孫「私を置いてなんでいなくなったの…」私「え?」娘の思わぬ行動に涙した日
目次 1. いきなりの改心!? 2. 山の中で取り残された私 3. 思い通りにはいかない! 思い通りにはいかない! 翌朝、私は孫と一緒に娘に電話をかけま …
ウーマンカレンダー woman calendar
それから1週間後……。「お義母さん! 夫に毎月10万円もお金を渡していたって本当ですか!?」
ものすごい勢いで嫁から電話がかかってきました。「ええまあ。こう見えても私は、受給年金は6万だけど、他にもいろいろ貯金があるのよ。投資で成功もしているからね、困らないだけの財産はある」
しどろもどろの嫁は、「お金があるって何で言ってくれなかったんですか? お義父さんの遺産もほとんどなかったのに」と半泣き。そして、「同居の件やっぱり進めましょう?」とすがってきたのです。
「あら、また急に手のひら返し? やっぱりお金目当てなのね? だから言いたくなかったのよ」。私はため息をついて、状況を説明しました。「私、次男夫婦が住んでいる町に引っ越すわ。もうマンションも買ったし。毎月私からの10万を当てにして遊びほうける長男には愛想が尽きた。浪費家の嫁にもね」
「え……」
「あなた方、2人で借金までしてセレブ暮らしを気取ってきたそうじゃない。ともかく、私があなたたちに老後の面倒を頼ることはないから安心しなさいな。約束通り絶縁しましょう」
それからすぐ、私は次男夫婦が住んでいる地方へ引っ越しをしました。もちろん長男夫婦の連絡先はすべてブロック。彼らは現在、お金でもめた挙句、離婚の協議中だとか。今後は、毎月の10万円で自分の第三の人生を豊かにしたいと思っています。
--------------
息子も息子なら嫁も嫁。どちらもお金目当てで計画した同居でした。下心ありの関係では、遅かれ早かれ縁を切ることになっていたのかもしれません。長男の自立のためにも援助をやめ、自分にお金を使うようにしたのはきっと正解ですよね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は、父が経営する会社を娘として30年にも渡って支えてきました。しかし父は、なまけ者で努力もしない兄に会社を継がせると宣言したのです。何もかもどうでもよくなった私は会社を退職したの...
続きを読む真面目に会社勤めをしていた私は、突然の妻からの離婚の申し出で離婚することに。納得できないながらも受け止めましたが、娘にも毛嫌いされており、取りつく島もありません。それから数カ月後、...
続きを読む私の息子は、嫁と小学4年生の孫娘を残して単身赴任中。ワンオペになる嫁が週末には休みたいというので孫を毎週泊まりで預かることに。数カ月がたち、友人から温泉旅行に誘われた私は、その週末...
続きを読む私は両親と妹と4人で、都内で暮らすアラフォーのOLです。妹とは、「2人でずっとこの家で一緒に暮らせたらいいね」と話すほどの、仲良し姉妹。しかし、2カ月前に妹は結婚し、結婚相手の実家...
続きを読む私は20代前半で株を始めた投資家です。努力のかいもあり、投資からの収入は潤沢ですが、常に倹約を意識しています。このたび、2年付き合った交際相手と無事婚約にいたり、彼女の両親にあいさ...
続きを読む目次 1. いきなりの改心!? 2. 山の中で取り残された私 3. 思い通りにはいかない! 思い通りにはいかない! 翌朝、私は孫と一緒に娘に電話をかけま …
目次 1. 主婦を蔑視? 2. さらに介護まで… 3. 高慢夫の末路 高慢夫の末路 育児は喜んでします。しかし、自分を見下す夫の世話とその母親の介護まで …
目次 1. 家族になれない私たち 2. 崩れ落ちた仮面 3. まさにどんでん返し まさにどんでん返し それから数週間後……。義息子が、「お義母さん……。 …
目次 1. 男尊女卑な父 2. これを機に… 3. 逆転劇でスッキリ 逆転劇でスッキリ 私が去って1年後、父の会社は大混乱に陥っていました。兄は従業員に …
目次 1. 私の留守中に… 2. 早めに帰宅してみると? 3. 真実は… 真実は… それでも私は、妻を信じることに。彼女がウソをつくとは思えなかったから …
目次 1. 義母が大変なことに… 2. ようやく連絡がつき… 3. これは離婚一択! これは離婚一択! 「本気じゃなかった」「ストレスのはけ口だった…… …
目次 1. 望まぬ同居 2. 娘からのSOS!? 3. 怒りの鉄つい 怒りの鉄つい なかなか返答しなかった義母ですが、鬼電を続けてようやく通じたかと思っ …
目次 1. 反抗的な妹に苦労 2. 急な展開に 3. 本当のことを知り 本当のことを知り 私がなおも問いただすと、初めは渋っていた妹が、母との確執につい …