孫「私を置いてなんでいなくなったの…」私「え?」娘の思わぬ行動に涙した日
目次 1. いきなりの改心!? 2. 山の中で取り残された私 3. 思い通りにはいかない! 思い通りにはいかない! 翌朝、私は孫と一緒に娘に電話をかけま …
ウーマンカレンダー woman calendar
それから2週間後……。怒り狂った義母から鬼電がありました。「あなた、妊婦の娘にもう子どもたちの面倒を見ないって言ったって? 今からそっちに行くから待っていなさいよ!」
「そっちって?」と私は落ち着いて返答。「私たちは引っ越しました。あなたとは絶縁します。私たち家族の扱いがひどいので、ずっと準備していました。もちろん夫も賛成で、半年前から新たな仕事にも転職済みです。バーベキューでの娘の扱いで、決心がついたんです」
義母は仰天。「は? 何を勝手なことを! 将来は私と同居する予定でしょ?」
「どちらが勝手なんだか。同居だってそちらがひとりで言っていたこと。それから、うちはあなたに毎月10万円仕送りしていましたが、それも終わりです」
怒った後は半泣きの義母。仕送りがないと生活できない、とわめいています。しかし泣き落としは通用しません。私だけならまだしも、娘にまでひどいことをしたのです。
「娘が傷つけられて平気な親はいません。私も夫も、もうあなたとは連絡も取りません。電話番号も変えますから」
こうして、義母と絶縁した私たち。その後義母は、義妹とも子どもの面倒のことで言い争いになり、孫が生まれる前に疎遠になったのだとか。さらには親戚中にお金をせびり、最後には誰にも相手にされなくなりました。かわいそうではありますが、私や娘がされたことを思えば許す気にはなれません。義母を反面教師にし、私たちはかけがえのない家族を大切にして生活していきたいと思います。
--------------
お嫁さんだけでなく実の孫までひどい扱いをした義母。バーベキュー大会でのことはかわいそうでしたが、絶縁するためのいいきっかけになりました。何より、夫が母親ではなく妻の味方でよかったですね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私には両親と妹がいますが、昔から家族とは仲が悪く、私は高校卒業後に家を出ました。それからずっと1人で暮らしていましたが、私は少し前に知り合った商社マンの彼氏と結婚することになりまし...
続きを読む両親を早くに亡くし、15歳近く年の離れた弟と天涯孤独になった私。当時中学生だった弟をひとりで育ててきましたが、そんな彼も今や20代半ばです。弟が選んだ相手は、キラキラと輝くような美...
続きを読む私はフリーランスの在宅イラストレーター。しかし前職は不動産で宅地建物取引士(宅建)の資格持ちのため、夫との新居も私が見つけてきました。ところが結婚後、彼の態度が激変し、話もろくに聞...
続きを読む夫は、介護も育児も家事も嫁の私に丸投げ。そのくせ専業主婦だからと見下し、ことあるごとに離婚届をチラつかせるのです。離婚されたら女ひとりでは生活できず、おどせば言うことを聞くと思って...
続きを読む私は、夫に先立たれた70代です。年金暮らしのひとり身は大変だろうからと息子が同居を申し出てくれ、嫁と3人で生活していました。ところが嫁は、私の存在をずっと煙たがっている様子。迷惑を...
続きを読む目次 1. いきなりの改心!? 2. 山の中で取り残された私 3. 思い通りにはいかない! 思い通りにはいかない! 翌朝、私は孫と一緒に娘に電話をかけま …
目次 1. 主婦を蔑視? 2. さらに介護まで… 3. 高慢夫の末路 高慢夫の末路 育児は喜んでします。しかし、自分を見下す夫の世話とその母親の介護まで …
目次 1. 家族になれない私たち 2. 崩れ落ちた仮面 3. まさにどんでん返し まさにどんでん返し それから数週間後……。義息子が、「お義母さん……。 …
目次 1. 男尊女卑な父 2. これを機に… 3. 逆転劇でスッキリ 逆転劇でスッキリ 私が去って1年後、父の会社は大混乱に陥っていました。兄は従業員に …
目次 1. 私の留守中に… 2. 早めに帰宅してみると? 3. 真実は… 真実は… それでも私は、妻を信じることに。彼女がウソをつくとは思えなかったから …
目次 1. 義母が大変なことに… 2. ようやく連絡がつき… 3. これは離婚一択! これは離婚一択! 「本気じゃなかった」「ストレスのはけ口だった…… …
目次 1. 望まぬ同居 2. 娘からのSOS!? 3. 怒りの鉄つい 怒りの鉄つい なかなか返答しなかった義母ですが、鬼電を続けてようやく通じたかと思っ …
目次 1. 反抗的な妹に苦労 2. 急な展開に 3. 本当のことを知り 本当のことを知り 私がなおも問いただすと、初めは渋っていた妹が、母との確執につい …