娘の健診でかがんだ瞬間「ポトリ」周囲のママたちの視線が集中!恥ずかしすぎる失敗とは
娘の健診に行ったとき、かがんだ瞬間に「ポトリ」と音が……。思わぬ物が落ちてしまい、周囲の視線を浴びて赤面する出来事がありました。 ★関連記事:「え…それ …
ウーマンカレンダー woman calendar
母の姉にあたる80代の伯母が2人立て続けに認知症と診断されました。2人とも介護施設に入所したと聞き、最初は「介護施設に入れるなんて……」と嫌悪感を示していた母でしたが、施設で元気に過ごす伯母たちの姿を見て、環境が大切だと実感したようです。今回は、母の意識を変えた出来事についてお話しします。
★関連記事:義母の名前を巡って入居者さんたちが混乱!?介護士さんの別の苦労が明るみに【体験談】
母は7人兄姉の末っ子。4人の姉と2人の兄がいます。私の叔父にあたる母の兄の1人はすでに亡くなっていますが、ほかの兄姉は70を超えても全員足腰も元気で、特に病気もせず健康。母はそんな兄姉たちと年に1回は集まり、特に近くに住む姉たちとはよく旅行や買い物に行ったりしていました。
しかしある日、母の2番目の姉にあたる伯母Bが体調を崩したと連絡がありました。1人暮らしでしたが、足を痛めてあまり外出しなくなってしまったことから、ごはんを食べる量が減り、あるとき従姉妹が家を訪ねると明らかに体力がなくなっていた様子。病院に連れて行くと脱水症状を起こしていたとのことで、病院に入院しましたが、心配するほどでもないようでした。
その数日後、今度は母の1番目の姉に当たる伯母Aの様子がおかしいため、病院で検査をすると連絡がありました。体調的には何も問題はないものの、泥棒が入って財布を取られたと警察を呼んだが結局何事もなかったというようなことが何度もあったそうで、行動面で少し心配が増えてきたとのこと。結局伯母Aは認知症と診断され、介護施設に入居する方向になりました。
そんな矢先、体調不良で入院していた伯母Bも、検査をするうちに認知症の症状が出ていることが判明!ごはんを食べていなかったのも認知症による行動だったそうで、こうして立て続けに伯母が2人も認知症であることが判明し、母は大変ショックを受けていました。
伯母Bも1人暮らしだったこともあり、介護施設に入居することに。幸い2人とも、すぐに施設が見つかったおかげで、入居まではスムーズに事が進んだそうです。しかし、母は伯母たちの介護施設の入居に反対をしていました。「認知症といっても家族の顔は覚えているし、特に伯母Aは健康上は何も問題ないのに介護施設に入れるなんて!」と言うのです。
今では介護施設で介護のプロに生活の介添えをしてもらうのは当たり前とも言える時代ですが、母は昔のイメージで、「介護施設=家族に見捨てられた老人が入るところ」という意識があるようなのです。私は「今は仕事や家族などいろいろな理由で親の面倒を見るのも難しいのよ。お風呂やトイレ、ごはんの世話やリハビリなど、今ではさまざまな分野で専門のプロがいて、介護福祉士さんや作業療法士さんなどにお願いするのが、本人にとっても一番いいんだよ」と母に話しました。
母は私の言葉に少し理解を示しながらも、やはり自宅で過ごせない伯母たちがかわいそうだと言うのです。私はその言葉に「でも一番かわいそうなのは、適切な治療や対応を一切されず、家族を困らせながら症状が悪化していくことだよ」と返すと、少し納得したようでした。
伯母Bは、脱水症状も良くなり、健康面でも大丈夫とのことで、病院の退院後に介護施設に入居。そこで元気そうに過ごしている伯母Bの写真が送られてきて、私も母も少しほっとしました。しかしそんなとき、伯母Aにある出来事が起こったのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む突然、夫の足から強烈なにおいが漂うようになりました。帰宅後に歩いた跡がまるで「においの筋」と化し、食卓の空気まで変わってしまうほど。耐えきれず原因を探ると、予想外の事実が見えてきた...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む38歳の冬、突然片耳の聞こえがおかしくなりました。仕事も育児も全力で走っていた私を襲った病気とは……。 ★関連記事:「誰のおかげで生活できると思ってんだよ!」高圧的な夫に我慢してい...
続きを読む私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較されるのです。実は義母自身も私と...
続きを読む娘の健診に行ったとき、かがんだ瞬間に「ポトリ」と音が……。思わぬ物が落ちてしまい、周囲の視線を浴びて赤面する出来事がありました。 ★関連記事:「え…それ …
駅のホームで電車に乗ろうと、時計を気にしながら慌ただしく駆け足になっていたある日のことです。次の瞬間、思わず背筋が凍りつくような、身の毛もよだつ体験に遭 …
50歳の誕生月、気付かないうちに「最後の生理」を迎えていました。そんな私の閉経に関する体験談です。 ★関連記事:「ほとんど閉経してるね」まさか42歳で閉 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんは、この日も仕事から疲れ顔で帰宅。おな …
アラフィフ主婦のへそさんによる、睡眠時無呼吸症候群の夫について描いたマンガ。 睡眠中、突然夫の呼吸が止まってしまう——。隣でその様子を見ているへそさんは …
入学準備で「必要なものは全部そろえなきゃ」と思い込んでいた私。ところが秋になり、息子のひと言で意外な事実に気付かされました。最初から必要最低限だけにして …
自分のにおいを他人から「臭い」と言われたらショックですよね。体臭の話題はデリケートでなかなか周囲にも言えないもの。自分のにおいが気になったとき、どんな対 …
子どもが成長してから夫婦の営みがなくなり、女としての魅力も諦めていた私。ところが思わぬきっかけで再び変化が訪れました。 ★関連記事:「私の前で言わないで …