夫「マッサージしてあげるよ」やさしさが思わぬ展開に。逆に私を疲れさせた理由とは
夫のやさしさから始まったマッサージの習慣。最初はうれしかったのですが、最近は思わぬ方向に展開し、少し複雑な気持ちで受け止めています。 ★関連記事:「した …
ウーマンカレンダー woman calendar

私には結婚して4年になる夫がいますが、結婚当初からレスでした。むしろ、同棲しているときからレス状態のまま結婚したのです。そんな私たちですが、あることがきっかけでレスを解消することができました。
★関連記事:「行為が痛い…!」加齢とともに性交痛がひどくなり…我慢するも、夫に悟られて【体験談】
私たち夫婦の夫婦生活は、お世辞にもスムーズとは言えないものでした。その上、私は緊張しやすく、いざ挿入となると体がこわばってしまうのです。痛がる私を見て、夫は落ち込むことが多く、それを見た私もまた申し訳ない気持ちになり、負のループでした。
そんなとき、夫が夫婦生活についての動画コンテンツを見るようになったのです。そして、そこで知ったことを私に共有してくれるようになりました。
「俺のやり方がよくなかった」「これは痛くても仕方ない」などと、一生懸命勉強する夫を見て、私はうれしくなると同時にある考えが芽生えました。
私自身、行為について今まで知ろうとしませんでした。ですが、夫が毎日勉強し教えてくれるため、私の中で考えが変わったのです。そして、私も動画コンテンツで夫婦生活について勉強するようになりました。恥ずかしながら知らないことばかりでしたが、これは私たちにとって必要な過程だと思うと、不思議と楽しめたのです。
私にとって行為は、どこか恥ずかしいものだと思っていました。だから、勉強することさえも恥ずかしく、ずっと避けてきたのです。けれど、夫が私たちの夫婦生活を改善するために頑張っているのを見て、私も夫のために頑張りたいと思いました。夫の真っすぐな気持ちが、私にしっかりと届いた瞬間でした。
勉強のかいあって、その後の行為はとてもスムーズにできるようになりました。何よりうれしかったのは痛みが明らかに減ったこと。私がほとんど痛みを感じなくなったので、お互いの憂うつさも消え、夫婦生活そのものを楽しめるようになりました。
さらには、今までやったことのなかった体位に挑戦したりと、行為自体がアクティブになったのも驚きです。暗い気持ちになることが多かった夫婦の時間が、とても楽しい時間に変えることができました。
夫が夫婦生活について勉強し始めたことで、私たちはレスを解消することができました。この件でわかったことは、相手を思いやる気持ちは必ず相手にも伝わる、ということです。そしてそれは、ポジティブなループを生み出すことを身をもって経験できました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:高橋杏奈/30代女性・主婦
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年7月)
★関連記事:「性交痛がつらい…」閉経前後の性交痛、腟や子宮の冷えを改善するマッサージ2選【医師解説】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
最近、彼との関係に少し違和感を覚えるようになりました。以前は自然に触れ合えていたのに、いつからか心も体もぎこちなくなっていたのです。その原因が「ストレス」と「ホルモンバランス」にあ...
続きを読む私の夫は昔から性欲が強く、若いころはレスポンスできていた私。でも、30代に突入し、子育てに追われる日々の中で、体力的にも精神的にもつらくなってきました。 ★関連記事:「性欲が落ち着...
続きを読む私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む20代のころ、当時付き合っていた彼と過ごした夜の出来事です。思わず口にした言葉が、忘れられない雰囲気を生んでしまいました。 ★関連記事:「え、感じない…?」やさしい彼との初夜に訪れ...
続きを読む夫のやさしさから始まったマッサージの習慣。最初はうれしかったのですが、最近は思わぬ方向に展開し、少し複雑な気持ちで受け止めています。 ★関連記事:「した …
最近、彼との関係に少し違和感を覚えるようになりました。以前は自然に触れ合えていたのに、いつからか心も体もぎこちなくなっていたのです。その原因が「ストレス …
第1子を妊娠してから、私にとってセックスは「子どもを授かるためのもの」という感覚に変わってしまいました。 ★関連記事:「前は気にならなかったのに」夫のに …
付き合い始めのころは彼の気持ちに応えていましたが、次第に負担を感じるようになり、大きなすれ違いに直面しました。 ★関連記事:「夫婦生活が減ってきた」勇気 …
結婚や出産を機に、夫とのスキンシップが減った、または拒否されるようになった……。レスに悩む妻たちの葛藤やその後の夫婦関係は、夫婦の数だけ違うようです。こ …
妊娠や出産を経験すると、夫婦の関係に少しずつ変化が生まれてきました。その変化に戸惑いながら、自分の気持ちと向き合うことにした私の体験談です。 ★関連記事 …
私の「初めての人」は夫です。そして、これまでの人生で唯一の相手でもあります。そんな私が最近、ふと過去を振り返るようになった理由は……。 ★関連記事:「私 …
夫は昔から「スタイルの良い女性」が好みだと知っていました。結婚した当初は私も自分なりに体型をキープしていたのですが、生活が落ち着くと同時に、つい食べ過ぎ …