「センスないよね」と笑う友人にひと言!私が放った痛快な反撃で関係が変わった日【体験談】
学生時代からの友人Aさんは、いつも上から目線で物を言うタイプでした。最初は我慢していた私ですが、あるきっかけで初めて心からスッキリできたのです。 ★関連 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。

私は、20代のころからノーメイクで過ごしていました。日焼け止めと無色のリップクリームを塗り、眉毛は毛抜きで整えていました。メイク用品と言えば短いまつげがコンプレックスだったので、マスカラを使うくらいです。しかし40代に入り顔のくすみが気になり、顔全体がぼやけて見えてくるようになりました。ノーメイクのまま過ごしていると、疲れた印象で年齢を感じます。何か改善する方法はないかと考えていました。
★関連記事:「昔のメイクのままだった!?」美容業界にいたときの自分の写真を見て衝撃!【体験談】
もともと私は肌が弱いこともあり、ファンデーションを塗らずに過ごしてきました。市販の口紅をいくつか試したことはありましたが、香りが好みではなかったり、唇の皮がむけて不快な思いをしたりすることも。
色選びも、ナチュラルな色を好んでしまい口紅を塗ってもメイクの効果を感じることができずに、その後口紅は処分してしまいました。メイクをしてみたほうが良いのかなと考えてはいましたが、何から始めてよいのかわからなかったのです。
デパートで買い物をし、外へ出るために1階の化粧品カウンターの前を通ったときのことです。以前インターネットの広告で見た、かわいい口紅のパッケージのことを思い出しました。
ちょうど近くに店舗があったので興味があり、自分の誕生日も近かったので自分の誕生日プレゼントに、あのかわいい口紅を買ってみようかなと思い立ち寄ることにしました。しかし、以前に色選びに失敗した過去があったので、美容部員に相談してみようと思ったのです。
恥ずかしながら今までノーメイクで過ごしてきたことや、チャレンジしてみたいけれど何から始めてよいかわからないこと、口紅が欲しいことなどを美容部員に相談しました。すると似合う色を提案してくださることに。
選んでくれた色は、なんと自分では絶対に試さないような真っ赤な口紅でした。抵抗感がありましたが、すすめられたので試してみることに。
赤い口紅をつけた自分の顔全体を鏡で見ると、血色が良く見えて今までくすんでぼやけて見えていた顔全体がとても明るく見えて驚きました。
プロの美容部員のおかげで、自信を持てるきっかけを作ってもらい新しい自分を発見することができました。今では自分への誕生日プレゼントはメイク用品と決めていて、誕生日が近くなるとメイクカウンターへ行きアドバイスをもらいます。年齢を重ねてもきれいな自分でいたい気持ちが強くなり、今ではメイクに目覚め毎日がとても楽しいです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:斉藤 理恵/40代女性/国際結婚を機に海外へ移住。夫と2人暮らし。40代に入り少しずつ体の変化が気になり始め、ウォーキングで運動不足を解消中。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年7月)
★関連記事:アラフォーでもツヤ肌は作れる?私がたどり着いたツヤ肌メイクとは【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む私は夫と恋愛結婚し、マンションで2人暮らしをしています。結婚当初は夫婦仲も良く、穏やかで幸せな新婚生活でした。けれど、近くに住む義父母の家に招かれるたびに、私は少し気が重くなるよう...
続きを読む学生時代からの友人Aさんは、いつも上から目線で物を言うタイプでした。最初は我慢していた私ですが、あるきっかけで初めて心からスッキリできたのです。 ★関連 …
私は現在、地方の工務店で大工として働いています。普段は現場を走り回っていますが、この日は珍しく有給休暇を取りました。理由は、妻が高熱で寝込んでしまったか …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
2025年、義父の十七回忌と義母の十三回忌が重なり、長男で墓守役の夫が年忌法要を営むことになりました。田舎出身の私は幼いころから墓参りや墓掃除が年中行事 …
年齢を重ねるごとに増えてくる肌の悩み。改善するまでにどうしても時間や手間がかかるものです。ところが、人によっては「ちょっとした奇跡」が起きて悩みが一気に …
大阪・関西万博の夜、車椅子で花火を見に行きました。会場は想像以上の人であふれ、思うように進めず焦る瞬間も。それでも、あの夜の出来事は今も心に残っています …
毎月コースで通っていたエステ。私のちょっとした不器用さがきっかけで、エステティシャンの方の「新たなルーティン」が生まれました。 ★関連記事:医薬品メーカ …
親戚の披露宴で、思いも寄らない出来事がありました。予想外の瞬間に立ち会えたことが、今でも忘れられない思い出になっています。 ★関連記事:「なんで今日に限 …