- 2025.03.16
- スカッと体験談,
「父親失格!」娘の卒業式より不倫旅行を優先した夫…娘から突き付けられた「卒業証書」にがくぜん
夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 …
ウーマンカレンダー woman calendar
現在40歳の私は、会社員の夫とまだ5歳の娘と暮らしながら、農園を営む父の家業を手伝い、兼業主婦として日々忙しくしています。しかし、幸せだったはずの私たち一家に異変が起きたのです。
★関連記事:ママ友会に渋々行くと、ボスママ「あなたの席はありません」私「大丈夫です、私も約束してるので!」⇒実は…
最近やたら出張だ残業だと家に帰らないことが多くなった夫。嫌な予感を何度も振り払いましたが、いよいよ疑いが募り……。ついに私は、夫が寝ている間に彼のスマホを見てしまったのです。するとやはり、知らない女性との親密なメッセージが盛りだくさん。彼女への貢ぎ物のため、多額の借金をしていることまで発覚したのです。
翌朝、不倫と借金について問い詰めた私。すると、逆ギレして会社に出かけた夫が、その夜になんと愛人を連れて帰宅したのです。
「バレたならもういい。お前は農業だ育児だと貧乏くさいんだよ。女なら、こいつみたいに若くてきれいなほうが良いに決まっている。しかも彼女、大企業の社長令嬢なんだ。農家とはわけが違う。俺も婿養子になれば次期社長にしてくれるって話なんだよ。親権もいらないから、お前は子どもを連れて出て行ってほしい」
私は驚くやらあきれるやら。5歳にして悟った娘に至っては、あまりに無責任で人でなしの父親のことを見限ったようで、「ママと行く」と即決したようです。娘が納得しているなら私の選択肢も1つ。
「そう。じゃあ、荷物をまとめましょう」
こうして家を出た私と娘は、しばらく実家に居候した後、高級タワマンを購入。元手は私の隠し貯金でした。
実は私、出産後は父の農家を手伝いつつ、余った土地の有効活用に成功し、資産運用で大金を稼ぐようになっていたのです。農業をバカにする夫には話す気にならず、言いだせないでいたのが逆によかったです。離婚することになるとは思ってもみませんでしたが、結果オーライだと思いました。
浮気夫とも縁が切れ、母娘で仲良くやっていこうと前を向いていたある日……。なんと元夫が、私と娘のタワマンの前に現れ、土下座をし始めたのです。
「許してくれ! 一時の気の迷いだったんだ……。俺、あいつの借金を肩代わりするハメになって……。社長令嬢っていうのもウソだった! それにお前だって、義父さんが大地主だってことを黙っていただろ? なあ、娘のためにもやり直そう。それで借金返済を助けてくれよ」
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は現在36歳。夫と6歳の息子と暮らす専業主婦です。今度、大好きな妹が結婚することになり、私たちは皆大喜び。ところがそのお相手がとんでもない人だったのです。 ★関連記事:「貧乏人は...
続きを読む私は30歳の会社員。社員同士の仲が良くて働きやすい資材調達部に所属し、充実した毎日を送っています。そんなある日、「55歳の大型新人」という触れ込み(?)で、タケイという男性が加わる...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む私は50歳の会社員。仕事に人生を捧げ、10年前には海外支社へ転勤に。そこでも頑張った実績を買われて、このたびついに本社へ呼び戻されました。久々の本社は、若い人材を多く採用するように...
続きを読む今年、ウーマンカレンダー読者によく読まれた「スカッと体験談」人気ランキングのトップ3を発表! 日々モヤモヤを抱えている皆さん、共感したりスカッとしたり、時には笑ってしまったりする体...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 …
定年後は穏やかな生活をしたいと考えているサラリーマンの私。息子が結婚し、彼ら若者夫婦とはうまくやっているものの、妻とはすれ違いが続いているのが悩みです。 …
私は、とある企業の会社員です。1年前に同じ年の彼と結婚し、とうとう念願のマイホームを購入することになりました。2人でどんな家にするのかを相談中で、毎日ワ …
私は現在36歳。夫と6歳の息子と暮らす専業主婦です。今度、大好きな妹が結婚することになり、私たちは皆大喜び。ところがそのお相手がとんでもない人だったので …
私はとある老舗旅館で若女将をしています。料理人をしている夫はこの旅館の跡継ぎでもあり、新婚1年目でした。ところがそんなある日、館主である義父が病に倒れて …
私は、夫と娘の3人で幸せに生活している専業主婦です。義実家との関係は悪くなく、適度にお付き合いができています。ただ1つ困っているのは、義母の料理がマズイ …
私は兼業主婦です。会社の同僚でもある夫と結婚して1年、なんとか仕事と主婦業を両立させています。早くに両親を亡くした夫の夢は幸せな家庭を築くこと。私たちは …
和菓子店で営業マンとして働く兄。とある有名旅館と取引しているのですが、その社長がかなりのくせ者。ある日、宿泊客のために2日後までにまんじゅうを1000個 …