40歳独身で実家暮らしの私を見下す妹「夫と実家に住むから出ていって」後に妹の態度が一変したワケ
実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何か …
ウーマンカレンダー woman calendar

私は、結婚20年を迎えた大事な妻と高校生の娘がいるごく普通の会社員。家族のために毎日真面目に働いています。ところが最近、妻の態度が冷たくなったのが悩みです。試行錯誤しながら夫婦関係を修復しようと努めたものの、妻にはまったく響いていないようで……。
★関連記事:長男嫁「新築一軒家で明日から同居ですね!」私「その家ならもうないけど…」⇒衝撃の展開とは
外出したまま夜遅くになっても帰ってこない妻。心配してメッセージを送ると、「あなたの相手をしている暇はないの。やっと子育ても一段落したんだから自由にさせて。あなたは仕事ばかりで何もない。全然魅力的じゃないわ」という冷たい返答です。
この数カ月、何回も話をしようと持ち掛けましたが、知らないうちに自分が何かしてしまったのかと謝ろうとしても、取り付く島もありません。そしてこの日、冷たいひと言が送られてきたのです……。
「やっぱりもう無理ね。悪いけど、離婚して」
驚きのあまりすぐに返信できないでいると、塩メッセージがどんどん届き、挙句には「このまま一生あなたと暮らしていくのかと思うと、吐き気がする」とまで。
そこまで言われて私も諦めの境地に。しかし、娘にだけは先に話をしたいと思ったのです。もう高校生とはいえ、むしろ多感な時期。彼女にできるだけショックを与えないため、「気持ちを整理する時間がほしい」と妻に訴えました。
すぐにも離婚したいと訴えてきた妻でしたが、「せめて1週間……」と返したのです。
翌日。娘と面と向かって話す勇気がなく、朝は何も話さずに送り出してしまったのですが、勇気を出してメッセージで伝えることに……。「話があるんだ」と切り出し、思い切って単刀直入に書いてみました。
「ママと離婚することになった」
「ごめんな…」
「よかったじゃん!」
「え?」
娘から速攻で返信があり、「私は早くママと別れてくれないかな~って思っていたよ。不倫していたしね」と言うのです。
私はこの話にビックリ。考えてみれば思い当たる節は多々あるものの、まさか自分が不倫される側になるとは。さらに娘が母親の不倫を知っているという事実にも悲しみが込み上げてきました。しかし娘は逆に私を鼓舞してくれたのです。
「私、実はかなり前にママの不倫現場を見ちゃってさ。あれこれ調べたの。とにかく帰ったら作戦会議ね。一緒に仕返しをしよう!」
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読むある日、単身赴任中の私のもとに、母から慌てた様子の電話が入りました。孫、つまり私の娘に緊急事態が起きているというのです。話を聞くと、子どもと一緒にいるはずの妻がその場におらず、母も...
続きを読む私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるようで、私に対して「母の持ち物...
続きを読む私の娘は結婚から数年で離婚し、2年前からシングルマザーとして小学5年生の娘(私の孫)と2人暮らしをしています。普段はしっかり者の娘ですが、仕事と子育ての両立で心身ともに疲れているよ...
続きを読む私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞くと……。 ★関連記事:「マ...
続きを読む実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何か …
私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞 …
私の娘は結婚から数年で離婚し、2年前からシングルマザーとして小学5年生の娘(私の孫)と2人暮らしをしています。普段はしっかり者の娘ですが、仕事と子育ての …
ある日、単身赴任中の私のもとに、母から慌てた様子の電話が入りました。孫、つまり私の娘に緊急事態が起きているというのです。話を聞くと、子どもと一緒にいるは …
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式 …
私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるよ …
私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較され …
夫と結婚して17年がたちました。最初は仲も良く、お互いを思いやる関係でしたが、年月を重ねるうちに少しずつ価値観の違いが浮き彫りになっていきました。仕事や …