしまいます。前髪は重めのぱっつん前髪は子どもっぽくお顔が大きく見えてしまうので避けてくださいね。
では、どんな髪型ならぽっちゃりさん、二重あごさんはすてきに見えるのでしょうか。簡単な解決方法は「動きをつけること」です。40代、50代の輪郭のカバーをするためには、緩くパーマをかけて動きを出すことでフェイスラインをカバーしてくれる髪型がおすすめです。
【おすすめのOK髪型3つ】
①ショートヘア。基本的には、ぽっちゃりさんはショートヘアとの相性は良いです。特に頬骨に髪がかかるようなラインが◎。襟足はやや長めにして前から少し見えるようにすると輪郭をぼかしてくれますよ。
全体は、ひし形のシルエットに仕上げると、さらに小顔効果がアップします。ボリュームの足りない方は、緩くニュアンスの出るようなパーマをかけてくださいね。
②ボブ。こちらは2パターンあります。1つ目は顎の長さよりも少し長くして、毛先を軽く内側に巻いたスタイル。もう1つは、小顔効果抜群の前下がりボブ。こちらは内巻き、外はねどちらもOK。動きのあるスタイルがフェイスラインをカバーしてくれます。
③ロング。まず、長さに関してですが、動きが出やすいように肩下のセミロング~肩甲骨の下ぐらいまでの長さがおすすめです。全体的に緩いカールをつけるとやわらかいシルエットになりますよ。必ずフェイスラインをふんわり軽くして、動きをつけてくださいね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読むこんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。髪に元気がないと感じていたフカザワさん。そこで、頭皮をマッサージしてくれる...
続きを読むフワリーさんは40代熟女として日常に起こるあれこれをマンガにしています。そんなフワリーさんによる、年齢を重ね、老化を感じることが増えてきた出来事をつづっ …
私が初めて白髪が1本生えていることに気付いたのは、25歳のとき。その後、20代後半で彼に白髪を指摘され、白髪染めに初挑戦しました。40歳を過ぎると、加齢 …
白髪のリタッチで毎月訪れるヘアサロン。当たり障りのない話をするのも面倒で、リタッチ代もバカにならず、時間も2~3時間かかってしまう……。時間もお金ももっ …
わが家には4人の子どもがいます。子育てで、自分のことは後回しにしてきた私。40代に入り白髪が目立つようになりましたが、美容室に行くのは半年に1回ほどであ …
私はどちらかというと童顔で、美容院ではよく年齢よりも幼く見られることが多いです。そのため、前髪もぱっつんにならないよう、いつも少し長めにカットしてもらう …
40~50代のほとんどの人が定期的におこなっている白髪染め。美容院に行くとキレイに仕上がって持ちも良いけれど、最近は市販の白髪染めも種類が豊富です。美容 …
通販で見つけた自然素材の白髪が染められるトリートメントを使ったのが40代後半のとき。白髪が気になりながらも美容院代をケチって自分で染めていたのです。しか …
学生だったころ、固定の美容院を決めずに、そのときの気分でいろいろなお店を試していた時期がありました。ある日、地元のすぐ近くにあるこぢんまりとした美容院を …