毎朝、小指が折り畳まれた状態に「脳に異常かも!?」恐怖の私に医師が告げた病気とは
42歳の夏、突然右手にこわばりを感じました。その後、毎朝、小指だけが折り畳まれているという状態が続きました。原因がわからず、不安な気持ちでいっぱいに。受 …
ウーマンカレンダー woman calendar
幼稚園に通う5歳の長男はよく感染症をもらってきます。毎度のこと、3歳の次男にもうつり、しまいには夫にも感染。40歳の私は、子どもの風邪をもらって寝込むことはめったにないのに、夫はこうも毎回子どもからウイルスをもらってしまうの? と煩わしく思っていました。それを職場で話したときに、上司の口から発せられたひと言が心に刺さったお話です。
★関連記事:子どもからうつってしまった「手足口病」。発疹だけではなく爪が剥がれ落ちる事態に!【体験談】
子どもが幼稚園に通い始めると、気がかりなのが感染症です。集団生活を送るため、どうしてもはやり病を家に持ち帰ってしまうもの。わが家の5歳の長男も例外ではなく、RSウイルス感染症や、インフルエンザ、胃腸炎、手足口病などが園で流行するたびに、感染して帰ってきます。
私はウイルスをもらうと重症化しがちなため、絶対うつらないように家の中でもマスク、手洗い、消毒を徹底しながら看病をするのが基本。そのため、私が長男から病気をもらって、寝込むことはほとんどありません。
しかし、41歳の夫は感染症対策に無頓着で、毎回のように長男から病気をもらい、苦しんでいます。原因はわかっていて、風邪をひいている子どもの食べ残しを食べたり、スプーンや箸を共有したりするためです。いくら夫に注意をしても、「気にしすぎだよ」と聞いてくれません。
そうこうしているうちに3歳の次男にも病気がうつり、私はひとりで家族3人の看病をしなくてはならない状態に。実父母や義父母は高齢のため頼れず、ワンオペ2人育児、仕事、家事と疲れ果て、「私もいっそのこと、具合悪くなりたい!」と思うこともしばしば。夫が「頭が痛い」などと寝ながらぼやくたびに、「感染対策を取らないせいでしょ!!」と内心煩わしく思っていました。
体調不良になると具合悪いアピールが加速する夫。子どもたちがRS感染症になり、それがうつったときは「なんか今日、調子が悪い」のひと言から始まり、30分ごとに熱を測っていました。熱は38度くらいとまあまああります。
そこまでは、いいのですが、それをしっかりとメモに取り、仕事中の私にラインで送りつけてくるのです。具合悪いのはわかるのだけれど、私は仕事中だし、どうしてほしいのかな、構ってほしいのかな? とも思うのですが……。「病院に送っていこうか?」 と聞いても、「行かない」との返事が来ます。
RSウイルス感染症は、呼吸器の感染症で自然軽快する病気だと聞いていました。しかし、夫のせきはひどくなる一方で心配だったため、病院へ行くよう説得。すると、夫は肺炎になっていました。入院までには至りませんでしたが、治るまでは結構苦しそうでした。子どもたちはそのころにはもうすっかり元気。夫の体調不良はRS感染症から始まり、インフルエンザ、胃腸炎と子どもが園から感染症をもらってくるごとに、ことごとくうつって体調不良を繰り返すのでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。 すーちゃんママの退院日。義父から「誠意を見せろ」とアドバイスされたすーちゃんパパは、すーちゃんママに会うなり「今...
続きを読む42歳の夏、突然右手にこわばりを感じました。その後、毎朝、小指だけが折り畳まれているという状態が続きました。原因がわからず、不安な気持ちでいっぱいに。受 …
旅先のホテルで、つい図々しいお願いをしてしまった私。まさか数分後、その出来事が自分に跳ね返ってくるとは思いませんでした。 ★関連記事:「恥ずかしい…」祖 …
流行のジーンズを試着したとき、自分の体型とサイズ選びに思わぬ苦戦をしました。恥ずかしい思いをしつつも、新しい発見があった体験です。 ★関連記事:ウエスト …
声の大きい夫とは、結婚してからもう15年の付き合いになります。ある寒い時期の夜中のこと。夫がいつもの調子で話し始めたので、私は「しーっ」と小声で注意しま …
結婚式の朝、すべてが予定どおり進むと思っていた私を待っていたのは、誰も予想しなかった展開でした。 ★関連記事:「なんで今日に限って…」あり得ない!結婚式 …
60歳を迎えた知人Aさんの話です。Aさんは珍しい名字を持つ家の長男と結婚し、2人姉妹の母です。35歳のとき、次女を出産した後、待っていたのは義父母からの …
右手の指が突然ズキッと痛み、コーヒーカップすら持てない……。止まらない滝汗も重なり、家事も仕事もままならない日々が始まりました。原因のわからない不調に戸 …
久しぶりに会った独身の友人は、結婚や子育てを少し否定的に語ることが多い人。そんな彼女に、私が感じている家族との時間の豊かさを、初めて素直に話しました。 …