「かかとの近くに謎のボツボツ」かゆみと赤みがあり、虫刺されかと思ったら予想外の診断が!
目次 1. 全力で駆け抜けた旅行の代償 2. 夫からの「神提案」 3. 謎のボツボツとかゆみが… 4. まとめ 謎のボツボツとかゆみが… ところが翌日、 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
ということで、アラフォーにして私の肌対策は方向転換。時間がかかるし効果も薄い「ケア」はもういい。それより、今日からできて簡単な「カバー」を重視しよう。そこでまず、下地+コンシーラー+ファンデ+パウダーファンデというものをしてみたのですが、コンシーラーがどうもうまく塗れず色ムラができ、逆に見苦しくなりました。
最終的にベストだと思ったのが、色つきの下地+リキッドファンデ+パウダーファンデという三層重ねでした。このとき、リキッドファンデをコンシーラー代わりにシミなどに重ねづけし、それからパウダーファンデを全体的に塗ります。そして、さらにシミやニキビ跡のデコボコなどに、パウダーファンデをこれでもかとたたき込みます。目の周りだけはあまり重ねません。乾燥するとゾウさんの皮膚みたくなってしまうので。
肌には本当に悩まされ、苦労した私ですが、今はこのメイクアップ法で落ち着いています。この前、写真屋さんで写真を撮ってもらう機会があったのですが、この私が「化粧は直さなくてもきれいですね~」と褒められました。別に肌を褒められたわけではありませんが、「きれいですね~」が本当にうれしかったです。
世の中には薄化粧のほうが良いっていう風潮がありませんか。でも、私からすると薄化粧が許されるのは、もともと肌がきれいな人。私は、それでは何も隠せず無理なんです。薄化粧にしようとすると、逆に時間がかかって満足いく仕上がりになりません。それよりは、厚塗りでもなんでもファンデをしっかり塗ったほうが、デコボコ、目の周りのたるみ、シミなど、さまざまなトラブルを隠せるし、時間も短く済みます。
これからもっと肌のエイジングが進むと思います。さすがに厚塗りをエスカレートさせていく訳にはいきませんが、カバー力の強いファンデーションを厳選して、しっかりカバーの方向で肌対策していきたいと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/サトウユカ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「眉だけでこんなに変わるもの!?」40代、メイクを見直した結果は【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響もあり、鼻だけではなく頬の毛穴...
続きを読む年齢を重ね、肌のくすみの悩みをどうしたらメイクで補正できるかに試行錯誤していた52歳の私。デザインの勉強をする機会があり、色彩がどれほど見た目に影響するかを学びました。その後、10...
続きを読む40代半ばを過ぎてから、肌の乾燥や毛穴の開きが気になり出しました。毛穴の開きに効果があると雑誌やネットで紹介されている化粧品をいろいろと試しましたが満足の行く効果は得られず……。5...
続きを読む目次 1. 全力で駆け抜けた旅行の代償 2. 夫からの「神提案」 3. 謎のボツボツとかゆみが… 4. まとめ 謎のボツボツとかゆみが… ところが翌日、 …
目次 1. 目からうろこ!身近な飲み物で洗顔 2. 炭酸水洗顔で肌が変わった! 3. 炭酸水は万能なスキンケアアイテム 4. まとめ 炭酸水は万能なスキ …
目次 1. 40代のゆらぎ肌、メイクの仕方にも変化が必要!? 2. メイクブラシでこんなに変わるなんて! 3. メイクブラシの推しポイントはここ! 4. …
目次 1. 最初は生理の周辺だけだったのに 2. だんだん悪化するかゆみ 3. 検査の結果は? 4. まとめ 検査の結果は? その日の検査は、腟内を綿棒 …
目次 1. 春は新しい環境へのストレスMAX 2. ストレスに加え花粉症のコンボ!肌にダメージが… 3. 肌に効果があったものは? 4. まとめ 肌に効 …
目次 1. どんなに保湿しても改善しないかかとに悩む毎日 2. 友だちとの何げない会話がヒントに 3. 毎日5分、私が続けている簡単ケア 4. まとめ …
目次 1. 首に無数のイボ出現! 2. 液体窒素でイボを凍結破壊!? 3. ひと冬かけて首のイボ一掃! 4. まとめ ひと冬かけて首のイボ一掃! 再度皮 …
目次 1. 更年期のシミの原因は? 2. 食事やサプリで体の中からシミ対策 3. まずは紫外線対策。日焼け止めを毎日塗るように 4. まとめ まずは紫外 …