- 2025.04.01
- スカッと体験談,
「中卒が出るとみっともない」会社の祝賀パーティーに参加NGが…学歴主義の同期の末路は
私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は現在35歳。スーパーでパートをしながら毎日の家事もこなす兼業主婦で、会社員の夫と保育園に通う5歳の娘との3人暮らしをしています。夫は家族に無関心だったのですが、娘は、親の目を抜きにしてもとても賢くいい子に育ってくれました。そんなある日……。
★関連記事:「あなたは非常識よ!」時代遅れな義母…勝手に給与明細を見て勘違いした挙句、トンデモ行動に
娘は、図書館が大好きで本の虫。さらに絵画コンクールに入賞するなど、芸術的才能まで持ちあわせています。しかし夫は、私が1年ほど前にパートを始めて家事分担をお願いしたことがきっかけで逆ギレし、家族に対して無関心に。
「俺は仕事で忙しいんだ」の一点張りで、娘の保育園の行事にも参加せず、私たちの誕生日や結婚記念日にも何もしてくれません。
「離婚したい……」と、いつしか私はそんなふうに思うようになりました。折よく、知り合いの紹介で在宅勤務可能な高報酬の仕事を回してもらえることに。ある程度貯金して生活ペースも軌道に乗ったら、シングルマザーになっても経済的には困らないと考えていました。
私は、とりあえず夫婦で一緒に買ったパソコンを使って仕事を請けようと考えたのです。ところが……。
「このパソコンは俺のものだ、勝手に使うな! 大事なデータも入っているんだから、いじるなよ!と、夫が血相を変えて文句を言ってきたのです。彼は会社から支給されたパソコンもあるのに、私が昼間、家でこっちのパソコンを使って何が悪いのでしょう? なんと、ロックまでかけて私に画面を開かせないようにする防御っぷり。私は、いかがわしい動画でもダウンロードしたのかとあきれていたのですが……。
新しいパソコンを購入するにしても、良いものをゆっくり選びたい上、離婚前にあまり大枚をはたきたくはありません。どうしたものかと悩んでしばらく過ごしていたある日のこと。
保育園からパート先に電話がありました。娘が急に発熱したため、お迎えが必要になったのです。私は急いで仕事を早退させてもらい、保育園から娘を連れて帰宅。看病をして彼女が寝付いたところで薬局へ風邪薬を買いに出かけました。
私が再び帰宅すると、多忙なはずの夫がなぜか家に。しかも、どこか慌てた様子。「大事な娘が風邪だって? 俺にも連絡があったから飛んで帰ってきたんだよ。看病も俺がする!」と娘の部屋に何度も出入りし、目が覚めたあの子にいろいろと声を掛けだしました。
この日を境に、娘に対して激甘になった夫。なんと、せがまれたからと新しいパソコンや外付けカメラまで買ってあげる始末です。娘は、「仕事に使ってね」と、最初から私のために買ってもらったようですが……。
「これは何か裏がある」とさらに疑惑を高めた私でしたが、数週間後、ついにその全貌を知ることになりました。
ある夜、夫の入浴中に、娘が私に新しいパソコンの画面を開いて話を始めました。「ママ、用意はいい? これを見て。こういうの、離婚でママがお金をもらうための証拠になるでしょ? 私もこんなお父さん、嫌だし」
なんとその画面には、このリビングで、あろうことか勤め先の会社社長の夫人とイチャついている夫の様子がバッチリ写っていたのです。
娘は、発熱したあの日のことを説明してくれました。私が薬局に行っていた間、夫が誰かとスマホで映像通話をしながら帰って来たのだとか。まさか娘が寝室にいたとは気が付かず、大声で、自宅での逢瀬を持ちかけていたようです。
「ママが出かける予定の日に、女の人が来るって言っていたから、カメラを買ってもらって仕掛けてみたの。大成功だったよ!」
そのとき、お風呂から出てきた夫。無表情の私と娘、イチャイチャ動画が流れるパソコンの画面を見て真っ青に。さらに、問い詰めて開かせた夫婦共用パソコン内の「大事なデータ」も不倫旅行の記念写真でした。
5歳児だからと甘く見て、不倫がバレていたのにごまかそうとした夫は、見事に玉砕。その後私は無事離婚して、夫と浮気相手の両方からしっかり慰謝料をゲット。今は両親のいる実家に戻り、在宅勤務をしながら、娘の才能を伸ばそうと毎日いろいろなことに一緒に挑戦しています。
--------------
父親の悪行を知って驚くどころか、カメラを仕掛けて証拠を押さえた娘。末恐ろしい5歳児ですね。しかしそのおかげで離婚と慰謝料の請求ができ、万々歳だったのではないでしょうか。
※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む私は30歳の会社員。社員同士の仲が良くて働きやすい資材調達部に所属し、充実した毎日を送っています。そんなある日、「55歳の大型新人」という触れ込み(?)で、タケイという男性が加わる...
続きを読む私は現在36歳。夫と6歳の息子と暮らす専業主婦です。今度、大好きな妹が結婚することになり、私たちは皆大喜び。ところがそのお相手がとんでもない人だったのです。 ★関連記事:「貧乏人は...
続きを読む今年、ウーマンカレンダー読者によく読まれた「スカッと体験談」人気ランキングのトップ3を発表! 日々モヤモヤを抱えている皆さん、共感したりスカッとしたり、時には笑ってしまったりする体...
続きを読む私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い …
夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 …
定年後は穏やかな生活をしたいと考えているサラリーマンの私。息子が結婚し、彼ら若者夫婦とはうまくやっているものの、妻とはすれ違いが続いているのが悩みです。 …
私は、とある企業の会社員です。1年前に同じ年の彼と結婚し、とうとう念願のマイホームを購入することになりました。2人でどんな家にするのかを相談中で、毎日ワ …
私は現在36歳。夫と6歳の息子と暮らす専業主婦です。今度、大好きな妹が結婚することになり、私たちは皆大喜び。ところがそのお相手がとんでもない人だったので …
私はとある老舗旅館で若女将をしています。料理人をしている夫はこの旅館の跡継ぎでもあり、新婚1年目でした。ところがそんなある日、館主である義父が病に倒れて …
私は、夫と娘の3人で幸せに生活している専業主婦です。義実家との関係は悪くなく、適度にお付き合いができています。ただ1つ困っているのは、義母の料理がマズイ …
私は兼業主婦です。会社の同僚でもある夫と結婚して1年、なんとか仕事と主婦業を両立させています。早くに両親を亡くした夫の夢は幸せな家庭を築くこと。私たちは …