夫「パートのくせに」「ごくつぶし」女性軽視の夫からまさかの感謝の言葉が!夫が変わったワケ
昔から女性軽視の発言が多い夫。育った家庭環境やSNSに要因があるようです。私が工夫しながら伝えても「女はすぐ感情的になる」と取り合ってくれず、悩んでいま …
ウーマンカレンダー woman calendar
36歳のとき、思いがけず子宮筋腫(子宮の壁にできる良性のしこり)と診断されました。まったくの偶然で、自覚症状も一切なし。まさか自分が……という驚きが最初の気持ちでした。子宮筋腫といえば、激しい腹痛や生理痛、そして不妊への不安など、いろいろな情報が頭の中を駆け巡り、正直少し怖かったです。
★関連記事:45歳で巨大子宮筋腫が見つかった→子宮全摘手術のため、ホルモン療法を開始した結果
その発端は、腹痛で内科を受診したとき。盲腸の疑いでX線検査を受けたのですが、診断は陰性。ホッとしたのもつかの間、医師から思いがけない言葉をかけられました。「子宮に気になる点があるから、落ち着いたら婦人科を受診してみて」と。盲腸の検査で、まさか子宮に何か見つかるなんて、まったく予想していませんでした。
言われた通り、後日婦人科を受診した私。エコー検査と触診を受け、そこで正式に子宮筋腫と診断されました。子宮筋腫といえば、生理痛が重くなったり、経血量が増えたり、うずくまるほどの腹痛がある……そういったイメージがあったので、本当に驚きました。
私の場合、生理痛はほとんどなく、経血量も「少し多いかな?」と思う程度。他の人と比べる機会もないので、ナプキンで対応できているなら、きっと正常範囲内だろうと思っていました。それに、毎年受けている会社の健康診断でも、子宮筋腫を指摘されたことは一度もなかったのです。後から医師に聞いたところによると、それは子宮筋腫がまだ小さかったからとのことでした。
子宮筋腫は大きくなると、腹痛や生理痛などの症状が現れたり、経血量が増えることもあるそうです。日常生活に支障が出る場合は手術で摘出することもあるようですが、閉経とともに小さくなっていくケースも多いとのこと。手術はできれば避けたい… そう思っていたので、この言葉を聞いて少し安心しました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む昔から女性軽視の発言が多い夫。育った家庭環境やSNSに要因があるようです。私が工夫しながら伝えても「女はすぐ感情的になる」と取り合ってくれず、悩んでいま …
私はただ今35歳。現在は、大手外資系企業の日本支社に勤めています。実は私、日本での学歴は中卒なのですが、英語は大得意。入社以来英語に関しては頼られること …
出産を経て、自分でも驚くほど心と体が変化しました。産後の夜、ふと感じた孤独や戸惑い。そのときの私の本音と、夫婦の歩み寄りの日々をつづります。 目次 1. …
テーマパークが大好きな私。そんな特別な場所で、思いがけないうれしい出来事がありました。 目次 1. お城の前で突然のプロポーズ 2. 夢のシチュエーショ …
衣替えをすると、中学生になった息子の成長具合が半端なく、着られなくなった服が出るわ出るわで、いつも以上の古着の処分量になりました。その量の多さにおもしろ …
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 ライブ当日。フジコさん夫婦は、ミスターチルドレンのライブに行くため、 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんは、天気の良い休日になると、洗濯したり …
年に2回だけ開催される、お得意様向けのセールに足を運びました。「特別感」という雰囲気の中で、つい気が大きくなった私の失敗エピソードです。 目次 1. と …