- 2025.07.05
- スカッと体験談,
「視界に入るな低学歴!」暴走部長の暴言に、本社長が放ったまさかのひと言とは
私はただ今35歳。現在は、大手外資系企業の日本支社に勤めています。実は私、日本での学歴は中卒なのですが、英語は大得意。入社以来英語に関しては頼られること …
ウーマンカレンダー woman calendar
年ごろの娘と夫の3人で暮らしている私。娘が思春期に差しかかり、夫を避けるようになりました。夫も「仕方のないこと」と理解を示し、私も「そのうち落ち着く」と思っていました。娘の成長はうれしい半面、やはり少し寂しい気持ちもありました。あの日の出来事は、今でも忘れられません。
★関連記事:暴言を吐く反抗期の息子と逆ギレする更年期の私!カウンセリングで気付かされた対策とは【体験談】
娘の夫に対する態度は最初は軽い無視程度だったのですが、次第にエスカレートしていきました。夫の洗濯物だけ洗濯機から出さない、話しかけても無視する……。夫がショックを受けているのが見て取れたので、私が娘に注意しようとしたとき、夫は「成長段階で必要なことなのかもしれない」と私を止めました。今思えば、これがいけなかったのかもしれません。
ある日曜日、家族でゆっくり過ごしていたときのことです。夫と私がコーヒーを飲んでいると、娘が部屋から出てきました。「コーヒー飲む?」と聞くと、娘はうなづいたのでキッチンへ向かいました。そのとき、信じられない光景を目にしました。
ソファに座る夫を避けるように、娘はテーブルの椅子に座りました。夫が話しかけても無視を続ける娘に「ちゃんと返事をしなさい」と注意しましたが、私の言葉も届きません。夫が「たまには一緒に出掛けるか? 洋服とか欲しいものないの?」とやさしく声をかけた瞬間、娘は「娘の服のことに口出すなんて変態じゃん! お金だけくれればいいんだよ! キモい!」と叫びました。
その言葉に、私の堪忍袋の緒が切れました。キッチンから娘の前に駆け寄り、思わず平手打ちをしてしまいました。娘は驚きで固まり、しばらくして大泣きし始めました。私は娘を抱きしめ、椅子に座らせました。思春期でイライラすることが増えるのは理解できると伝えつつ、言っていいことと悪いことがあること、今の言葉は絶対に許せないことを真剣に話しました。夫も困った顔をしていましたが、「お父さんも傷つくことはある。無視をするのはやめてほしい」と静かに伝えました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む私はただ今35歳。現在は、大手外資系企業の日本支社に勤めています。実は私、日本での学歴は中卒なのですが、英語は大得意。入社以来英語に関しては頼られること …
出産を経て、自分でも驚くほど心と体が変化しました。産後の夜、ふと感じた孤独や戸惑い。そのときの私の本音と、夫婦の歩み寄りの日々をつづります。 目次 1. …
テーマパークが大好きな私。そんな特別な場所で、思いがけないうれしい出来事がありました。 目次 1. お城の前で突然のプロポーズ 2. 夢のシチュエーショ …
衣替えをすると、中学生になった息子の成長具合が半端なく、着られなくなった服が出るわ出るわで、いつも以上の古着の処分量になりました。その量の多さにおもしろ …
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 ライブ当日。フジコさん夫婦は、ミスターチルドレンのライブに行くため、 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんは、天気の良い休日になると、洗濯したり …
年に2回だけ開催される、お得意様向けのセールに足を運びました。「特別感」という雰囲気の中で、つい気が大きくなった私の失敗エピソードです。 目次 1. と …
私には、長年美容サロンに勤めている義姉がいます。私も年齢と共に肌の悩みは増える一方なので、会えば世間話程度に改善策などを相談していました。しかし、日を重 …