友人の晴れ舞台で大ピンチ!「皆の視線が痛い…」披露宴での赤面エピソード【体験談】
先日、友人の結婚式に参列したときのことです。華やかな雰囲気に包まれた披露宴で、友人がとても幸せそうに見えたので、私まで胸がいっぱいになっていました。そん …
ウーマンカレンダー woman calendar
年末の大仕事の1つである、年賀状の作成。友だちや同僚から送られてくる年賀状を、毎年心待ちにしていたのですが……。アラフォーに近づくと、自分の状況だけでなく年賀状を送る相手の状況に変化が訪れ、思わぬ悩みの種になってしまいました。そこで私が取った決断を紹介します。
★関連記事:「親友と呼べるの?」30年来の友人から怒りのメール。加齢で関係が変化…すれ違う2人が出した答えは
私は、小学生のころから年賀状のやりとりが大好きでした。友だちや先生に出す年賀状は自分で作成。イラストを手描きしたり、パソコンが使えるようになったらデザインして印刷したり……。毎年「どんな年賀状にしようかな?」とワクワクしていたのを覚えています。
自分が出すだけでなく、届いた年賀状を見るのも大好き! 元旦には家族の誰よりも早く起き、郵便配達が来るのを今か今かと待ち構えるほど。年賀状のやりとりは、私にとって年末年始の大イベントでした。
大人になるにつれ、送られてくる年賀状は年々家族や子どもの写真がメインになってきます。独身時代は「子どもはもうこんなに大きいのか〜!」「2人目が生まれたんだ!」と、なかなか会えない友だちの近況を知れるのが楽しみに。それと同時に「私も結婚したらこんな年賀状を送りたいな〜」と夢を膨らませていました。
30歳で結婚した私は、最初の年は結婚式の写真、翌年は息子を入れた家族写真、その次の年は息子だけの写真といったように、独身のころ思い描いていたような年賀状を作成します。「自己満足かな?」と思いつつも、憧れの年賀状を出せているうれしさが勝り、しばらく家族写真をメインにしたデザインで送っていました。
しかし、育児や家事、仕事をしながらだと、いつしか年賀状作りは大変な作業に変貌。準備が間に合わず、年末ギリギリに投函する……なんて年も珍しくありません。
そして、準備より頭を抱えたのが「家族や子どもの写真を年賀状にしてわざわざ送るのはどうなのか?」という問題です。アラフォーになると、パートナーと離婚や死別する友だちが増えてきました。反対に、結婚願望があっても独身でいる友だちもいます。さらに、妊活中で長年子どもを望み続けている友だちも……。「果たしてこの写真を使って大丈夫かな?」「イラストのデザインにしたら気をつかわれていると思われて、かえって嫌みっぽいかな?」と、頭をフル回転させてもいい答えが見つかりません。
インターネットでいろいろな人の意見を調べてみると「近況が知れてうれしい」と賛成派がいる一方、「別に興味がない」と反対派の方も。事情によって「子どもの写真入り年賀状を見ているとつらい」という意見もあり、やはり難しい問題だなと感じました。かといって、友だちの事情に合わせてデザインを何通りも用意するのは大変なこと。忙しい中、そこまで時間と余裕を捻出できないと判断しました。そこで、思い切って年賀状を出さないことに決めたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
大学卒業を目前に控え、引っ越しの準備を進めていた私。そんなとき、片づけが苦手で知られる友人から協力を頼まれたのですが、そこで思いも寄らない異臭騒動に巻き込まれることになったのです。...
続きを読む昔、サークルで出会った彼に、いつの間にか心を奪われていました。彼は過去のつらい別れを経験していたせいか、恋愛に対して慎重な部分もありました。そんな中、ある事件が勃発したのです。 ★...
続きを読むグループの中に、長い間交際を秘密にしていたカップルがいました。趣味が同じで仲も良かったのですが、周りには一切気付かれないようにしていたのです。そんな2人が結婚することになったのです...
続きを読む私が家族ぐるみの付き合いをしている友人宅に行くたびに感じていた、何とも言えない独特のにおい。ある時期を境にウソのように消えてしまった原因を知ったとき、思わず声をあげそうになりました...
続きを読む先日、友人とあるカフェで久しぶりにおしゃべりを楽しんでいました。店内は落ち着いていて、静かな雰囲気だったので、ゆったりとした気持ちで過ごしていたのですが……。 ★関連記事:「えっ!...
続きを読む先日、友人の結婚式に参列したときのことです。華やかな雰囲気に包まれた披露宴で、友人がとても幸せそうに見えたので、私まで胸がいっぱいになっていました。そん …
先日、友人とあるカフェで久しぶりにおしゃべりを楽しんでいました。店内は落ち着いていて、静かな雰囲気だったので、ゆったりとした気持ちで過ごしていたのですが …
長男が小学生のとき仲の良かったK君は、教育熱心なママの希望で中学受験をし、有名私大付属の中高一貫校に進学しました。しかし、この学校が「第6希望だった」と …
昔、サークルで出会った彼に、いつの間にか心を奪われていました。彼は過去のつらい別れを経験していたせいか、恋愛に対して慎重な部分もありました。そんな中、あ …
大学卒業を目前に控え、引っ越しの準備を進めていた私。そんなとき、片づけが苦手で知られる友人から協力を頼まれたのですが、そこで思いも寄らない異臭騒動に巻き …
知り合いの結婚式に参列した際、「できれば暗い色は避けて、華やかにしてほしい」という希望を聞き、「そういうことなら!」と意気込んだ私でしたが……。 ★関連 …
ある日、友人を招いてのランチ準備に追われていた私でしたが、予想外の異臭騒ぎが起こり、部屋中を探し回る羽目に。ほんのささいな見落としが、大きな騒動につなが …
ある日、会社の同じ部署の後輩たちと作業をしているときに、思わず「昭和」を出してしまったときのお話です。 ★関連記事:「上司だけがノリノリ」30代で転職し …