長男嫁「面倒見るから年金は全部ください!」図々しい要求を一蹴して出て行った結果
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は、長年共同経営していた親友に裏切られ、苦労してもり立ててきた会社を奪われてしまいました。絶望のどん底に落ちた私でしたが、経済記者をしている娘から、とある情報を受け取って……。
★関連記事:「高収入の夫に感謝しろ!」高圧的な夫の言動に支配されていた私が、形勢逆転できたワケは
ある朝突然、出社をすると私のデスクが撤去されていました。驚いて共同経営の親友に尋ねると……。
「この会社にはもうあんたの居場所はない。そこは今日から私を慕ってくれる部下の席だから」と言うのです。会社の設立時から頑張ってきた仲なのに、突然の強引な態度に私はビックリ。
「最初からあんたは踏み台だったのよ。会社が軌道に乗ったら追い出すつもりだった。それに最近、経費を節約しろだの社員には残業させるなだの、いろいろ姑みたいでうるさくて。早めに切り捨てることにしたわ」とふんぞり返っています。
法律上、勝手に共同経営者である私を解雇などできるはずもありません。しかし、共同出資分は返済するからさっさと出ていけと豪語する彼女を前に、もうこの人と一緒に仕事はできないと悟りました。
私は、「そう……。でも、社員のことは大事にしてあげて。会社にとって大事な人材なんだから」と、うなずくしかなかったのです。
親友の裏切り行為に、大ショックを受けた私。帰宅後、娘に連絡をしました。話を聞いてもらいたかったのですが、彼女は経済新聞の敏腕記者をしていて多忙なため、メッセージを送信することに。
「親友に会社を取られちゃった」
「もうおしまいよ…」
「大丈夫だよママ!」
「その会社潰れるから♡」
「私なりに会社のために一生懸命やってきたけれど、彼女は軌道に乗ったら私を追い出すつもりだったって。最初から利用されていたの。友情もやりがいもなくなって、これからどうしよう……」と失意と不安に駆られていると、娘からすぐに返信が!
「潰れる? どういうこと?」と尋ねた私に、娘はニッコリマークで返してきたのです。
「私の予感は必ず当たるよ。まあ、予感って言うか、データに基づいた予測だけどね♪ ママは新しい道を進めばいいよ。経営者としてこれまで会社を引っ張ってきたのはママなんだから」
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢先、私の入院をきっかけに「同...
続きを読む50代の私は、息子の嫁が妊娠し、孫が生まれることを楽しみにしていました。しかし孫が生まれた途端に嫁は音信不通に。さらに産院から離婚届を置いて逃げてしまったと息子から連絡が入ったので...
続きを読む5年前に病気で夫を亡くした私は、1年前に今の夫と再婚し、その連れ子と生活を始めた主婦です。しかし、夫は再婚後すぐに冷たくなり、すれ違い生活に突入。高校3年生の義息子との関係も良好と...
続きを読む今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻にはある隠しごとがあり、それが日...
続きを読む静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …
私は40代の専業主婦です。夫と息子と仲良く暮らしていますが、最近の心配はまさにその息子。高校生ながらインフルエンサーとして活動し、それなりに収入もあるの …
私は銀行マンの40代男性。平均より高収入ですが、倹約に努めています。とはいえ家族のためにはケチりたくなく、先日も妻と娘と3人で旅行に出かけました。すると …
私は、実の娘が育児を放棄した孫と一緒に暮らしています。同居を始めて8年、孫娘は、すくすく良い子に育ってもう13歳。一方の娘といえば、ろくな生活をせず、困 …
夫は、介護も育児も家事も嫁の私に丸投げ。そのくせ専業主婦だからと見下し、ことあるごとに離婚届をチラつかせるのです。離婚されたら女ひとりでは生活できず、お …
5年前に病気で夫を亡くした私は、1年前に今の夫と再婚し、その連れ子と生活を始めた主婦です。しかし、夫は再婚後すぐに冷たくなり、すれ違い生活に突入。高校3 …