- 2025.11.11
- すがのみさき, ワキガ治療で搬送された話,
「におい対策は増えるばかり…」まずは知識を得ることから始めたものの #ワキガ治療で搬送された話 19
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験を持つすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言 …
ウーマンカレンダー woman calendar

40歳を過ぎて気になりだした手のしびれ。事務員特有の職業病か? もしくは慢性化している肩凝りの影響なのか? 思い当たる節はあるものの、原因はわからない……。結果はもやもやしましたが、3カ月かけてしびれを解消させた私の体験談です。
★関連記事:「お年ごろだからね」手のしびれと痛みで整形外科を受診⇒原因はもしかして【体験談】

42歳のころ、いつから始まったのかわからないくらいの自然な痛みに気付きました。右手の指先や手のひらがジーンとしびれている? 心なしかなんとなく痛い気もする。でも、昔からカチカチの肩凝り持ち。そこから来ているならしょうがない、そのうち治るかなと、半ば諦め気味にそのまま放置していました。
でも、一度気になりだしたら止まりません。気になるし、右手がじんじんしびれてなんとなく痛い。すごく痛いわけではなく、ほんのり痛い?とはてなマークがつく程度。しびれは手だけで、腕にはないのです。
最初の1カ月はそんな程度。気にはなるけれど病院に行くのは大げさなのかもと思って、過ごしていました。しかし、しばらくするとしびれの頻度が増えてきたのです。それまでは気が付くとしびれていると感じていたくらいでしたが、意識しなくてもしびれを感じるように。ただ物は持てるし、パソコンも操作可能。生活に支障はないけれど、やはり痛みは気になります。
2カ月がたち、違和感は感じつつも、でもまだまだ病院へ行くほどではないと思っていました。

3カ月目、しびれも痛みも続いています。今度は左手もしびれている気がします。もう、気になりだしたら、どこもかしこもしびれている気がして止まらなくなるのです。
あまりにもしびれが止まらないので、ついポロっと息子にこぼしてしまいました。「手がずっとしびれているんだよねー」。息子は理学療法士の専門学生。その2年目の彼に言われたのは、「手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん)じゃないの?」。
しゅ、しゅこんかん? なんじゃそりゃ。息子いわく、神経を圧迫してしびれる病気だとか。彼からそれ以上の情報は得られなかったので、ネットを検索しまくります。なるほど、たしかに原因不明で、手首の正中神経が手首にある手根管というトンネルに圧迫されて起こると書いてある。でも、その症状は私なんかよりももっと深刻。親指の付け根の膨らみが痩せ細っている画像を見て比べても、私のそこは膨らんだまま。
そういえば、職場のマネジャーの知り合いは、手の先がしびれて眠れないほど痛くて手術したって言っていたような……。情報が増えるたびに不安が増えていきます。同じ気がする、違う気もする。気持ちは行ったり来たりの堂々巡りでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症した体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむね順調...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験を持つすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言 …
出産して3年がたとうとしていたある日、従妹から結婚式の招待状が届きました。参列を即決した私は、友人の結婚式で着たワンピースを着ていくことに。幸せな気持ち …
保証人になってほしい、お金を貸してほしい……。友だちや交際相手に重大な頼まれごとをしたとき、力になってあげたいと思うのが人情です。ただ、そこには思わぬト …
職場で「新品だ」と上司から渡されたパソコン。しかし、そのパソコンには見た瞬間から違和感がありました。さらに不具合が発生し、点検を依頼した結果、その疑念は …
急に葬儀に呼ばれ、久しぶりに葬儀用のハイヒールを履いて出かけた私。式の最中に思いも寄らない出来事が起き、悲しい場なのに気持ちがざわついた1日になりました …
とある会社の営業部長として働く私は、長年仕事一筋で生きてきました。ところが半年前、行きつけのカフェで出会ったA男さんとのご縁をきっかけに、結婚を意識する …
アラフィフ主婦のへそさんによる、睡眠時無呼吸症候群の夫について描いたマンガ。 睡眠中、無呼吸になる瞬間があるというへそさんの夫。人間ドックの有料オプショ …
数年前、忙しさに追われていた私は、ある日突然、思いがけない病気を告げられました。日々の疲れを「年齢のせい」と思い込んでいた私が体調の異変に気付くまでの体 …