「うっ、強烈なにおい…!」職場に置き忘れたものが発した衝撃のにおいとは一体
布ナプキンを使い続けてきた私ですが、ある出来事をきっかけに、生理中のにおいについて初めて本気で向き合うことになりました。 ★関連記事:「もしかしてにおっ …
ウーマンカレンダー woman calendar
某ファストファッションのボーダーのカットソーをデニムに合わせて電気屋さんに行ったときのこと。赤っ恥体験をしてしまいました。
★関連記事:恥ずかしい!同じデザインの服を着ているママに遭遇⇒違和感を覚えてよく見ると…ファッションの失敗談
私は電器屋でお目当てのものを購入後、お得な携帯料金プランがあると声をかけられ、話を聞くことになりました。店員に席を案内されると、隣の席にはなんと私と同じ格好をした若い女の子とその母親が同じ案内を受けていました。
一瞬私はその場を立ち去ろうと思いましたが、店員さんになぜか「大丈夫ですよ」と言われ、隣の席に座ってひと通り話を聞く羽目になりました。
しばらくしてその女の子と母親も私が女の子と同じ服装をしていることに気付いたようで、その親子はちょっと戸惑った表情に。何だかとても気まずい思いをしました。携帯料金プランの話はまったく頭に入ってこず、やんわりお断りしました。
ファストファッションは若い子に限らず、私のような50代など幅広い世代の人が着るので、街で被ること前提によく考えて選ぼう、わかりやすい柄物などは購入しないようにしようと、そのときに強く思いました。私自身というより、若い世代の人に50代の私と服装が被ってしまったことに申し訳ないと思ってしまいました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:長岡由美/50代女性
イラスト/Ru
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年7月)
★関連記事:恥ずかしい!同じデザインの服を着ているママに遭遇⇒違和感を覚えてよく見ると…ファッションの失敗談
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む布ナプキンを使い続けてきた私ですが、ある出来事をきっかけに、生理中のにおいについて初めて本気で向き合うことになりました。 ★関連記事:「もしかしてにおっ …
夫の持病が悪化してから、夫の世話をする機会がぐんと増えました。もちろん大変ではありましたが、それ以上に「助けになりたい」という気持ちのほうが強くて、毎日 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言 …
30代後半の友人は、夫の実家で義父母と同居して暮らしていましたが、4人目の出産を機に義父母との同居をやめることに。これまで誰よりも親身になって寄り添って …
私たち夫婦が、アパート暮らしをしていたころのことです。そのアパートはとても狭く、収納スペースもほとんどないような状態でした。そんなとき、義両親から思いが …
これは、娘たちが幼稚園に通っていたころの話です。当時、なぜか何かと私に対抗心を燃やしてくるママ友がいました。 ★関連記事:もらったお土産の値段があげたお …
工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとん …