「母の愛情は弟だけ…」長年の確執から抜け出した兄弟。母親の支配から離れて気付いたこと
目次 1. 偏った期待を向けられて 2. 母からの突然の連絡 3. 明かされた事実 明かされた事実 そのとき、偶然そばにいた弟のA男が、私のスマートフォ …
ウーマンカレンダー woman calendar
「あなた、何てことをしたの! 今私もお嫁さんも、病院にいる! 着の身着のままで逃げ出してきた彼女から、私に連絡があったのよ……。今、不倫相手の家にいるんでしょ?」
そう、息子がお嫁さんについてあることないことウソばかり言って、私と連絡させないようにしたのは、すべて自分の不倫を私に隠すため。それも、私を怒らせて、遺産をもらえなくなるのが嫌だったからだというのです。
「彼女から聞いたわ。『お前が告げ口してババアの金がもらえなくなったらどうするんだ』って言って脅かしたんだって? そんなろくでなしは息子でも何でもない、絶縁一択!」
それから1カ月後、息子たちの離婚は成立しました。もちろん不倫の慰謝料は、借金をさせてでもしっかりと息子から支払わせます。親子の縁は切った一方で、ピンチのときに私を頼り、今も本当の母のように慕ってくれる彼女との関係を、これからは大切にしていきたいと思います。
--------------
不貞行為に留まらず、配偶者を脅かすなんて、あってはならない行為。お金やスマホを奪って逃げられないようにしたのも犯罪です。これからは心機一転、女同士2人で支え合って生きていけるといいですね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は夫と2人で暮らす40代の妊婦です。ようやく授かった第1子の出産予定日が近づき、うれしさと少しの不安を抱えながら毎日を過ごしていました。しかし妊娠がわかってから、義母が急にいろい...
続きを読む私は夫と高校1年生の息子と3人で暮らすアラフォーの主婦です。息子が中学生のころまでは家族仲も良く、よく冗談を言い合うほどでした。しかし、高校に入ってから息子は反抗期に入り、私たちに...
続きを読むシングルマザーとして娘を育て上げた私。先日、娘が結婚し新生活を始めました。お婿さんは穏やかで誠実な青年で、私も安心していました。結婚後、婿のお母さんであるB美さんから「ぜひ一度ゆっ...
続きを読む東京で会社を経営している私は、多忙な生活の中でも、離れて暮らす母に毎月仕送りを続けています。体が弱い母と同居してくれている弟夫婦には、感謝の気持ちでいっぱいでした。弟のお嫁さんであ...
続きを読む10年間、寝たきり状態だった義父の在宅介護を続けてきた私。夫や義姉、義母は仕事や家庭の事情もあり、なかなか介護に関われない状況で、結果的に私が中心となって義父の生活を支えてきました...
続きを読む目次 1. 偏った期待を向けられて 2. 母からの突然の連絡 3. 明かされた事実 明かされた事実 そのとき、偶然そばにいた弟のA男が、私のスマートフォ …
目次 1. 突然の訃報と距離のある祖母 2. 葬儀の日に起きたこと 3. その後の成長と、8年越しの再会の気配 その後の成長と、8年越しの再会の気配 そ …
目次 1. 「私は介護要員じゃない」と感じた瞬間 2. 義父の他界と、義姉からの言葉 3. 離婚後に起きた誤解 離婚後に起きた誤解 その後、夫との関係も …
目次 1. やさしい義妹だと思っていたけれど 2. 帰省を拒まれた理由 3. 偶然耳にした会話 4. その後の決断 偶然耳にした会話 数週間後、母とスマ …
目次 1. 度重なる義実家へのお誘い 2. 「今すぐ帰ろう!」 3. 義母からの電話と、すれ違った認識 義母からの電話と、すれ違った認識 帰宅して数時間 …
目次 1. 反抗期の息子からの突然のお願い 2. 彼女の母親から届いた怒りの連絡 3. 真相と、彼女からの言葉 真相と、彼女からの言葉 後日、息子と一緒 …
目次 1. 義母の過干渉に疲れていった妊娠期 2. 夫の非協力に限界…そして実家へ 3. 私が考えた「義母対策」 4. 夫の変化と家族の形 夫の変化と家 …
目次 1. 家でも学校でも反抗的な態度に 2. 文化祭で知った真実 3. 親子で向き合った日 親子で向き合った日 私は後日、学校に相談し、担任の先生を交 …