「耐えるしかないのか…」上司からの無理な要求に限界…勇気を出して交渉した結果【体験談】
目次 1. 上司からの無理な要求に限界を感じた 2. 勇気を出して上司に直接交渉 3. 上司が話を聞いてくれた結果 4. まとめ 上司が話を聞いてくれた …
ウーマンカレンダー woman calendar
姉には違う理由を伝えています。
バレバレだったけれど、頭を使っていたのはわかりました!
ある朝、あーちゃんから電話があって出てみると「保険の更新で実印が必要だから、持って来て」と言われました。でも、更新する日はあいにく予定が入っていて、私は立ち会えそうにありません。約束の日を変えてもらおうとしましたが、名刺をどこに置いたのか忘れ、担当者の名前も忘れ……。つまり、相手と連絡が取れない状態。仕方なく最寄り駅まで実印を持って行くことにしましたが、そもそも保険の更新で実印なんて聞いたことないよね?? と思い、大きなトラブルに巻き込まれないためにも、やっぱり実印は渡せないと強く決心しました。
そしてその電話で、あーちゃんは次の日に予定していたダンスのレッスンを休むと言ってきました。この前父と出掛けた疲れが出たのだろうとは思いつつ、理由を聞いてみるとただ疲れたとだけ言っていて、私には父と出掛けたことを言いませんでした。姉の反応を見て、私に言ったら怒られると思ったのでしょう。こういう状況判断は、まだできるみたいです。
その場でお休みすることは了承しましたが、あえて当日の朝に「今日はダンスの日」と、姉妹で確認のメールを入れると、それぞれに違う理由でお休みすると伝えてきました。姉妹で情報共有しているので、ウソはバレバレですが、頑張って言い訳を使い分けながら、怒られないようにしようとした努力はスゴイです!
--------------
人生で実印を押す機会はほとんどないかもしれません。もしかすると、実印と認印がわからなくなってしまったのでしょうか。いずれにしても、重要な物の管理は引き続き姉妹で分担したほうがよさそうですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー/シニアカレンダー編集室
★関連記事:お金が全然入っていない!?認知症を疑うきっかけは何げない会話から #母の認知症介護日記 1
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読む目次 1. 上司からの無理な要求に限界を感じた 2. 勇気を出して上司に直接交渉 3. 上司が話を聞いてくれた結果 4. まとめ 上司が話を聞いてくれた …
目次 1. 電話の向こうから女の声!? 2. 夫への違和感は虫の知らせ? 3. 寝言で女性の名前をつぶやく夫 4. まとめ 寝言で女性の名前をつぶやく夫 …
夫が有給を取っていた上に風邪を引いて1日休んだことで、1週間ほとんど一緒に過ごすことになったフジコさん。今日はやっと夫が仕事に行った。1人の時間は自由だ …
目次 1. おなかが痛くなりほとんど眠れなかった 2. 飲み物の温度を気を付けるように 3. 冷たい飲み物を飲みたくなったら 4. まとめ 冷たい飲み物 …
目次 1. 無意識に同じタイミング!? 2. 若いときにはなかった変化 3. 無意識に染みついていた動作 4. まとめ 無意識に染みついていた動作 その …
目次 1. 歯周病治療のために外科手術を7回も! 2. 歯を支える骨が溶けて下がっている!? 3. 治療を繰り返す日々 4. まとめ 治療を繰り返す日々 …
目次 1. トイレに立ったところ… 2. 恥ずかし過ぎて動けない! 3. 申し訳ない気持ちに 4. まとめ 申し訳ない気持ちに トイレで気持ちを落ち着け …
目次 1. 驚きの再会 2. 相変わらず… 3. 大逆転! 4. 高慢男に一喝! 5. 自業自得よね 自業自得よね その後、A男は他の会社の面接を受け続 …