「嫁は介護要員だろ?」実母の介護を拒否した挙句、暴言を吐いた夫に返された怒りの鉄つい
30代の私は、自営業で在宅勤務しています。最近、夫の様子がおかしいことに気が付き、浮気をしているのではと問い詰めてみました。すると夫は即否定。「神に誓っ …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫が会社を創立したときから一番そばで支えてきた私。堅実な夫は社員からも愛され、皆家族のようなものです。しかし先日、ショックなことに突然夫が他界。悲しみの中でも会社を守ろうと決意したのですが、昔から問題児だった道楽息子が本性を現したのです。
★関連記事:「ママと離婚することになった」⇒娘に報告すると⇒「よかったじゃん!」私「え?」衝撃の事実が…
夫の生前は、社会人になってからも好き勝手をし、親が頼み込んで雇ってもらった企業でもクビ同然になるなど、問題ばかりだった息子。それでもゆくゆくは夫の後を継いでもらおうと考えていた私は、今後のことを息子に相談しました。すると彼は、「社長」というワードが出た途端、がぜんやる気に。
「俺は父さん以上の社長になってみせる! だから母さんは引退しろよ。どうせ父さんが亡くなったショックで仕事どころじゃないだろ? もう年だしさ」などと言うのです。
夫を亡くしたショックが大きいのは当然ですが、引退などありえません。
「何を言っているの、あんたが慣れるまでは私が社長代理を務めるわ。家族同様の従業員のためにも、会社をしっかりと守って、あんたに立派な経営者になってもらわないと」
すると息子は、なんと舌打ちをしたのです。「チッ、今すぐ社長になれないのかよ……」
「良い商品を作って利益を上げ続け、大勢の人の生活を預かるというのはそう簡単なことじゃないの。社長の仕事は私が教えるから、これまでみたいにならずに、本腰を入れて覚悟を決めてね」
それでも名目上、「次期社長」として会社に迎え入れた私は親としての甘さがあったのでしょうか……。それから数週間もすると、社内の環境が目に見えて悪化したのです。
というのも、古参の優秀な社員たちのことを高給取りだからと突然解雇しようとしたり、怪しげな新興会社を取引先に選んだりと、息子が勝手な行動を取ったのです。誰かが説得しようとしても、「俺は父さんとは違う。次の社長は俺なんだ、文句のあるやつは辞めろ」とわめく始末。
私はすぐ、「やめなさい。会社は自己顕示欲を満たす場所じゃない」と仲裁に入りました。すると息子は逆ギレ。「邪魔者は黙れ! せっかく手っ取り早く利益を上げようとしているのに」と外に出ていってしまったのです。すぐ帰社するよう諭したところ、その返信はとんでもない内容でした。
「使えないババァはクビにする」
「母親でも容赦しない」
「今日から俺が社長なんだから逆らえないぞw」
「そう、頑張ってね」
これには私も我慢の限界でした。息子は最初から、夫と私が盛り立てて来た会社を乗っ取って、好きなようにするつもりだったのです。私は、社員や親への感謝や愛情の気持ちがない息子のことを切り離す覚悟を決めました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
家庭を支えるために早くに家を出て、働き出した私は、これまで一生懸命真面目に頑張ってきたつもりです。一方で、実家暮らしの妹は昔から誰に対しても反抗的で、問題児だと言われていました。そ...
続きを読む30代の私は、自営業で在宅勤務しています。最近、夫の様子がおかしいことに気が付き、浮気をしているのではと問い詰めてみました。すると夫は即否定。「神に誓って浮気はしていない」と断言し...
続きを読む兼業主婦の私は、仕事と家事で毎日てんてこまい。おまけに、農業をしている実家の手伝いで1カ月家を空けることに。同居している義母にお願いし、作り置きをたっぷり用意して中学1年生の娘を残...
続きを読む私たち夫婦には子どもがいません。そのためもあってか、夫は毎日のように会いに行くほどめいっ子のことを溺愛。ウザがられるのでは、と思うほどですが、あれこれ買い与えては甘やかしている様子...
続きを読む数年前に夫に先立たれてから1人暮らしをしてきた私。家は老朽化し、ついに大雪によって倒壊してしまいました。ひとまず長男の家に避難するも、強欲な長男嫁が「同居するなら毎月20万を払え」...
続きを読む30代の私は、自営業で在宅勤務しています。最近、夫の様子がおかしいことに気が付き、浮気をしているのではと問い詰めてみました。すると夫は即否定。「神に誓っ …
兼業主婦の私は、仕事と家事で毎日てんてこまい。おまけに、農業をしている実家の手伝いで1カ月家を空けることに。同居している義母にお願いし、作り置きをたっぷ …
家庭を支えるために早くに家を出て、働き出した私は、これまで一生懸命真面目に頑張ってきたつもりです。一方で、実家暮らしの妹は昔から誰に対しても反抗的で、問 …
私たち夫婦には子どもがいません。そのためもあってか、夫は毎日のように会いに行くほどめいっ子のことを溺愛。ウザがられるのでは、と思うほどですが、あれこれ買 …
私はフリーランスの在宅イラストレーター。しかし前職は不動産で宅地建物取引士(宅建)の資格持ちのため、夫との新居も私が見つけてきました。ところが結婚後、彼 …
私は夫と娘と3人で幸せに暮らしていました。しかし娘との旅行から帰宅すると、夫は消えて離婚届だけが残されていたのです。何度も夫に連絡するものの、返事はゼロ …
真面目に会社勤めをしていた私は、突然の妻からの離婚の申し出で離婚することに。納得できないながらも受け止めましたが、娘にも毛嫌いされており、取りつく島もあ …
数年前に夫に先立たれてから1人暮らしをしてきた私。家は老朽化し、ついに大雪によって倒壊してしまいました。ひとまず長男の家に避難するも、強欲な長男嫁が「同 …