購入した大福にまさかのものが!?「アレルギーがあったら大変なことに…」お店に伝えた結果
お友だち親子とピクニックへ。お弁当の後に楽しみにしていたいちご大福をひと口かじると……まさかの!? 一瞬ヒヤリとしたけれど、結果的にうれしい展開になりま …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
前職の化粧品メーカー美容部員を退職し、半年の無職時代に加えて再就職先がさほど見た目に気をつかう必要のない職場でした。毎日、誰がどこで見ているかわからないから常にきれいでいなければ! という生活から解放されたため、化粧も適当、服装も動きやすさ重視になり、だんだんと見た目などどうでもよくなっていった私が、きれいでいようとする気持ちを取り戻すまでの体験談です。
★関連記事:「まさか時代遅れ!? 」40代になって気付いた20年前のメイク。鏡を見てがくぜんとした40代の決断
元来面倒くさがりでズボラ、生きていければ最低限の見た目でいいという私が就職活動で受かってしまったのが化粧品メーカーでした。しかも、何の因果か化粧品メーカーの看板である美容部員に採用となりました。それまで化粧もしたことない、スキンケアも適当という私がです。
お客様にメイクするどころか自分のメイクにも1時間はかかり、毎朝泣きながらフルメイクしていました。しかしメイクに慣れてくると、自分がきれいになれるのが楽しくなり、スキンケアの知識を得て美肌を手に入れることができると、ダイエットやヘアケアなど、自分を磨くことに喜びを感じ始めていきました。
そして眼鏡をコンタクトレンズに変え、ネイルが映えるように手荒れにも気をつかい、ファッション雑誌を見て流行りのメイクを勉強するという、以前の私では考えられない生活を送るようになったのです。
1年365日、人の目を気にする生活をしていた私ですが、その化粧品メーカーを45歳で退職しました。帰宅時間が遅いこと、子どもたちの習い事や塾の送り迎えが増えてきたこと、そして売り上げを作り続ける生活に疲れたためです。
有給休暇を消化し、失業保険をもらいながらの就職活動と、退職してほぼ家で過ごす生活を続けるうちにあれだけ気を付けていた生活は消え去りました。
コンタクトレンズの装着をやめ、化粧もやめて、トレーナーとチノパン数枚をローテーションする生活は何とラクなことか! もともと面倒くさいことが苦手な私は、ラクなほうに流れて、すっぴんでいることに慣れてしまいました。
それに加え、就職した先は最低限の身だしなみさえ守られればいいというスーパーのレジで服装は自由。帰宅時間が早く、休みの希望が通る仕事先であれば良いと手っ取り早く決めたところです。化粧は手抜きでなんの問題もなし。眉のみ描いて出勤する生活をずっと続けました。
そんなとき、「このままではまずい」と気付いた出来事がありました。前職の後輩の結婚式です。招待されて改めて自分を見返すと、ただただ反省でした。適当なスキンケアで毛穴は開いて肌はカサカサ、一年以上眼鏡生活でコンタクトレンズの度は合わず、髪は伸び放題でパサパサ。見た目にかまわない生活をたった一年続けただけでこんなふうになるのかと、がく然としました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読むお友だち親子とピクニックへ。お弁当の後に楽しみにしていたいちご大福をひと口かじると……まさかの!? 一瞬ヒヤリとしたけれど、結果的にうれしい展開になりま …
私が35歳のときに同僚と結婚することになり、結婚式の前に両家の顔合わせをしました。私の両親と姉、姉の4人の子どもたちが集まり、会場で夫の家族を待っていた …
会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
布ナプキンを使い続けてきた私ですが、ある出来事をきっかけに、生理中のにおいについて初めて本気で向き合うことになりました。 ★関連記事:「もしかしてにおっ …
夫の持病が悪化してから、夫の世話をする機会がぐんと増えました。もちろん大変ではありましたが、それ以上に「助けになりたい」という気持ちのほうが強くて、毎日 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言 …